椎間板症 60代に該当するQ&A

検索結果:192 件

62歳女性、三日前からの腰痛で、改善しないので整形外科に行ってきました。

person 60代/女性 - 解決済み

整形外科で4枚レントゲンを撮り、一番下の椎間板の厚みが若干薄くなっているのでそれが原因であり、椎間板症との診断でした。 レントゲン画像上では、ほかの椎間板の厚みと比べて よく見るとそこは最も薄くなっている部分(中央から背骨にかけて)で1~2割薄くなっている感じでした。 前方と背骨近くのあたりはほぼ変わりません。 60代という年齢的なもので珍しいことではなく、とにかく今後はなるべく負荷がかからないようにするしかないとのことです。 現在ゆるいウォーキングなどしているのですが、運動はしないようにと言われてしまいました。 痛みがなくなっても椎間板自体は回復しているわけでは無いので、今後の生活を改めて負荷がかからないように生活していくようにとのことでした。 もうそういう年齢なのでしょうがない、痛みが無くなっても今後はとにかく十分に注意をしながら生活するしかないとのこと。 自分としては、この先運動ができなくなることはつらいですし、ある程度の有酸素運動もしたいところなのですが、やはり諦めるべきなのでしょうか? ジム通いは勿論のこと、サイクリングなども諦めなくてはならないでしょうか? 椎間板自体をこれ以上傷めず、周りの筋肉の強化をするなど、何らかの改善方法はありませんか? アドバイスよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

腰椎椎間板ヘルニアの経過

person 60代/男性 -

8月29日にぎっくり腰となり、腰に激痛があり、翌日整形外科受診して、急性椎間板症と診断され、鎮痛剤とシップを開始、10日後に軽快して、9月12日に仕事に復帰、しかし翌日また同様の症状となりました。9月13日に整形外科にて、同様の薬を処方され、9月末まで続けましたが、腰痛が変わらず、10月10日にMRIを撮りL2-L3のヘルニアと診断されました。10月20日ころから夜にお尻が引っ張られるような痛みが続き、そのころから寝汗がひどくなりました。また太ももの筋力低下を感じましたので、11月8日に専門医を受診したところ、軽症のヘルニアと言われ、かかりつけの整形外科で保存療法するよう指示を受けました。また、鎮痛剤とシップ、リマプロストを続けています。 11月21日に再度MRIを撮りましたが、変化なしとのことでした。 ヘルニアは正中型でたぶん膨隆型だと言われてます。 あれから3週間経過しますが、今だに、朝右腰が痛み、前屈すると右お尻に痛みと違和感があります。靴下も履きにくい状況です。改善傾向が見られないのです。3週間前から、ウオーキング30分、スクワットなと運動もしています。 最近は先の見えないことから、ストレスになり頻脈(1分間85拍)、寝汗は夜間に1回から2回寝間着を着替えるといった状況が続いてます。 発症から3ケ月が経過しますが、この状況は改善されるのでしょうか?

6人の医師が回答

右腕に力を入れると痛い、力が入りにくい。

person 60代/男性 -

3週間ほど前にここでも相談させてもらいましたが、腰を打撲して肋骨を痛めた可能性があり安静にして、ロキソニンを投与されていましたところ大分よくなりました。運動も徐々に開始しようと思っています。ところが右腕の痛み、重み、だるさが出てきており、力をいれることができなくなっています。近くの整形外科でレントゲン写真、牽引をしていますが、今一つ改善しません。30年ほど前階段から落ち頭を打撲し、頚椎を痛め、特に6番と7番あたりが狭窄しており、椎間板症となりかなり苦しみました。その後手術をせず、運動に努めたところここ10年くらいは殆ど酷い痛みや不自由さを感じていませんでした。ただ腕や首に張りや痛みがあったときは近く(最近は引っ越ししたのでいけません。)の親切な整形外科でホットパック、牽引、電気(低周波?)を3回くらいいけば改善してまた通常生活をおくれました。今度も近くで同じ治療を受けたいと思っていますが、医師はまず牽引してくださいというだけで、混んでもいないのに、該当機材もあるように見えたのですが、リハビリ提供にはなぜか抑制的で困ります。医師はこれまでの経緯を話し、確かにレントゲン上でも頚椎が狭まっているとこあるとし牽引してます。通常この手の治療でやる温めの機械と電気両方の正式名称などアドバイスとともにご教示ください。次回牽引しても良くならない場合はそれらを医師に要求してみようと思います。痛みが軽いうちに治療することが大切に思っております。このままいい治療ができないようであれば、少し遠くなりますが、他の整形外科でリハビリを受けることも考えています。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

整形外科リハビリの実地計画書

person 60代/男性 -

変形性椎間板症と腰痛を持っており、時々酷くなりますので整形外科の外来で診察を受け、リハビリ治療を受けています。東京、福岡市、山形県と引っ越しをし現在山形に住んでいます。寒冷地でもあり、右腕の痛みと力を入れて持つことに不自由を感じます。市営病院の外来で見てもらい、MRIなどを取ってもらい狭窄している箇所があり、それが原因であろうという事で頚椎捻挫用のリハビリをホットバック、低周波治療(振動が筋肉を刺激するデバイスか?)とマッサージを受けています。マッサージはさするだけで5分くらいです(福岡では15分くらい、しっかりプロのマッサージ)。それで2単位(40分)と見なされ370点いつも掛かります。福岡市のクリニックでは機材だけの治療は一回500円しでマッサージを予約すると機材治療込みで800-900円でした。これに対していつも1300円強を払い、高いなと思う。しかし、2単位40分で決まっているということで納得しています。ですので今度はマッサージなして20分以内でリハビリを機材だけでやろうと思います。ただ実地計画書というのがあるらしくて初回300点取られました。リサーチしたところ施術(マッサージ)を伴うリハビリには必須でリハビリを有効にするためにやることになっているようです。ただ毎月300点取られるということですが、本当ですか?そうであれば毎月リハビリをレビューしてより相談があってしかるべきと思うが、先日通常にリハビリに行ったら急に料金が高くなっていたのでびっくりしましたが明細みたらまた300点取られていました。これ毎月が厚労省の指示なんですか? 本当に病院の仕組みは分かりづらく、地域、病院によっても違うし、よく分かりません。よくわかるようにご説明してくださる先生がいれば助かります。年金も限られており、毎月300点と毎回2単位(370点)はきついです。よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

腰椎椎間板ヘルニア手術後6ヶ月の後遺症

person 60代/男性 - 解決済み

先月も投稿したトド夫婦です。 今年1月、右腰に激痛が走り痺れと痛みで歩くことができにくくなりました。整形外科医院にてMRIを取り、腰椎椎間板ヘルニアの診断を受けました。その後顕微鏡下椎間板摘出手術を受けました。 術後4か月を過ぎる頃から右腰に激痛が走り、右腰を押したり、からだそそったりすると特に痛いです。歩く時も痛いです。  その後5ヶ月あたりからは、右足、お尻、太もも裏、足の先まで痺れが出てきました。そると痛みとしびれが腰から足まで強く出ます。特に右腰を押すと。 座ってればしびれませんが立つと右足がしびれ、歩くと余計に痺れて痛いです。 寝るときは背骨を丸まっていると楽で、寝返りを打つときはピリッと痛みます。貰った薬はタリージェ10mg朝夕、メチコバール朝昼夕、痛いときにボルタレン25mgです。  質問します。 1,手術しましたが、再発したのでしょうか。再手術になりますか? 2, 本当に椎間板ヘルニアでしょうか?ヘルニアの症状より脊柱管狭窄症の症状に似てい    ると思いますが? 3,いつも様子を見ると言われるだけなので、他の病院で他の治療方針を試してはいけませんか。 是非お答えください。お願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)