成長障害に該当するQ&A

検索結果:2,667 件

妊娠中の鬱・強迫観念・強迫行為

person 30代/女性 - 解決済み

9月30日で、妊娠36週6日(第三子)になる者です。鬱と不潔恐怖による強迫観念・強迫行為が酷く妊娠前は服薬治療をしてました。 妊娠発覚後すぐに医師の判断により服薬中止。 妊娠初期~中期は悪阻が酷くそれどころではなく治ってよかったなぁと思っていました。 しかし、7月頃から悪化していくのが分かりました。 掃除をしても汚れが気になるのです。 掃除をしないと赤ちゃんに障害が出るような気がして仕方ありません。 最近では、歯磨きが1人でできなくなってきています。 すぐに心療内科の先生、産院の先生・助産師に相談しました。 心療内科の先生は、カウンセリングのみしかできないから産院で治療してほしい。 産院の先生は、心療内科で治療してほしい。 と、言われ続け昨日産院の先生から心療内科の病院をかえてみてほしい。もしかしたら、ここの病院では産めないかもしれないと言われました。 もういつ産まれてもおかしくないし、紹介された病院は遠いということもあり1人では行けそうにないこと、子供の預け先も確保が難しいこと、今まで辛いことを相談してて今更なぜそんなことを言われるのか。 この産院で産むのは初めてで、上2人の時に通ってた産院は先生が病気のため閉院してしまい相談もできません。 紹介してもらった心療内科には電話しても繋がりません。 見捨てられた感じがしてしかたないです。 八方塞がりです。正直、私がいなくても子供たちはパパっ子で問題ないような気がします。 今までは、子供たちの成長を見るために生きていこうと思っていました。 それも私という怒ってばっかりの母親よりもっといい人がいそうな気がして消えたくなります。 支離滅裂ですが、妊娠中の今や産後の授乳中も服薬治療できますか? 具体的にはどんな薬を使用しますか? 疲れてしまいました。 誰か助けてください。

3人の医師が回答

担任の先生への対応のお願いの仕方

person 10代/男性 -

広汎性発達障害を持つ小学5年生の息子がいます。2年生の夏休み明けから情緒級のある今の小学校に転校してきました。担任の先生はその時から変わっていません。 転校の理由は幼少期から癇癪、こだわりが強く育て難い子でした。入学前の個別面談の希望に希望したのですが学校からの連絡がなく入学半月で学校から連絡がありました。面談の話ではなく「集中力が無く1対1で10分席に着かせるのがやっとです。1人ではないので学校で勉強は出来ないと思って下さい」というものでした。その後も他害行為、脱走、固まり、学校への行き渋りがあり、学校の勧めで受診しました。学校から言われて私も終始学校で息子と過ごし、週1で発達センターに通級しましたが改善無く転校しました。 そこからはやらなければいけないことはやる。という指導で息子は大きく成長したのですが4年生の時に担任の先生が病気で4ヶ月程休み戻られた後先生のメンタルが落ちていて息子とのコミュニケーションが上手くいかず字の訂正に休み時間を削られ出来ないなら息子が楽しみにしている事もやらせない。という指導に変わり息子は先生を拒み「自分の言う事は全部ダメって言われる」と信頼関係も無くなり、担任の先生に話すと内容は大体あっていて「将来を考えての指導です。私も彼の事を考えて頭が痛く血圧も上がり夜も眠れません」と毎回同じ事の繰り返し。教頭先生に授業中に巡回をしてもらい改善してきたのですが今年から教頭先生も異動してしまい元に戻ってしまいました。教頭先生、校長先生に再度お願いしたのですが現状通常級が崩壊状態でそちらに人手が必要で息子のクラスの巡回は厳しいとの事でした。 今後学校、担任の先生にどのように指導をお願いしたらいいでしょうか?

1人の医師が回答

解離を持っている彼女と話を聞かない医師

person 30代/男性 -

・8年交際している30歳の彼女 ・性格:短気短絡的、被害妄想が激しい(傷付きやすい)、衝動的、考えに統一性がない等 ・パニックの症状等で精神科に通院中 ・先月、病院内で、中学生の時にレイプされた中年男性に似た男性を見かけ、激しい解離性フラッシュバックを起こし、ショックで泣き叫び解離性健忘を発症、2年分の記憶を失うも今は記憶は結構戻ってきている ・中学のレイプ事件直後、彼女はすぐに事件の事を頭から消し去っていた模様。 事件の事は、健忘を起こしてから頻繁に現れるようになった守護人格から聞いた ・守護人格に話を聞いていくと「幼少期の両親の不和の時点から存在していて時折彼女を助けている」との事。非常に大人の性格。 ・私は前から彼女が境界性人格障害か何かの病気だなと長年疑っていたが、これで彼女が幼少期のトラウマのせいで統合ができずに心の成長が止まっているという事が明確にわかった。 ・これを医師に説明したいが、医師は「別人格など存在しない」と強く言い、私の説明を全く聞こうとしない。 医師と二人きりになっても聞こうとしないのでラチがあかない。 ・医師は現時点で解離性健忘と診断してはいるがそれ以外はどう診断しているのかさえ教えてくれない。 「本格的な解離ではない」とだけ言い「私への依存がある」「非常に臆病」と診断している。 彼女の本当の状態を把握しているとは思えない。 ・彼女は医師の選り好みが激しく、この医師を非常に気に入っている様だが、私は初対面から相性が合わないとわかっていた。この医師だと治療が何年かかるかわからないので病院と先生を変えたいが彼女は変えようとしない。 ・最低限、私としては全ての不幸の引き金になっている幼少期のトラウマによって心が子供のままで止まっているのを解決したい。 沢山のアドバイスよろしくお願いします。

1人の医師が回答

生後2ヶ月、体重の増えと授乳間隔・脱水等について

person 乳幼児/女性 -

生後2ヶ月と4日の赤ちゃんを退院からずっと完全母乳で育てています。 1ヶ月〜今日までで体重が400グラムほどしか増えていませんでした。1ヶ月検診と、先ほど家で授乳後に測った数字なので、実際はもっと増えは少ないと思います。1ヶ月検診では、1.2キロ増えていました。 気づかないところで脱水や低血糖などになっていないか、また成長への影響や後遺症で脳への影響等ないかすごく心配になってきました。 よく寝るため夜間は7時間ほど授乳があくことがよくあります。また、日中も4〜5時間ほど間隔が空くことも多いです。 新生児の間は起こして与えていましたが、1ヶ月検診で相談したところ、「起こさなくていい」と先生から言われたことと、 母乳過多なのか苦しそうに何度も吐き戻して唸り続けていたため、新生児のころから3分ずつ測って与えています。1週間ほど前に4分にしたところ、また苦しそうにして吐いてしまったので3分に戻しました。 1日の授乳回数は、この2週間くらい5〜6回です。 おしっこは授乳の前におむつを変えると、大抵はしています。先日、6時間空いたのにしていなかったことがあり心配しましたが、そのあと授乳してすぐ出ていたので異常はないかな、と考えていました。そういえばいつも量は少ないかもしれません。。。 うんちは出ても1日一回で、昨日今日は綿棒浣腸をしても出てくれません。 よく寝ていて、顔色が悪いと感じることもありません。が、体重の増加が少ないことから、おしっこやうんちが少ないのは実は飲めていないのかもと思い、心配です。 気づかないうちに脱水や低血糖になっており、脳や体へ取り返しのつかない障害を負ってしまったのではと心配になってしまいました。 今後は授乳間隔を3時間にしようと思っていますが、その対応でよさそうでしょうか。 とりとめのない長文ですみません。

3人の医師が回答

離乳食における食材の影響やアレルギーについて

person 乳幼児/女性 -

いつもお世話になっております。 離乳食で食材の影響やアレルギーについて先生方のご意見をお聞かせください。 生後7カ月の乳児で離乳食を始めて1カ月半がすぎました。(私の不注意ですが、)某食材宅配サービスの裏ごしじゃがいもを与えたのですが、よく見ると「同じ生産工程で小麦、卵、乳成分、かにを含んだ食品を扱っている」と書いてあり、体への影響やアレルギーが心配になりました。 与えた回数は4回、各回小さじ3〜4さじほどです。小麦はお麩を少量ずつ与えたことがあるのですが、その他の卵…などはまだ与えたことがなく、かにはまだ与える時期でないので特に心配です。 大きな症状(嘔吐や下痢や意識障害など)はなく、顔に湿疹はありました。元々よだれやこすって赤く湿疹になりやすいため判断に迷いますが、悪化することもなく、皮膚科の薬で翌日良くなります。機嫌は大体普段と変わりませんが、ぐずることが急に増え成長の過程でのぐずりなのか今回の件が関係しているのか少し不安です。 大きな症状も出ていないのに申し訳ありませんが、以下の質問にご回答いただければ幸いです。 1、その食材そのものを与えてなくても体に影響は出てしまいますか? 2、大きな症状がないということは今回の小麦、卵、かに、乳成分には重篤なアレルギーをもっていないということでしょうか?または、きちんとそれらの成分を含む食材を今後与えたら軽い〜重篤なアレルギーが出る可能性があるのでしょうか? 3、最後に与えてから今日で3日目になりますが、これ以降に今回のことが原因で蕁麻疹が出たり何か症状が出たりすることはあるでしょうか? 4、アレルギーの症状は素人でも気づけますか?ある離乳食の本に不機嫌という判断基準もあったので、判断に迷うことが多いです。受診すべき症状をご教授ください。 よろしくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

まもなく3ヶ月になるSGA児のミルク量や対応について

person 乳幼児/男性 -

3月11日生まれの二卵性双生児の弟についてです。 出生体重は1667g 3週間で2208gになり退院。その頃はミルク80~100ccを飲んでいました。 生後2ヶ月には母乳10分ずつ またはミルクを100cc~120ccを飲み1日650から800ccのんでました。 体重は1ヶ月3日で2996g 1ヶ月17日で3440g 2ヶ月28日で4450g(昨日)です。 最近、哺乳量にムラがあり30ccから50ccの時もあります。調子がよければ100ccのむときもあります。1日7回くらいの回数で夜間は寝てくれますが4時間~5時間経つ場合は起こして飲ませます。だいたい今は1日500から600ccくらいです。 尿は7回~8回(ズッシリ出てない時もあります)便は1回はでます むせりやミルクをこぼすこともあり 乳首をサイズダウン(ᏚからSS)したり哺乳瓶変えたりしますが、時々むせります。 上手に飲める時もあります 鼻詰まりがある時があったり、ミルクを飲んでる最中におならをしたくて身体をくねらせて癇癪をおこして飲まなくなったりします。笑いながら遊んで飲まない時もあります。 癇癪を起こしたりむせたりこぼし飲みをするので発達障害があるんじゃないかとか考えてしまった時もあります ゲップしていてもおならがよく出ます。 状況みて綿棒浣腸をしていますがおならをするとき顔を真っ赤にし辛そうです。 SGA児で今も小さめなので身体の成長や発達面での心配が出てしまいます。 兄は出生体重も2500gありミルクも140から160cc飲んでいたりするので比べてるつもりはなくても、そうなってしまう自分もいます。 弟の状況だと1日にどのくらい哺乳量あれば大丈夫ですか? むせりやミルクをこぼすのはよくあることですか? 何かアドバイスいただけたらと思います

4人の医師が回答

赤ちゃんの大きさについて!

person 20代/女性 -

たくさん気になることがあり、答えていただけたら嬉しいです。 前回30週5日 BPD 8.54cm GA 33w4d 1.7SD FTA 54.77平方センチメートル GA 31w1d 0.2SD FL 5.90cm GA 32w3d 1.2SD EFW 1922g GA 32w1d 1.2SD FL/BPD 69% でした。 そして今回、32週1日の健診では、 BPD 8.88cm GA 35w3d 1.8SD FTA 69.13平方センチメートル GA 34w6d 1.5SD FL 5.80cm GA 31w6d -0.2SD EFD 2292g GA 34w2d 1.6SD FL/BPD 65% でした。 ☆4Dの写真なのですが、赤ちゃんの耳の位置が低く、上の部分が曲がっているような気がするのですが、どう思われますか? ☆「頭大きいねー」と言われたのですが、 水頭症などはエコーで判断できるのでしょうか? ☆赤ちゃんの大きさから見て、ダウン症の疑いはありますか?先生からは「頭と体格が大きい。足の長さは普通」だと言われました。心臓の奇形などは現時点では言われてはいませんが、初期の時に2ミリの頚部浮腫がありました。それ以外は大きい以外何も言われてません。 ☆毎回太腿骨FLの長さは1週間程長いのですが、今回は短くなっており、前回の長さより縮んでいて成長してません。 その日の検診は分娩が重なっており、バタバタしていたせいか先生の測り方が雑な感じしたのですが、FL が短いとやはり障害の可能性はありますか? ☆先生から「このまま行くと大きくなるので早めに産んだ方がいいかもしれない」と言われました。 一般的に赤ちゃんが大きい場合、何週で生むものですか? 帝王切開ですか?普通分娩ですか?一人目は普通分娩でした。 質問ばかりになりましたが、お答えいただけたらありがたたいです。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

現在1歳8ヶ月の息子の発達のことが気掛かりです。

person 乳幼児/男性 -

これまで息子の成長に違和感を感じたことは無かったのですが、発語の少なさと癇癪の件で1歳半検診で要観察になりました。 そんな中1週間ほど前から逆さバイバイをし始め急に心配です。バイバイは1歳前から始め手首グラグラでしたが逆さと感じた事は無かったです。 ■出来る事 ・意味のある発語はパパとブー(車)のみ ・ママは稀に意味なく言っている ・拍手、こんにちはにはお辞儀、なでなでは?と言うと人形になでなでが出来る ・名前を呼ぶと振り返る(テレビに集中していると3回目で振り返ることも) ・公園でママの姿が見えないと探す→名前を呼ぶとママを見つけてこちらに走ってくる ・○○持って来てというと持ってくる ・ご飯だよと言うと片付けをして食事椅子を出して手伝う ・パパが帰ってくるとパパ!と喜ぶ ・興味のある事への指さし ・ママが指さしした方を見る ・掃除などママパパの真似をよくする ・目線もよく合い良く笑う(テレビで皆が笑う場面など親と同じタイミングで笑う •積み木は10こ、LEGO、米粒を掴むなど指先は器用、運動能力もある •好物の時はスプーンを上手に使う ・待って!と言うと止まり、手を繋いで歩く •児童館では1人遊びメインだが別の子が来ても受け入れて一緒の場にいる。玩具のどうぞが出来る ■心配な事 ・逆さバイバイ ・発語が少ない(宇宙語は多い) ・ママへの執着が薄い ・稀なつま先歩き ・楽しく興奮するとママの周りを回って遊ぶ ・応答の指さしが出来ない ・昔からおむつが汚れていても気にしない ・転んでもあまり泣かない ・縦抱っこなど至近距離では目をあまり合わせない ・現在は落ち着いるが気に入らない事があると壁や床に頭を打ち付けて癇癪を頻繁に起こしていた。 発達障害の可能性が高ければ心の準備の為にも教えて頂きたいです。

3人の医師が回答

2歳 斜頭症について

person 乳幼児/男性 -

2歳4ヶ月の男の子です。 私自身が常に我が子の発達について不安に思ってしまっています。精神科にも通い、産後うつの診断を受けています。 低緊張の心配や歩き方など常に子どもの発達が気になり、育児を心から楽しめずにいます。 今回はネットで斜頭症の赤ちゃんの20%程度が発達障害である、頭の形は発達に影響するという情報を見てしまい、とても不安になっています。 我が子はむきぐせがすごく、生後まもない頃から頭の形がとても歪です。 小児科などでは成長とともに気にならなくなると言われてきましたが、2歳を過ぎた今でも右側が凹み、左側が出っ張っています。また後頭部も出っ張っています。帽子を被せると斜めになるくらい歪です。 1歳の時かかりつけ医で歪すぎるためCT検査をしましたが、異常なしということでした。 実際にCTなどで異常がなくても頭の形が歪だとなにか発達に影響があるのでしょうか? ネットでは影響があると厚生労働省からも出ていると書いてありました。 現在、我が子は2歳4ヶ月ですが言葉はそこまで早くはありませんが、3語文を話しておりこちらの言っていることも大体理解しており、コミュニケーションで困ることはありません。 こだわりや癇癪、偏食もなく睡眠も問題はありません。 気になるのは歩き方と頭の形です。 歩き方は左手を大きく振って歩いており、安定感が他の2歳の子と比べるとないような感じます。またすぐに疲れてしまい、すぐに抱っこを求めてきます。 生後5ヶ月のときから2年近く悩んでおり、最近では保育園でも先生や友達と関わっているのでそんなに悩まなくてもいいのかな?と思っていたのですが、頭の形の情報を見てまた不安が強くなってしまいました。 頭の形と発達について教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

11ヶ月 離乳食を全く食べません

person 乳幼児/男性 -

口頭軟化症の11ヶ月男の子です。 首座りが遅く6ヶ月から離乳食を開始しましたが全く食べません。口の中に食べ物を入れると吐き出す事もせず口を閉じる事もしません。口を開けたまま「んー!んー!」と喉の奥から声を出して飲み込もうとしません。飲み込むのを待っていると泣き出した瞬間に吸い込んでしまう形で飲み込みますが、自分の意思で飲み込む事は全くありません。 食材の形状、温度、食器、離乳食の時間、タイミング(ミルクの前or後or途中)、食べる姿勢、食べさせる人、場所を変えても、ベビーフードにしても食べません。 おもちゃを口に入れるのは好きなので、赤ちゃんせんべいや蒸し芋など持たせると自分から口に入れます。しかし少しするとオエーと口に入れるのをやめます。 かかりつけでは舌の動きは悪くない、毎日上げ続けるようにと言われましたが何も変わりません。 生後1ヶ月から飲み続けているクラリスは好きで口をパクパクさせ自分から欲しがります。インクレミンはずっと泣いて嫌がっていましたが1ヶ月程前からいきなり口をしっかり閉じて自分から飲み込むようになりました。 薄めのベビー麦茶は6ヶ月から飲ませ、最近やっと少し口にしてくれるようになりました。 ミルクは1日1100程です。体重はぎりぎり成長曲線内です。 喃語は多く離乳食以外の時間はニコニコ上機嫌で遊んです。 1)食べれない事に口頭軟化症が影響している可能性はありますか? 2)感覚過敏の可能性が高いですか? 3)感覚過敏がある場合吐き出さずにいつまでも口に入れている事もありますか? 4)首座りや寝返りは遅めでしたが、離乳食が食べれない以外は大幅な遅れはありません。感覚過敏であった場合発達障害の可能性も考えられますか? 5)いろいろ試しもう何をして良いか分かりません。何か試せる事はありますか? 教えていただきたいです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)