気管支拡張剤 アレルギー・花粉症に該当するQ&A

検索結果:22 件

3歳児の熱・咳・鼻水

person 乳幼児/男性 -

こんばんは。いつもお世話になっております。 もうすぐ3歳3ヶ月になる息子の相談です。 3/3にインフルエンザAに感染。インフルエンザ治癒後も鼻水と咳が続いていました。その後は、保育園にも通園出来ていました。3/30の午前中37.4℃の熱が有り小児科を受診。去痰薬と鼻水止めの薬、気管支拡張剤(テオドールとホクナリンテープ)を処方されました。4/1に一旦落ち着いていた熱が38.4℃に上がり、やや多めの鼻出血。それと両瞼が腫れて居たため再度 同小児科を受診。酷い花粉症だろうとの事で処方変更、気管支拡張剤は中止、去痰薬とアレルギー薬、解熱剤(頓服)、アレルギーの点眼薬を処方されました。目の腫れは点眼薬で落ち着きましたが、ゴホゴホした咳・鼻水は治まりません。金曜日までは微熱が続いていましたが、土日と熱も下がり元気でした。4/7朝37.1℃、保育園に登園しましたがお昼には38.6℃。15時に38.9℃、再度同小児科へ。再び去痰薬、アレルギー薬、解熱剤を処方されました。17:30頃にカロナール頓服を服用しましたが22:30に39.6℃前後の熱が有り、食欲も無く、怠さから水分も摂ろうとしてくれません。肺炎の恐れがあるか心配です。今から受診した方がいいかどうか悩んでいますが夜間小児科は近くに無いので悩んでいます。今すぐ受診をした方がいいか、明日まで待った方がいいか、肺炎の恐れは有るか、診察しないと分からないと思いますがお答え頂けたらと思います。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

季節の変わり目や雨の日喘息症状が出ます

person 30代/女性 -

小児喘息があり小学生まではよく発作が出て吸入などしていました。中学生以降は自分で体調管理も出来るようになり、発作も減り、年に1.2度しんどくなれば服薬して、酷い発作は出ていません。 しかし、20歳を過ぎてからも季節の変わり目、雨や低気圧、台風の時や埃などアレルギーに反応したり、夜間の咳や息苦しさを感じることもあります。 花粉症のため花粉の季節は服薬しますが、毎年3月6月に咳が悪化、喘鳴はないものの咳喘息のような状態になります。ひどくなれば夜間咳が止まらず気管支拡張剤を使っていました。 今まで大きな発作がないからと喘息のコントロールをしてこなかったため、咳がひどくても咳の風邪をこじらせたのかと思っといましたが、よく考えれば花粉や黄砂のアレルギーの季節、また季節の変わり目に悪化しているため、喘息が関係していたのだと分かりました。 現在、コロナウイルスの流行のため、例年以上に咳がひどくならないよう気をつけたいと考えていますが、呼吸器内科にはなかなかかかりにくい状況です。 現在耳鼻科で花粉等アレルギーのためレルベア200、モンテルカスト、ビラノアを処方されています。レルベアを使えば夜間の咳は落ち着きましたが、梅雨に入り天気により息苦しさが少しあります。 この症状を改善し喘息のコントロールをするためには、受診して他の薬も使う方が良いでしょうか?市販薬で症状を和らげることは可能でしょうか? まとまりない文で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

長引く咳が気になります。

person 20代/女性 -

1歳9ヶ月になる男の子です。2週間前に1日38℃の熱が出て、その日鼻水もたくさん出てました。次の日ぐらいから、ゴホンゴホンという咳が出始めて、咳は痰が絡む感じはありますが、ひどくはありません。小児科を受診して薬をもらいました。抗生物質2日分と咳止めと鼻水の薬と痰切り4日分でした。少しずつ症状は改善してくるものの、鼻水と咳が続くため4日後また薬をもらいました。薬は抗生物質以外は前回と同じで、追加されたのは気管支拡張剤のエステルチンという薬でした。4日また飲んで、よくなって来ましたがすっきりしないので、再び薬をもらいました。薬はやはりセキドメと鼻水の薬と消炎剤と痰切りです。他にホクナリンテープをもらいました。今朝まで4日間飲んでいて、だいぶよくなりました。しかし、完全にすっきりしたわけではありません。まだ時々鼻水が出たり、ゴホンという咳が出ます。でも、だいぶいいので薬はもらうほどではない気がしてそのまま様子を見ています。 気になるのは咳がもう2週間ぐらい続いているということです。だんだん減ってきていてはいますが…。 これは気管支喘息の始まりなのでしょうか?祖母に喘息なんじゃないかと言われて、とても心配です。かかりつけの先生には今までそういったことを言われたことはないのですが。 ちなみに、私も息子の風邪をもらってしまったのですが、熱が出たあとに咳が出て長引いてます。 私たち両親はアレルギー体質ではなく、軽い花粉症が私にあるくらいです。息子も今のところアレルギーやアトピーはありません。 心配なので、お答え頂けたら幸いです。

1人の医師が回答

ほけほけくん先生

person 50代/女性 -

「喘息と痰」という質問をしましたが、返信できなくなってしまいましたので、お礼を申し上げるとともに、あらためて質問したいと思います。 ご多忙な所、とてもわかりやすい説明をしていただき、ありがとうございました。外来で、このような詳しい説明を受けることは、なかなか難しいことと思います。 痰が出やすいというのは、アレルギーによる炎症があり、放置すると風邪を引いたら喘息の発作を起こす可能性が高くなるということなのですね。たかが痰と、安易に考えないで、この段階できちんと治療をすれば、風邪を引いても、喘息には移行しないですむということでしょうか。 気管支拡張剤についてですが、以前、喘息と診断されたときにテオロング、アレグラ、ホクナリンを処方されました。動悸がひどく、何もしたくないほどだるくて仕方がありませんでした。医師に副作用が辛いと伝えると、オノンと小青竜湯を処方されました。(花粉症の時期にも、眠くならないので、小青竜湯とオノンを飲んでいます) 痰が出やすい状態で、小青竜湯を飲むと症状が治まります。小青竜湯に吸入スレロイドと同じような作用を期待することはできないのでしょうか? それから、喫煙歴はありません。ただ、夫がヘビースモーカーで、隣の部屋でタバコを吸っても煙は流れてくるので、影響はありますよね。

1人の医師が回答

両手に左右対称の痛み、動かしづらさ

person 20代/男性 - 解決済み

26歳男です。 5日ほど前から両手の同じ部位に原因不明の筋肉痛のような症状が出ており、痛みが出ているときは指が動かしづらいという状況が続いています。 今のところ痛みが出た部位は薬指、小指、親指です。痛みは自分でマッサージすることで大体数時間(最短1時間程度)で収まりますが、右手が収まったら次は左手‥というように症状が断続的に続いており、精神的に参っています。 また、今はほぼ治っていますが、3日前右手人差し指の第一関節に針を指すような痛みがあり、触れば痛いという症状が2日程続きました。 この症状が出るまでの病歴です。 3月 花粉症(スギヒノキ)発症、中途覚醒睡眠障害 →改善傾向ですが、現在まで続いています 4月 原因不明の呼吸困難感 →呼吸器内科にて肺年齢71歳との結果が出るも、喫煙歴もなく他アレルギーとの関連性も否定され、原因不明。気管支拡張剤(オンブレス)を処方され、改善傾向。 5月 全身のぴくつき、筋肉痛 →最初は腹筋、胸筋に症状が出ており、ぴくつきが収まった翌日あたりから強烈な筋肉痛に襲われる。2週間ほど治まっていたが、6月に入った辺りからぴくつきが再発、今度はお尻、ふくらはぎ、肩、腕など。筋肉痛はなし。 以下医師様にお聞きしたい質問です。 1 呼吸器内科の先生から「自己免疫疾患かもしれない」との診断を4月の段階でいただいています。 ネットで調べても症状が結構当てはまるのですが、可能性はありますでしょうか? 2 筋肉のぴくつきや筋肉痛は自律神経の不調でしょうか? 睡眠障害が3ヶ月続いており、自律神経がやられてしまっているのではないかと心配です。 3 ALSの可能性はほぼ0と考えて良いでしょうか? 年齢的にほぼ無いことは承知しておりますが、手の動かしづらさからどうしても不安になります。 質問が多岐に渡り申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)