痙攣発作 20代に該当するQ&A

検索結果:356 件

てんかんと頭痛について

person 20代/男性 - 解決済み

25歳の男性で私の息子です。てんかんを患っており部分てんかんの二次性全般化の複雑部分発作でMRI等で脳に異常はありません。14歳の中学2年の11月に急に倒れ、痙攣して歯をくいしばり、白目を剥く発作を起こしました。その後、二ヶ月後に再発してテグレトールの朝晩の服用が始まりました。服用後は数分間、意識喪失するいわゆる小発作になり、倒れたり、痙攣はなくなりましたが、テグレトール服用後も計6回の小発作があり、イーケプラを追加され、発作はおさまり、以後約9年間発作はありません。脳波は発症後、半年ごとの検査で最初は異常なく、5回目で初めて異常波が出て、棘波と徐波群発が二ケ所、徐波が二ケ所、棘波徐波複合(小さい棘波が一回だけ)一ケ所で前頭部、頭頂部から出ており、右の方がきつく、左右差があるとのことでしたが、次回の検査で異常波が徐波一ヵ所に減り、その後の検査では異常波がなく、今のところ18回位続けて異常波がなしです。2019年3月から減薬を指示され、2022年の1月末から断薬し、現在は薬は服用しておりません。今後、2年間は脳波検査等を担当医の元で受けます。断薬後の脳波検査で今のところは異常はありません。断薬から約2年が経過し、発作はありませんが、本日、就職して別居している息子が頭痛を訴えてきました。息子の話によると数ヶ月ごと位に頭痛があるとのことですが、治っており病院とかには行ってません。咳もあるとのことで夕飯も取らずに今、アパートで寝てます。発熱はないとのことです。息子は花粉症もあります。今のところは発作はないそうですが、てんかんの再発かと思い、凄く不安です。アパートに夫婦で行こうかとも思いましたが、息子に断られ、取り敢えず寝かせて欲しいと言われました。これはてんかんの再発でしょうか?

5人の医師が回答

食いしばりとてんかん発作

person 20代/男性 -

25歳の男性で私の息子です。てんかんを患っており部分てんかんの二次性全般化の複雑部分発作でMRI等で脳に異常はありません。14歳の中学2年の時に急に倒れ痙攣して歯を食いしばり白目を剥く発作を起こしました。二ヶ月後に再発してまずテグレトールの服用が始まり数分間意識喪失する小発作が続いたのでイーケプラを追加されてから発作はおさまり、以後約9年間発作はありません。脳波は半年ごとの検査で最初は異常なく5回目で初めて異常波が出て棘波と徐波群発が二ケ所、徐波が二ケ所、棘波徐波複合(小さい棘波が一回だけ)一ケ所で前頭部、頭頂部から出ており、右の方がきつく左右差があるとのことでしたが、次回の検査で異常波が徐波一ヵ所に減り、その後の検査では異常波がなく今のところ18回位続けて異常波がなしです。2019年3月から減薬でテグレトールを無くし2021年の9月からてんかん専門医の指示によりイーケプラも減薬していくことになり一昨年の1月末で終了し、現在は薬は服用しておりません。2年間は半年ごとに脳波検査を担当医の元で受けるよう指示されており、本日最後の脳波検査を受けました。今のところ、断薬後も脳波検査に異常はありません。実は息子は先月19日に39度台の発熱があり溶連菌による扁桃腺炎と診断され抗生物質等を服薬してましたが、この際、左側下の奥歯が痛み、歯科医を受診したところ、奥歯が欠け、虫歯になっており、食いしばりが原因と診断されマウスピースを装着することを検討されています。心配なのは、この歯が欠けるくらいの食いしばりはてんかん発作によるものでしょうか?現在断薬中であり、非常に不安です。因みに今回の発熱時には本人曰く、身体はしんどかったそうですが、痙攣や意識喪失等の発作はなかったとのことです。併せて食いしばりがあったことで脳波検査でも異常波が出ないか心配です。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

2週間前から体が汗ばむと動悸と頭の回転が遅くなる

person 20代/女性 - 解決済み

2週間程前からお風呂に入ると頭がぼーっとして動悸がすることが増えました。 その際、シャワーの温度をかなり落として頭から浴びると少し落ち着きます。 また、先週から仕事の都合上朝早く出勤することになり会社に着いてせかせか動くと同様のことを起こすようになりました。お風呂では脈拍を測れないですが、仕事の際は大体110〜130になります。 毎日ではないですが頻繁に起きるので胸が疲れている感覚になります。 共通しているのは体が汗ばむ程熱くなった時です。 寒いので体が温度差についていけてないだけでしょうか。 持病でてんかん発作がありますが、最後の発作が5年前で全て発作起きるのかなと思ってから5秒以内に痙攣を起こしているのでそれではないのかなと勝手に思っています。 後は起立性調節障害で1回倒れたことがありますが、それは子宮頚がん検診で出血量が多くなってしまった時のみです。 血圧は上は90〜100、下は70前後が多いです。 情報になるのか分かりませんが、考えられる原因や自分で出来る対策、受診が必要な場合はどこに行けば良いか教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)