偏頭痛鼻がツーンとするに該当するQ&A

検索結果:25 件

片頭痛 トリプタン服用後の再発?

person 30代/女性 -

脳神経外科で片頭痛を診てもらっています。緊張型も合わせもっていて月に10回ほど、鎮痛剤を服用していたため、今は予防薬ミグシスを飲み出して3カ月くらいです。回数は月6回くらいになり軽度の頭痛はありますが鎮痛剤を使わずに17日過ごせたりと予防薬が効いてるみたいです。 トリプタンはゾルミを、鎮痛剤はSG配合をもらってます。 ただ、一昨日頭痛になり、すぐSGを飲みましたが酷くなってきたので30分後にゾルミを服用しました。 その30分以内に吐き気、冷や汗、めまいに血の気の引く感じと鼻からツーンとするなんとも言えない気持ち悪さに襲われて2時間くらい気持ち悪かったです。その後スッキリ頭痛は治りました。今までゾルミを服用すると半分くらいこのような感じになり、副作用なのか片頭痛からなのか分からずいました。 そして、本日また片頭痛になり、今日は首の頸椎が痛くてロキソニンを飲み、朝10時にゾルミを飲みました。2時間くらいで頭痛は治りましたが吐きそうでした。 ただ、今日は22時くらいからまた片頭痛になってきました。朝ほどはひどくないのですがまたゾルミを服用するか一度寝て明日頭痛あれば服用するか迷っています。 長くなりましたが質問は、1、1度ゾルミで落ち着いた頭痛が同日に再発することがあるのでしょうか?新しい片頭痛でしょうか? 2、ゾルミの副作用って多いのでしょうか?3、予防薬のミグシスは何ヶ月も飲み続けて大丈夫なのでしょうか?飲むことでどこか悪くなったり離脱症状が出たりするのかな?と不安です。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)