心原性脳梗塞 男性に該当するQ&A

検索結果:79 件

心房中隔欠損、心原性脳塞栓症を発症し心臓の奇形も判明、手術が必要か

person 40代/男性 -

10月22日アーチェリー競技中に左半身の手の脱力感、足の痺れ、視覚異常と言葉が出なくなり、現在通院中の不安障害の影響と思いその日は帰宅、10月25日に心療内科へ相談、26日に紹介された病院でCTと頸部エコーを行い、ホルター心電図検査が必要とのことで、大きな病院へ紹介され10月30日にホルター検査を受け11月1日返却11月6日に検査結果の予定が、11月3日夜練習中に右首から先の感覚が無くなり、視覚異常と言葉が出なくなり、ホルター検査を受けた病院へ自力で行って、レントゲン、GT、MRI検査で脳梗塞と判明し即入院となった、自身、心房中隔欠損があることを告げると心原性脳塞栓症との診断、HCUへ6日間入院点滴を受け7日目で一般病棟へ転棟し胃カメラエコーで心臓検査するが中々欠損部分が発見できなかった、翌日造影MRI検査を受け11月16日に退院。 11月27日~11月29日で心臓カテーテル予定で入院した際に心臓の奇形が判明欠損位置が、中隔の厚い部分に2センチ程度ありカテーテルでの治療は対象外、さらに右房へ繋がる血管が、左房につながっていることが判明した。11月28日カテーテルでも中々原因部へ到達できなかった。 血流内の数値は1.45と手術の判断に悩む数値で、そこの病院ではこのような症例を扱ったことが無く近隣の医大とも相談の上、12月18日に検査結果を聞くが手術が必要かどうか、脳梗塞も本当に心原性のものなのか判明していない事と、心臓の手術は急がなくてもよいので病院側も悩んでいるよう。 個人的には今後、心原性脳塞栓症の再発、肺高血圧発症が不安、手術は早い方がいいのでしょうか? 現在リクシアナOD錠とタケキャブ錠を服用中

1人の医師が回答

心筋梗塞の持病 70歳の父親 心原性脳梗塞発症

person 70代以上/男性 - 解決済み

夜11時30分頃1階の部屋で寝ている父親がいつもと違う呼吸をしていたのですが、疲れている時はひどいイビキもする時がある為気にもとめず私と母はそれぞれ別室で寝ました。(私は2階で寝ています)次の日起きると布団から這ったのか起き上がって歩き始めに倒れたのか襖が空いて左足と上半身は部屋の外に出ており右足は部屋の中に入ったまま倒れていました。すぐに救急車を呼び(朝方6時過ぎ)病院での診断は「脳梗塞」でした。その後母が色々調べたら「心原性脳梗塞」ではないかと先生に尋ねた所、「その可能性が高い」と言われました。予後があまり良くない種類の脳梗塞のようで毎日が不安です。まだ倒れて一週間位しか経ってないし病院からも何も連絡がないので父の様子が全く分かりません。来週先生に会いリハビリか療養か話を聞きにいきます。夜異常な呼吸をしていた時に私や母が声かけしていればもっと軽い脳梗塞だったのでしょうか?母が自分を責めています。私もあの時1階に行ってればと後悔しかありません。病院の先生は脳梗塞を起こしている時は身体は動かないから襖はあけれない、起き上がった時に発症していたのでは、とおっしゃっていますが。ではあの異常な呼吸は何だったのか未だに分かりません。MRIでは左脳が3分の2程脳梗塞になっていました。宜しくお願いいたします。

3人の医師が回答

70代後半の父、心原性脳梗塞で治療、要器官切開判断

person 40代/男性 -

70代後半の父が10日ほど前に心原性脳梗塞で緊急入院となりました。 TPA治療、バイパス手術を経て血流は回復。翌日午後に脳の腫れが見られ外減圧術を処置。一週程度鎮静剤で眠らせたのちに覚醒。覚醒後は意識障害ありコミュニケーションは取れない状況。呼びかけには応えず、目が開く、僅かに右半身を動かす、左半身の動作は確認出来ずという容態。現状チューブにて呼吸確保(人工呼吸器頼りではなく自己呼吸あり、万が一の為の処置)、流動食を与えている状況になります。 担当医師よりチューブは二週間程度しか使えないため、器官切開に切り替え継続して安定した呼吸の確保することを提案を受けております。 家族としては回復に期待した前向きな治療は最大限実施したいものの、悪戯にただの延命は望んでおりません。担当医師からは、現状は意識障害があり脳への正確なダメージ、それによる後遺症のレベルは判定出来ない。今後意識障害は一定回復する見込みがあり、その後のリハビリにより大幅に改善する患者さんもいらっしゃる。後遺症のレベルが明確になるのは2~3ヵ月後であるため、単なる延命ではなく、回復を期待した前向きな治療との説明を頂いております。また意識レベルが回復すれば切開は復元出来、脳機能として発語に問題がなければ元通り発声も可能と伺っております。 器官切開や、器官挿管は始めると止められず、後で後悔してもどうにもならなくなるとの話を伺ったことがあります。担当医師のご提案通り器官切開を進めて良いものか、 また二週間程度であれば後数日経過観察をする価値がないものか悩んでおります。 早々の器官切開の手術を打診されており、お早めにご助言頂けると幸いです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)