解熱後の発疹についてご相談したいです。
1/13夜から39度の発熱 *解熱剤服薬
1/14 引き続き39度の熱*解熱剤服薬
1/15 38度台後半〜夕方には38度前半に*解熱剤服薬
1/16 朝から解熱し、足の甲、腕中心に細かい赤い点々の発疹あり
1/15に発熱外来でインフルとコロナの検査実施。結果陰性で、症状は熱のみ。熱によるだるさはあったが、そのほか風邪症状はなし。
内科の先生も変ですねと一言。解熱剤もらって帰宅。
今は熱もないので、だるさもなくなりました。発疹が朝に足と腕から始まって、今お腹にもまだらな感じで出てる気がします。
子供の突発のように解熱してからも大人も発疹などあるのでしょうか?それとも解熱剤の薬疹でしょうか?