現在 12wの妊婦です。
もともと便秘で4〜5日に1回の排便です。
前回の妊娠時、7日にほど出ず、医師に相談したら
ピコスルファートNaを処方されました。
でも、ピコでもなかなか出ず、、一度に20滴以上は使用していました。。それで なんとか3〜4日に一回くらいは出していました。(もちろん軟便〜水様便になっちゃってました)
もう少し うまく調整したら良かったのですが、、。
さて、今回 2人目を妊娠中ですが
やはり便秘で1週間出ません。
そこで、粉末のオリゴ糖を通販で購入したり
本に書いてあった特製ドリンク
(ヨーグルト300g 豆乳100ml バナナ1本 ハチミツ)
を作ってみたりしました。この特製ドリンクが、結構良さそうで 飲んだ日には 2回排便がありました。
さて、ここで質問なんですが
毎日 ヨーグルト300g に 豆乳100ml って
乳製品とりすぎでしょうか?
ヨーグルトと豆乳 両方摂る場合
それぞれの1日の 上限を教えて頂きたいです。
乳製品を食べ過ぎる 飲みすぎると
こどもが アトピーになったりアレルギーが出やすかったりという話もききますので 気になりました。