はいはい こどもの発達障害・こころの病気に該当するQ&A

検索結果:40 件

発達障害でしょぅか…?

person 乳幼児/男性 -

2歳5ヵ月になる♂♀の双子がぃます。 気になるのは♂のことなんですが…。自分の思い通りにならなぃと癇癪を起こし、泣きわめき泣きだすとこちらが何を言っても何をしてもダメで長ければ2時間近く泣いてぃます。何か心の病でもあるの?と思うぐらぃ泣きます。泣きだすきっかけは、ささぃなことなんですが…。他に、同じぐらぃの子供がすごく苦手で支援センターなどに連れて行くと抱っこばかりで帰るまで「お友達嫌なの〜」と暴れて泣いてぃます。何回行ってもダメです。場所見知りも激しぃです。玩具の遊び方も本来の遊び方ではなく、ひっくり返したりタイヤを回したりまったく違う遊び方をします。これもこの子の個性の1つなんでしょうか…?泣いたりするのも、ワガママで泣いてるのか何か心の病気でもあるのか分からず、対応に最近困っています。言葉の遅れはまったくありません。むしろ、周りの同じ月齢の子よりよく話します。双子♀とはよく遊ぶし、よく喧嘩もすれば笑いあったりもしてぃます。 考えすぎでしょうか?発達障害かも?と気になれば、一度受診するべきですか?ちなみにどのよぅな基準で発達障害と判断するのでしょうか?ご回答、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

発達障害について

person 乳幼児/男性 -

四歳になったばかりの子供の発達障害(?)について、知識があまりないので、質問させてください。 二歳ごろから全体的に心身の発達に遅れがあり、数ヶ月に一度のペースで、臨床心理士と面談をしてきました。三歳児検診のテストのようなものは一切できませんでした。臨床心理士からの質問やテストも、毎回ほとんどできません。 現在のようすは、大きな音が苦手で耳を塞ぐ、臨機応変な対応ができない(これはこう、というこだわりなど)、着ぐるみに対してものすごい恐怖感がある、困ったことやいつもと違う雰囲気があるとパニックになる、保育園にいっていますが、いつも一人でいる、友達と遊べない、公園や児童会館など知らない人がいるところで遊べない……などです。会話は普通にできます。 便秘がひどく、一年以上服薬中。トイレにも恐怖感があり、大の方はできません。 ここから質問です。 発達障害かな…と思いつつ、まだ診断をうけていません。発達障害かどうかの診断は、いつごろ、どこで、だれに相談して診断していただくのでしょうか?児童精神科医師ですか?小児科医ですか?または、他の資格をもつ人ですか? 困ったことがあるとパニックになるのは、心の病気のうつ病の「パニック障害」とは別ですよね?うつ病は治るけど、発達障害は治るものではないですよね? まずは、どこで診断をうけ、今後の教育などをどこに相談するか考えています。教えてください。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)