妊娠初期腹痛下痢で流産に該当するQ&A

検索結果51 件

妊娠初期による腹痛について

person 20代/女性 -

現在、妊娠8週目の4日目です。 妊娠してから軽い下腹部痛(時々軽くない時もありますが)と茶色いおりものが続いています。何回もかかりつけ医には伝えてますが 初期にあることだと言っておられたので様子見になってます。 4/22に心拍が確認でき、それ以降はエコーはしてません。 5/1に便が1週間出ないことからマグミットを処方してもらいましたが、5/2には普通量が出た(多量ではなかったです)ので飲まずにいましたが 先ほど2時間前ほどから腹痛があり、たぶん便による腹痛だと思ってます。 便が出て腹痛になり便が出ての繰り返しです。結構、痛みは強いですが便が出ると腹痛も治ります。 腹痛が起きると硬便•下痢が出ます。 妊娠する前からも時々このようなことはありました。そのときは、ある程度便を出し切ると、朝には治ってたので気にはしてなかったのですが、今回は妊娠してるので、腹痛になると流産とかしてないか不安です、、 かかりつけ医もゴールデンウィークのため6日まで休みです。 腹痛が続くようであれば違う病院にでも行くべきなのでしょうか、、流産の可能性もあり得ますか??8週目なのにつわりもないことも気になってます、、 出血はなくて、茶色いおりものも昨日から少なくなってます。 ※嘔吐はありません。 ※毎食食事をとって、生のものはたべてません。 汚い話しで申し訳ありませんが よろしくお願いします。

2人の医師が回答

妊娠初期 ひどい下痢、粘性の赤い下痢が出ました。

person 30代/女性 - 解決済み

現在、生理予定日を過ぎたばかりで陽性反応がありました。4週だと思います。まだ婦人科には行っておりません。 今日のお昼過ぎから急な腹痛があり7回くらいトイレに駆け込んで水のような下痢をしています。今はトイレから出て横になれるくらいにはなりましたが、子宮なのか腸なのか分かりませんが、下腹部がしくしく痛いです。下痢が始まってすぐの時は、冬でトイレが寒いのに体中から脂汗が出てびしょびしょになるほどで、ものすごい痛みでした。 ウイルス性の胃腸炎ではなく、細菌性の胃腸炎なのでは?と心配です。以前鶏刺しで10日間下痢が続いて食中毒になったことがあるのと、O157にもなったことがあります。それよりは水分も取れるのでましですが、下痢がほとんどできった最後の方は赤いふやふやした下痢が出ていました。 妊婦が気をつけるべき食中毒はたくさんあると思いますが、何かの細菌性胃腸炎だった場合、胎児に影響はありますか?妊娠超初期だと影響はないのでしょうか? またひどい下痢が流産につながることは有るのでしょうか?半年前に稽留流産しているので心配です。 長くなりましたがよろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)