狭心症 薬・副作用に該当するQ&A

検索結果:466 件

上半身がゾワゾワと気持ち悪くなり深夜に救急車

person 40代/女性 - 解決済み

深夜2時?か3時頃、上半身がゾワゾワ〜となり胸の違和感もあり、救急車をよんで、救急外来へ。 緊急にCT検査、レントゲン、血液検査もするも異常なし。 気分は悪い状態が暫く続く。約1時間後に処置なく落ち着く。 救急外来の先生は、何もないけど、消去法でいくと?狭心症?か?との診断。 そのまま入院。 内科の先生に見てもらうい、再度、血液検査をするが異常なし。 喘息の症状も出てきたので、ブデホル吸入粉末剤処方。 その後三日目の深夜に左手痺れ、左半身を含めて違和感。夜勤の看護師に相談後、バイタル異常なしで大きな心電図で?検査するが変わりなし。 朝方も暫く左手痺れなどとれず、日勤の看護師に相談。 次の日先生に相談をして、痙攣では、とのことで。硝酸イソソルビドテープ処方。症状落ち着く。 しばらくして、テープ副作用の為か、頭痛がしんどいので、夜10時頃剥がして様子見。再度、朝6時頃新しいのに貼りなおす。 カテーテル検査は?との話だが、喘息があるから、造影剤?がどうかと話をされて、しばらくは薬でコントロール予定。 改めて、精密検査など必要でしょうか? 血圧やや高め。肥満。1ヶ月前の総コレステロール値216(善玉70悪玉131)

5人の医師が回答

心臓バイパス手術後の症状、クスリ

person 60代/男性 -

昨年11月に不安定狭心症による心筋梗塞により倒れ、地元の大学病院にて緊急手術を行いました。術後集中治療室に10日(記憶なし)いました。2度の危篤状態におちいりましたが、なんとか助かりました。 1か月の入院後退院して、自宅療養4か月を経て社会復帰しています。力仕事は出来ませんが、事務仕事や、旅行、ゴルフなど一般的な毎日は過ごせます。月1回通院しています。 そこで質問させて頂きたいのですが、 バイアスピリン10mg,ビソプロロールフマル酸塩錠0、62mg,カンデサルタン錠4mg,ロスバスタチンod錠5mg,エゼチミブ錠10mg,フォシーガ錠10mg,タケキャブ錠10mg,を1日1回朝食後 ニコランジル錠5mg,モサプリドクエン酸塩錠5mgを1日3回毎食後に飲んでいます。 ここ1か月ですが、椅子から立ち上がったり、しゃがみこんでいたのを立ち上がったりすると、めまいがします。それも頻繁に。時には体が鉛のようになり押しつぶされそうです。3回体が重くなり目が見えなくなって倒れました。5秒ぐらいで元に戻りますが、その後数時間身体がだるいです。昨日はめまいが頻繁に起こり1日じゅう寝ていました。薬が合わないような気がしますがどうですか? 毎日血圧計で測っていますが、朝は120〜130,昼は110〜120夜は100〜110です。下は50〜70です。小型心電図機で測っていますが、不整脈はありません。 あとゴルフをプレーしている時にフラつく事があります。呼吸が荒くなる時もあります。ゴルフはダメですか? 心臓は大丈夫ですが、めまいたちくらみ、体が鉛のように重くなる事や目の前が見えなくなって倒れる事に不安を抱えています。副作用ですか? ご返事よろしくお願いします。

5人の医師が回答

寝落ちする時の動悸から始まった胸痛、息苦しさ

person 40代/女性 -

半年前くらいから横になったり寝落ちしそうな時に突然動悸がありました。3ヶ月前くらいからは➕寝落ちするタイミングで首がドクドク脈うつようになりなり内科でビソプロロールフマル0.625を処方され、飲むと収まる気がしていましたが、日中の動悸、胸痛感、くびの息苦しさが増え、何度も酸素濃度、心電図、血液検査ホルター心電図、心臓エコー、 の検査をしましたが胸痛、動機の時に少し不整脈があるタイミングがあるが、以上なしとのことと、CSでもともと副作用が出やすいタイプだからか少量のビソプロロールの服用でも胸痛、頭痛や冷えなどの症状が酷くなったため服用をやめ、漢方内科で炙甘草湯を処方され、カフェインを控えていたところ、就寝時の首のドクドクと動悸はだいぶ無くなりました。 ただ、首の苦しさ、息苦しさかあり、胸痛から、左の肋骨の間、背中、たまに左腕の痛みが長く続きます。すごく苦しい時は血圧が高めになっていることもありました。 検索すると、微小血管狭心症の症状が自分の症状と似ているかと思っています。 ど素人が病院で、気になる病名をお伝えするのって失礼かなと思い、こちらで質問させていただきました。

4人の医師が回答

肩から腕に症状が出るものとは?強い痛み、可動制限、しこりがあります。

person 30代/女性 -

以前、肩から肘にかけての痛み及び可動制限、上腕のしこり、全身への放散痛として、該当疾患及び想定される関連科は何かと質問をした者です。 現状、首から肩について、レントゲン、MRI、エコーを撮り、五十肩や腱断裂等、いわゆる整形外科疾患ではない旨を診断された状態です。 気休めにロキソニンの内服薬や湿布等を処方されましたが効果はありません。 経過は、一般整形から肩に強い整形へ受診し、次は脳神経内科へと回される事になりました。 日毎に腕が上がらなくなってきており、現在は横30度、前は90度、後ろには全く上がらない状態となっています。 力も入りづらいですが、腕を上げれない、と言うよりは、何かが挟まっていて上げれない様な体感です。 また、肩から肘にかけての痛みも強くなっており、夜間から早朝には毎日激痛です。 整形外科の先生曰く、画像診断上ハッキリわかる所見が何もない為、症状の理由が全くわからないが、肩の拘縮の理由なら、と、とりあえず脳神経内科へ回されている状態です。 参考になるかはわかりませんが、持病歴としては、現在過去に大きな持病はありませんが、現在、子宮内膜症をジェノゲストで治療しています。その副作用として血流障害があり、微小血管狭心症があるとも診断されています。 成人喘息もあり、呼吸器もあまり強くはありません。 整形は3件回り、最初の1件目はレントゲンだけ撮り「骨折してないから大丈夫」とその他の主訴を全て無視した上で「痛いなら抗炎症注射打ちますか」と不信感しかない対応の専攻医でした。 それでも素人には、それが合っているのかすらわかりません。 何科で、どんな検査をすれば、診断や治療に繋がるのでしょうか。 何卒、総合的に判断、治療に繋げるご助言をお願いします。 本来はカテゴリせずに質問したいですが、必須の為、現状勧められた神経系として相談します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)