数年前から 刺激物質に対して 過敏になり 2年前くらいから ひどくなり 特に唐辛子に対して ひどい過敏症状がおきます 唐辛子を食べてないのに 唐辛子のニオイがついた食べ物を食べただけで 舌が赤くなったり腫れたり 激痛が出て 食道 喉 胃までヒリヒリや痛みがでます 唐辛子だけでなく スパイスや酢なども 症状が出ます 直接たべてないのに ニオイがついただけの物を食べて ここまでの症状が出るのは 普通じゃないと思い 何が原因なのか ネット見ると 亜鉛 鉄分不足や唾液不足とか書いてましたが 歯医者で舌カンジタや唾液不足ではないと言われました 鉄分不足は たしかにありますが それだけで こんなになりますか? 人の数十倍くらいの刺激の感じ方です 原因がわからないし 何科にいけばいいのかわからないので 困ってます 受診は何科になりますか? 普段肉や魚はあまり食べず 偏食してます 野菜ジュースは飲みます アレルギー内科か 普通の内科 どちらが良いですか? また 大学病院に行くほうが良いですか?