2歳の女の子です。
6月頭くらいから湿疹がお尻は下半身に出始め、顔やあちこちに湿疹ができました。
かなり痒いようで寝ながらずっと掻いていたので皮膚科に行き、薬をもらい様子を見ていましたが治ったのは顔だけでどんどん広がっていきました。
掻きすぎて足やお尻が穴があいたようになっている部分もあります。
皮膚科では自家感作性皮膚炎と言われ、ステロイド剤を塗り包帯でぐるぐる巻きにして掻けないようにしていますがなかなか治りません。
再度皮膚科に行き、貼るタイプのステロイドをもらいましたが、一時的によくはなりましたがまた新たなぶつぶつができたりで治る気配がないです、、
塗るタイプがジフルプレドナート0.05
貼るのがエクラープラスター20ugです。
そして今日足に塗っていたらポコっとイボのようなものが何ヶ所かできておりもしかして結節性痒疹なのかなと思いました。結節性痒疹と言いますか、ボコっとしたしこりのようなイボが出来たということは悪化しているということでしょうか、、ぐるぐるまきにしてもまだ掻いていて終わりが見えません。
毎日毎日塗って包帯巻いてるのに良くならず精神的に辛いです。
今後このままこの治療を続けていい物なのか、しこりのようになってしまったら相当悪化していてもう数年治るのにかかってしまうのか、、どなたか教えていただけませんか?