生活保護 男性に該当するQ&A

検索結果:303 件

11歳、網膜が弱いと言われました。保護する必要はありますか?

person 10代/男性 - 解決済み

息子11歳、裸眼視力は両目1.2あります。 先日、「最近視界が黒くなったり点滅が見えたりする」と言い出して、慌てて受診したところ、 ・デジタルで目が強度の疲労を起こしている ・両目とも網膜にガサガサしたところがあって人よりは弱い(うまれつき) とことので点眼薬で治療中です。 母親の私は裸眼が両目0.01の強度近視で、右眼は20年前に穿孔をレーザー治療、左眼は昨年2回網膜剥離で手術しました。(1回目の術後1週間で再発) 先生は、「すぐレーザーしないといけないとかじゃないけど、強くこすったりおさえたりしない、目を使いすぎないよう大事にして生活し、年に1回検診を受けてください。40代くらいになったら特に気を付けて。」とのことでした。 重篤な病気ではなかったので安心したのですが、私が昨年大変だったことと、後遺症が残って生活に不便があるのを目の当たりにしているため、息子がとても不安に感じて、「小学校でボールが当たったらどうしようかな。人の傘が当たったらどうしようかな。」等と言っています。 眼鏡などで物理的に保護するような必要はあるでしょうか。 かかりつけの先生には2週間後までうかがえませんので、お聞きできたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

指先の皮が剥けてきて痛いのです。

person 50代/男性 - 解決済み

59歳男性です。 血管プラークの低減のために5年ほど前から医師の指導を受けて主に食事療法をしています。脂質制限で皮脂が不足気味になるため、ハンドクリーム等を随時使用して特に大きな問題なく過ごしてきました。 ところが、なぜかこの数ヶ月前から、写真のように指先の皮が異様に剥けてきます。市販のクリーム塗ったり絆創膏で保護して何とか治ったと思っても、すぐ別の指が同じように剥けてきて、キリがありません。パソコン仕事のため仕事時に痛くなる場合があり、なかなかの苦痛です。 近所の皮膚科を受診したところ、その脂質制限のせいも考えられるし、コロナウイルス下の手洗い・消毒励行のせい、単なる加齢のせい、など種々の要因が考えられるということで、とりあえずステロイド系の軟膏(ジフルプレドナートクリーム0.05%)を処方されましたが、あまり効き目は実感できません。 たまたま3ヶ月前から養命酒を始めたとき、一時期、この症状が緩和されたかのようにも見えたのですが、今は養命酒は続けていますが特に効果はなさそうです。 今後、どのような治療を考えればよろしいでしょうか?やはり脂質制限の食生活に原因があるのでしょうか?

4人の医師が回答

性器ヘルペス治療中の痛み

person 40代/男性 - 解決済み

お恥ずかしい話ですが先週半ばに陰部に違和感を覚え、先週金曜日に泌尿器科を受診、性器のヘルペスと診断され、ロキソニンレバミント、メチコバール、セファクロルカプセルを1日×3回5日分、バラシクロビルを1日×2回5日分、トパルジャックとゲンタマイシンの混合軟膏を10グラム処方されました。以前亀頭包皮炎と処方されたこともあり、清潔度には気を使ってる方でしたが、二週間ほど前にコロナに感染、性行為もありましたが、免疫が下がっていて発症したのかもしれません。初感染で包皮の水膨れが酷く腫れ上がってしまい、歩行や日常生活にも影響が出て内服や外用薬を使用しても余り改善されていません。水泡が破けて膿が大量に出るようになり、今は軟膏塗布後滅菌ガーゼで患部を保護しながら安静にしています。痛み止めの効果が三時間程しか効果無く、激しい痛みとピリピリした痛みで眠る事が出来ない状況です。軟膏と痛み止めが少なくなっているので再度受診したほうがよいでしょうか?もしくは他の薬を内服或いは塗布したほうがよいでしょうか?現在内服と軟膏塗布を始めて4日目です。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

緑内障ボーダーの診断と今後

person 40代/男性 - 解決済み

現在、43歳です。昨年の人間ドックで左眼に「視神経毛乳頭陥凹拡大」の指摘があり、眼科でOCTと視野検査をしました。 ・強度近視(両眼-9D以下)。 ・OCTでは両眼同程度に視神経が薄い(全体的に黄色と赤色が広い)。 ・両眼ともに視野欠損なし。やや広めの感度低下あり。 ・眼圧高め(両眼19-22)。 医師からは「視野検査は緑内障ボーダー」「OCTと視野検査の所見が緑内障か強度近視によるものかわからないが現時点であえて区別する必要はないと思う」「少なくとも緑内障リスクある所見での高眼圧症」とのこと。 治療開始するかどうかの希望を尋ねられ、視神経をできるだけ早くから保護するほうが良いと判断し、点眼治療(チモロール0.5%)を開始しました。定期的(月1回)な眼圧検査と、半年に1回の視野検査でフォローすることになりました。 どうしても不安が抑えられず、予後について医師に質問したところ「あなたが60歳までに見えなくなるとは思わないが、多分、いつか視野は少しずつ欠けていくのだろう。ただ人生100年で生活に支障がない視野を維持するという観点で患者さんを診ている。先は長いが通院していただいてる限りはできる限りのことをする。心配しすぎないように。」とのことでした。 以下、ご質問です。 ・今後、視野の欠損が生じる可能性は高いでしょうか。 ・レーザーや手術はどの程度、症状が進んだ段階で適用になるのでしょうか。 ・緑内障の症状や進行は個人差が大きいとのこと。一般的な御意見で結構なのですが、40代で上記のような症状の場合、生涯、生活に支障のない視野を維持することは可能でしょうか。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)