四肢麻痺 60代に該当するQ&A

検索結果:45 件

癌末期のむせ込み、咳の対処策について教えて下さい。

person 60代/女性 -

大腸癌、末期で、余命宣告をされた母の事についてなんですが、昨日からむせ込み、寝てる時にタンが絡んだ様な咳をして、苦しそうです。 2週間後にはもう…と、緩和ケア内科の先生に言われてます。 これからは、何がきっかけで、亡くなるかも分からないし、いつどうなるかも分からないと、言われてますが、出来れば苦しまずに、最後の時をすごしたいとは、おもってますので、何か出来る対処法などあったら、アドバイスお願いします。 大腸癌から、肋骨に転移し、脊髄にも転移して、四肢麻痺、今は肝臓にも転移し、黄疸も出ています。 寝返りが自力で出来ないのと、背中、肩が痛くて、むせ込みした時、背中をトントンしてあげる事は出来ません。 恐らく今は、全身に癌が回ってると思います。 飲み薬も飲めなくなった為、今はナルペインを使用してます。 今は、殆ど寝てますが、たまに目を覚まします。 飲み物、食べ物も本人が望むなら、与えて良いと言われてますが、アイスや牛乳、昨日は珍しくお赤飯が食べたいと言っていたので、かなり柔めに炊いたお赤飯をほんの少しですが食べました。 このお赤飯が良くなかったのでしょうか? 誤嚥性肺炎になってしまったのでしょうか? 何もしてあげられる事はないでしょうか?

4人の医師が回答

頸部脊髄を損傷する転落事故について

person 60代/女性 - 解決済み

60代前半の母が階段から落ち、おそらく階段の正面の壁に頭(もしくは避けようとして首を直接)打ち付けてそのまま倒れ(本人は前後の記憶がありません)、頸部(C4)脊髄損傷となり、四肢麻痺になりました。自発呼吸はでき、話せます。 その時に一度、首の骨がずれたらしく、手術を受け、今はボルトで固定されています。 転倒は深夜でしたが、私が起きていたので物音で気づき、すぐに救急搬送されました。 声を掛けるまでは気を失っていたように思います。 家族の声には、肩と頭が痛い、動けない、どうして、と反応がありました。 切り傷はどこにもありませんでしたが、血が出ていて、あとで鼻血とわかりました。 お聞きしたいのは、転倒時、もし私も寝ていて、朝まで誰にも気づかれなかったらどうなっていた可能性が高いのか、です。 脊髄損傷自体は、自発呼吸ができるのであれば、直接的には致命傷にならないですよね? 朝まで気絶していたか、途中で気付いて家族が起きるまで苦しんでいたのでしょうか。 それとも、気絶している間に亡くなっていたのでしょうか。 家族としては、命には別状がなくその時はほっとしたのですが、重度の身体障害を負い、顔にかかった髪の毛を払うこともできない、何も出来ない…と辛そうな母を見ていると 私があの時すぐにかけつけられたのは、よかったのか悪かったのか…と考えてしまいます。

6人の医師が回答

3月から、主に入浴時に悪寒、血圧低下があります。

person 60代/男性 - 解決済み

脳出血による四肢麻痺と言語嚥下障害の家族についてです。 在宅療養中です。 3月から、主に入浴時に悪寒と血圧低下がおきるようになりました。すぐに着替えをして暫く休むと治ります。入浴時以外でもリハビリ時にもありました。 昨年10月に尿閉を起こし、主治医の紹介で泌尿器科を受診してシロドシン 4mg✖︎2 朝夕処方され尿量増えています。 脱水症の可能性から、主治医にお茶の他に経口補水液などを胃瘻で摂取するようにしましたが、あまりおさまりません。比例して尿量も増加。 2月には胸が苦しいという訴えがあり心電図をとりましたが、異常なく、念の為ニトロの処方がありましたが、その後は起きないため使用はありません。 3月からはビゾルボン0.2%を一回1mgを朝夕2回吸入 他にはイーケプラ500mg✖︎2 朝夕 ネキシウムカプセル 20mg 朝 パントシン 20% 0.5g 朝夕 リリカ 25mg 夕 便秘時にセンノサイド 足ムズムズ時に芍薬甘草湯 (最近は使用無し) 先日、主治医のクリニックで頭部のCT撮りましたが、新たな異常はないとの事。 水分摂取は1日2000mgを目安に行っています。 原因が分からず本人も家族も不安があり、入浴を控える傾向があります。また、入浴時以外でも起きた事があり、不安です。

2人の医師が回答

父が入院中傷害を受けたが説明などに納得がいかない。

person 60代/男性 -

父が事故にて頚椎を損傷し、四肢麻痺にて体が動かせなくなり、昨年12月より入院しております。先月ちがう病棟から元いた病棟に移った後、担当の医師から「父と母とわたくしを交えて話がある」というので伺いました。 父と会うと左手に包帯がまかれていました。「何の包帯なのか」と思い看護師Aに尋ねると「ちがう病棟から元いた病棟に移ってきたら左手親指の爪がはがれていました。原因はわかりません。食事にあまり箸をつけないので栄養の面から爪が剥がれやすくなっていたのかもしれません。」という事でした。 が、「左手の親指の爪だけ剥がれるなんてことあるのか?こちらから聞かないと言わないのはおかしい、強い力が加わったのでは?」と思い、ちがう看護師Bにも聞きましたが答えは同じでした。また、担当医師からも爪が剥がれた件には、これまで何も説明がなく、移った病棟の責任者?においては顔もみせません。 父は四肢が麻痺をしているので、力で治療を拒めるような状態ではないですし、もちろん入院費用などの費用の支払いも滞りなくきちんと行っておりますのでその説明では納得できず、1週間位前に書面での説明を求めましたが、未だに回答がありません。 以上をふまえましてお伺いしたいのは、 1.栄養不足により一部の爪、それも他の指の爪と比較しても強度がありそうな親指の爪だけ剥がれることがあるのか。 2.病院は入院中の傷などについて、家族に対して説明責任や謝罪する必要はないものなのか。(親族が介護施設を利用していましたが、利用中の小さな傷でも責任者から説明や謝罪がありました。) 3.書面での説明要望は適切か。もっとよい方法はあるか。(説明や対応にとても疑念が残る。よりきちんと怪我の原因や説明をしていただきたい。書面での説明がないなど、場合によっては治療費、入院費の一部返還をしていただきたい。) 以上。

3人の医師が回答

「健保組合に提出する傷病手当金申請書の「医師意見欄」の件」の追加相談

person 60代/男性 -

改めまして、再質問させて頂きます。 以下の長文・乱文につき、予め、お詫び申し上げます。 1.半年前に相談させて頂きながら、具体的に書けなかった病名※1は以下の通りです。 ※1、「四肢麻痺状態、詐病」と傷病手当金申請書の医師意見欄に記入されました。 ※1、2021/6当時の投稿文面→「傷病手当金申請書の「医師意見欄」に「予想外の病名?」を記入され驚きました。 更に、勤務不能期間は「斜線」で消されており、「約60日間入院」の事実がありながら、「勤務可能」となる内容です 」 2.退院1年以上経過後も、傷病手当金申請書を提出する事も出来ず、かつ、勤務先人事部門から督促を受け苦慮しております。 3.現在、「介護保険認定5」「身体障害者手帳2級」「公費負担での電動車イスが決定し、納車直前」にて、在宅介護を1年以上継続中です。 その為、産業医への相談も困難な体調状態です。 4.以上の経緯にて、2020/11退院の傷病手当金申請書を勤務先経由健保組合に提出できず苦慮し困窮しております。 5.前回投稿時、ドクター様からのアドバイスに従い、「県の保険課」「病院所在の市医師会」に相談しましたが、相手にされませんでした。 先方からの返答は以下の通りです。 病院に指示は出来ないから、患者が病院に対応しなさい、との事。 6.市長宛の相談メールに投稿した結果、病院の態度が急変し、「あくまでも窓口は、病院の総務課長なので、メール送信下さい」、との事です。しかしながら、傷病手当金申請書記入者は副院長、窓口の総務課長は、副院長に常にペコペコです。どう書こうか悩み、まだ、メール送信が出来ておりません。 ご多忙中恐縮ですが、 改めまして、対応策につき、「御助言・アドバイス」を頂けませんでしょうか。 重ねて宜しくお願い申し上げます。以上

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)