生理前の体温はどれくらいに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

20代前半女性、急性ポルフィリン症?

person 20代/女性 - 解決済み

数日前に体調を崩したためAI診断を利用したところ、急性ポルフィリン症の疑いがあると出てきたので、どうなのかな?と思い、相談させていただきます。 昨年の9月から体調が優れない日々が続いていて、1日元気な日が月に2・3日あるかないかぐらいが続いています。よく微熱が出て、激しい腹痛と下痢があったため10月に1度内科を受診し血液検査も行いましたが、結果数値に異常はなく、何の病気かは分からないとの事でした。ですがそれ以降もあまり体調が優れていません。主な症状は以下の通りです。 ・腹痛と下痢(11月を除いて、10月から今月まで毎月、月に1回は激しい腹痛と下痢が起きています。) ・微熱や発熱(9月から毎月、生理前の体温の上昇とは別に。微熱がほとんど。) ・吐き気(月に1回あるかないか。大体腹痛と下痢と共に症状が出る。) ・目眩(一昨日) ・頭痛(昨日) 数日前からも、上記の症状があったため、AI診断を利用したところ、急性ポルフィリン症の疑いがあると出てきました。自分なりに症状を調べてみると、上記以外で確かに当てはまるかも?と思った症状が以下の通りです。 ・日光過敏症と診断されたことがある ・尿が茶色の日があった ・不眠(寝つきが悪い、途中目が覚める、眠りが浅い) ・不安(?)(何回も家の鍵を確かめたり、誰もいないのに大丈夫かな?と不安になって中々寝れないことが最近多い) ・意識障害(?)(ここ数ヶ月、例えば頭では左手を洗おうと思っているのに右手を洗ってしまうなど、左右がズレる(?)ことが急に増えた) 以上です。 急性ポルフィリン症はほとんどの人が症状は出ないと書いていたので、違うのかも?とも思っていますし、今までに腹痛や下痢、頭痛や微熱等で病院を受診しても「何の病気か分からないねー」と言われたことが多々あるので、またそのパターンなのかな?とも思っています。私に急性ポルフィリン症の疑いはあるのでしょうか。もしあるとすれば何科を受診するのが良いですか?また、他には何の病気の可能性がありますか? 長文失礼しました。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

更年期の生理不順について

person 40代/女性 -

現在47歳です。 これまで定期的に生理がありましたが、この数ヶ月、周期がバラバラになってきました。 一度婦人科を受診した方が良いのか、このまま様子見でいいのか教えて頂きたいです。 これまで、25〜29日くらいで定期的に生理がありましたが、7月下旬に生理があってから、また2週間後に生理が来ました。 その後、次の生理まで67日空いて、今も前回の生理から40日くらい経過しています。 なかなか生理が来ないので、10月に入ってから基礎体温を計り始めました。 たまたま、計り始めて10日で体温が下がり生理が始まりましたが、それ以降(10月20日)は体温が上がらず、低温期が続いています。 また、1週間前に茶褐色の織物が2日続けて出た事も気になっています。 これまで、排卵期や生理が始まる2〜3日前に薄っすらピンク色の織物が出た事はありましが、茶褐色は初めてです。 水っぽい織物が数日続いた事もありました。 今年の4月に健康診断で子宮頚がんの検査、経膣エコー検査を受けましたが、異常はありませんでした。 9月に膵臓嚢胞の経過観察で腹部エコーをした際に、子宮頚管にポリープがあると言われました。 3年前に、両胸ともステージ0の非浸潤がんで部分切除+放射線治療を受けています。 以上の状況から、一度婦人科を受診した方が良いのか、このまま閉経まで様子見で良いのかアドバイスをお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)