ひきつけ 女性に該当するQ&A

検索結果:3,110 件

3歳 脈拍が日常でも早い

person 10歳未満/女性 -

3歳の娘症状ですが、 脈拍が通常で130から140あります。 前に、コロナ禍入って 血中濃度酸素を計る指で計る機械を購入していて、風邪気味と、喘息傾向があると 最近いわれたのでふと測ってみたのが きっかけでした。 何回測っても130~140でピッピッとなるので 小児科に電話で相談した所、 来てくださいとの事で、診察してもらい、 やはり脈が早いので、大きい病院で 1度調べてもらってくださいと その日の夕方急遽行くことに、そこで 胸の周りに貼るのを40分くらい貼り 経過をみながら私は先生と口頭で問診 その日は、波形を見る限り、不整脈とか なさそうなので、1度帰って明日 心電図、レントゲン、採血で甲状腺の検査 させてくださいとのことでした。 次の日、3つの検査結果は、 心電図は小児科の循環器の先生にみてもらったが、異常はなし レントゲンも異常なし 採血も甲状腺も平均値なのでとの 回答いただきました。 通院はしなくてすんだのですが、 大きい病院から帰ってきた後、今になり 聞く事を忘れ今 ご相談したくお願いいたします。 まず通院はしなくていいのか? 異常なしの場合、なにか他に原因とか 運動とかはしても大丈夫なのか? 幼稚園や日常できをつけることとかあるのか? 寝てる時は、100くらいです。 ふと思うと、昔何回か、自宅の血中濃度酸素を娘に使った時、ピッとなることは、なかったような記憶がうっすらあるんですが、3月下旬から、幼稚園入園して、風邪ひいては、治りまたすぐひいてをくりかえし、まだ痰の咳、鼻水はでてます。でも熱2週間ないです。マメにはかってますが。後、お腹を痛がる時があります。 ご飯食べてる時、スーパー行ってる時、 おへそより左側。 アドバイスなどいただければと思います。

3人の医師が回答

左足首腓骨骨折について

person 60代/女性 -

3月10日に、転倒し、左足首、腓骨遠位端骨折、全治2ヶ月と言われました。 腫れと内出血があり、最初の1週間は、シーネで固定、その後2週間ギプス固定。移動は、松葉杖とのことでした。 2週間後、診察、レントゲンを撮り、少しずつ骨はできているとのことでした。 ギプスが、フィットキュアアンクルという、取り外しできるものにかわり、松葉杖を使い、体重を3分の1かけても良いとのことでした。 その後、松葉杖1本でと言われ、4月26日に、ギプスを外して、リハビリをするように言われました。 左に転けないように気をつけるようにと。 骨はほぼついているが、まだ、開いている部分はあるそうですが、全部はくっつかないだろうとのこととです。 まだ、左足の膝から下、骨折した場所、足首の前の真ん中、甲など、腫れております。 甲はお風呂でお湯がかかるとかなり痛いです。 次の診察は連休明けの予定です。 自宅でお風呂の中で、足首のリハビリと言われてしているのですが、足首とか硬く、理学療法士さんのおられるところでしてもらいたいと思うのですが、そこまでしなくてもいいものなのでしょうか? 腫れはギプスが外れるとひいてくると言われましたが、そろそろ2ヶ月になりますがどのくらい続くのでしょうか? 骨は全部くっつかないものなのでしょうか? 色々質問ばかりで申し訳ありません、よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

転落と熱がころころ変わることについて

person 乳幼児/女性 - 解決済み

今朝高さ8センチ程のプレイマットの上に ベビー布団をひいて寝かせていました。 別の部屋で掃除機をかけて戻ると、 おそらく途中で起きて、ぐずって、 足をばたつかせて上に進み、頭から ずりおちて、その際横向きになってしまい ソファーとプレイマットの間に挟まって、泣いていました。すぐに抱き抱えると、 泣き止み、そのまま寝ました。 起きた後は、機嫌良く、ミルクもおっぱい も元気に飲んでいます。吐き戻しは普段 通りくらいです。手足もバタバタいつも 通り動かしてます。しかし縦に寝ていた のに、ずり落ちるときに横向きになった ようで、8センチ程度とはいえ、首に相当 負担がかかったのではないか心配です。 1、首の神経を痛めた場合、どのような症状があるのでしょうか?またこれから何か 障害が出て来て、残るようなことはありますか? 2、落ちたところがソファの脚の部分との 隙間でしたので、頭も打っていないか心配です。頭を打っていた場合の症状と、今後何か障害が出て、残ることはありますか? 3、昨日、今日と2日連続 機嫌がいいときで、 薄着のときでも38.0度ほどの熱が あるときがあります。 ただし、その後抱っこして寝かしつけて、30分から1時間後に体温を測ると37.0度 ほどに下がります。こちらは病院受診 必要でしょうか?鼻水が少しでますが、 それ以外はとくに症状はありません。 つたない文章で申し訳ございませんが、 上記3点回答頂ければ幸いです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)