検索結果:71 件
私は4ヶ月前から強迫性障害に悩まされてます。 トイレの後がイヤで、特に排便のときは手に付いてると思い込んでしまい、何十回も石鹸をつけて手洗いしてしまいます。 そのせいで、手がボロボロです。腕まで念入りに洗うので真っ赤です。 ...他の人はちゃんと出来てると思って...
1人の医師が回答
PTSDと強迫障害で、トイレが24~36時間に一回です。 トイレは汚く、入ると汚れると言う認知の歪みと、トイレ後は必ずお風呂に入って全身とお風呂全体を洗う必要があり合計3~5時間かかります。 そのため我慢してでも行かない様に...
5人の医師が回答
妊娠中ですが、不安が多く、強迫性障害になってしまいました。妊娠してからずっと不安に悩まされています。 最近では、 外出先のホテルのトイレに行った際、ゴミ箱の上に血のついた絆創膏みたいのがあり、汚ないなあとまず思いました。...心療内科に通いだしたのですが、...
強迫性障害の疑いがある者です。 先日、公衆トイレの個室を利用した際、個室のドアの取っ手に触れた時、ネチョッとしたような感覚がありました。 その後、手を洗う前に、その取っ手に触れた手で、自分の衣服・ベルトやスマホを触ってしまいました。 ...また、私はアトピー...
4人の医師が回答
強迫性障害がありトイレが苦手なうえ、職場は職種柄5分でトイレを済まさなければなりません。 お恥ずかしいですが、仕事時にはオムツをしています。(1日に2回程排尿します) 自分の尿も怖いのでオムツの上にスパッツを履き、さらに失禁パンツを履き厚...
2人の医師が回答
ちょうど雪が降り初めて寒く、窓を開けられない日が続き、フロアが湿気てスリッパで歩くとベタベタして気持ち悪いなぁと思ったのが始まりだと思います。それから洗面所、トイレ、台所のマット全ての毛足の長いもの、毛玉等が気になり出しました。全て捨てて新しくしました。次はフロア...
強迫性障害と言われて薬を貰って飲んでいますがいまだに治りません。強迫性障害と言っても症状が軽いらしく薬を飲んでも飲まなくてもいいような感じです。外に出れない、他人の物に触れるのが出来ないなどがないからだと思います。 ...一定の時間になるといつも同じ行動をくり返...
強迫性障害の不潔恐怖を患っています。特にトイレに関する尿や便が恐怖なんですが、祖父がトイレに関することで汚い事をしていて悪化してしまい手洗いを短時間で済ませられていたのが長くなり、手洗いの前の爪の間のチェックにも時間がかかったり...
3人の医師が回答
私は強迫性障害を患っている者です。不潔恐怖、汚染恐怖による強迫行動に苦しめられております。主に、トイレに関する事が気になり、昨日の出来事で、今も葛藤しています。その事で、アドバイスをお願いしたいのです。 ...その時は気にも留めず、ベッドに横に...
以前から相談させていただいておりますが、トイレの水に対する強迫観念があります。 トイレに入る時に自分に汚水をかけてしまわないかと思うと事と、(これは大分症状が薄くなりました。)あとは寝ているときに嫌な夢を見て気分が沈んでいたら、寝ている間に気づ...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 71
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー