恐怖症 検査・薬 男性に該当するQ&A

検索結果:231 件

90歳近い母の幻視症状への対応について

person 70代以上/男性 - 解決済み

先月も相談したのですが、ひとりで暮らす90歳近い母の幻視症状についての対応についてアドバイスをください。 同じことを何十回も言ったり、曜日や日付の認識が弱いなど、認知症症状のある母は、 毎日ではないですが、一緒に食事中に、あそこに子どもがいるとか、女の人がいるとか、 ワンちゃんがいるとか言い出します。 犬のためのえさを皿にのせていることもあります。 また、自分の寝室にはいつも誰かが寝ているとか、隣りには女の子が寝ているとか言い ます。 ただし、母はそれらを怖がるでもなく、夜は睡眠薬も無しで熟睡しています。 4月に専門病院で検査してもらうことになっているのですが、それまで母に対してどの ように接すればいいのか悩んでいます。 以前、かかりつけの医師に相談したところ、本人が恐怖心を抱いていないのなら問題は 無いと言われました。 また、月に1度、健康診断に来る看護師さんからも母にその旨聞いたところ、知らない 人たちが見えるけど怖くは無い、と言うので、これならば問題は無いと言われました。 看護師さんからは、母に幻視の症状があっても否定はせず、「どんな子どもたちがいたの?」とか「どんな人たちが寝ていたの?」となどと寄り添うな対応をしてくださいと 言われたのですが、私は気味が悪くてしようがありません。 「どんな人たちが寝ていたの?」と聞いて「女の人がふたりいたのよ」と返されたら、 それからどうすればいいのかわかりません。 今後、母に対してどのような対応をするのがいいのでしょうか?

3人の医師が回答

心臓カテーテル治療後の体調不良

person 50代/男性 - 解決済み

私は2016年末に急性心筋梗塞を発症し、カテーテル治療で2箇所にステント留置しました。その後はすっかり発症前のように日常生活はもちろん運動も出来ましたが、その後の定期検診と検査で2022年夏頃から狭心症の症状があると診断され、10月に2箇所ステント留置、2023年1月にはバルーンのみで1箇所カテーテル治療しました。1回目と2回目は病院が違うのですが、1回目と違って2回目は術後の体調が良くありません。正確には治療前のカテーテル検査後(9月末)翌日から呼吸が少し苦しくなったりしました。その後は1回目の手術が終わった後もみぞおち辺りの圧迫感で息苦しかったり、手先や指先への血行が悪いみたいに冷たくなったりしましたが、それでもカテーテル治療を受け、計3箇所の措置が終われば良くなると信じて1月末に2回目の手術を終えました。 それからもうすぐ4ヶ月経ちますが、相変わらずで、主に左胸近くや胸の中心に肋間神経痛のような痛みが毎日ではないですが時々襲ってきます。前屈みの姿勢が続くと息苦しくなる時もあります。背中が痛い場合もあれば首や肩も非常に怠い時もあります。 3月末には動悸と息苦しさが怖くて眠れず、カテーテル治療をやった病院の夜間窓口に駆け込みましたが、血液検査、エコー、心電図のいずれも異常ナシとの事でその後は安心して眠れましたので精神的なものかとも思うのですが、6年前のようにスッキリ寛解しないのが気持ち悪いです。 ウォーキングやゴルフも勧められていますが、少し恐怖心があり躊躇してます。今後も循環器内科にはずっと定期的に通い、薬も飲み続けるつもりですが、それだけで良いのでしょうか?どうしたらいいのかわからないので教えてください。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)