目の下の腫れ 妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:19 件

妊娠中の神経鞘腫について

person 20代/女性 -

くるぶしの下に強い痛みをともなう神経鞘腫があります。(素人目で15mmの腫れ) 1」現在妊娠33週ですが妊娠中の除去術は可能でしょうか。 2」部分麻酔は早産・流産・奇形や障害などへの影響はどれほどと考えられていますか? 3」妊娠中アセトアミノフェンの服用は比較的安全と言われていますが、ASDやADHDと関わりがあるとのネット記事をみました。どちらの説が広く一般的ですか? 4」妊娠中に麻酔を用いた除去術を行う場合と、妊娠中はアセトアミノフェンを服用し痛みを和らげ、出産後に除去する場合とでは、どちらがリスクがあると考えられますか? 上記の質問において可能な範囲で回答をお願いいたします。 しこりを認識したのは5年ほど前から。 刺激すると痛むのが3年ほど前からで、何もせずに強い痛みが出始めたのが妊娠初期からです。 現在の痛みについては、●特に痛みがない状態●刺激(歩行を含む)で痛むものの刺激をやめれば治る状態●何もしていなくても我慢できる程度の痛みが続く状態●何もしていなくても顔が歪み声が出るほどひどく痛む状態(睡眠中起きてしまうほどです)、の4パターンがランダムといった感じで、酷く痛むことが増えている気がします。 先日受診した整形外科では神経鞘腫疑いと診断され、一旦様子見で出産後に除去しましょうといわれたのですが、その後も続く酷い痛みに耐えかねており、すぐ除去できる可能性があれば再度相談にいこうと思っています。 妊娠経過は特に何の指摘もいけていません。

2人の医師が回答

新生児の呼吸音が気になります。ダウン症の可能性。

person 30代/女性 -

新生児(生後2週間)の男の子の事で心配な点があり質問させて頂きます。 呼吸する時にヒューヒュー、キューキューといった高い音がします。 ここ数日痰が絡むようなゼロゼロした呼吸が時々あったのと、寝ている時にいびきをかいていて気になっていたのですが 母乳+ミルクはいつもと変わらずよく飲むので様子を見ていました。 おしっことうんちも出てます。 そして今日顎下から首にかけてたるみと二重顎のようになっているのを発見し、顔もむくんでいるような気がします(昨日まではなかった) 太ったのかたるみか腫れか素人なので分からないのですが、呼吸音が変なのと苦しそうに感じるのはこの首元のせいなのかなと思い、縦抱きにしてると少し楽そうです。 ネットで色々調べていてもしかしてダウン症でそれによる呼吸障害なのかなと不安です。 予定日から5日後の出産で産まれた時の身長は48センチ、体重2638グラムでした。 ・目が細くつり目で離れ目(私も相手もタレ目でどちらかというと離れ目ではなくより目) ・鼻が上向き、豚鼻(私が団子っ鼻で相手は鼻が高い) ・口を常に開けている(新生児は基本口を閉じていて、開いてる時は舌が上側に引っ付いてるらしいですが子供は舌が下に落ちてます) ・耳が折れている ・足の親指の人差し指が離れている ・よく寝る 妊娠中も出産してからも指摘はなかったですが、だいぶ先になってダウン症だと発覚することもあるそうで心配です。 その他気になる症状は、よく吐く(時々鼻から出るほど大量なことも) ゲップがなかなか出ない等あります。 ダウン症の可能性があってそのせいなのか他の病気なのか検査等しないと分からないと思いますが、何が可能性として考えられるか教えて頂きたいです。 早急に病院に連れて行った方がいいでしょうか。 写真は少し分かりにくいものになりますが添付します。

4人の医師が回答

コロナワクチン未接種

person 50代/女性 -

コロナワクチン未接種の50代女性です。 体脂肪率30超えの若干肥満気味 パニック障害、不安神経症持ちです。 30代後半妊娠中に血栓が出来かけて点滴でヘパリン投与の経緯あり、出産後血液検査で血栓異常は無く、産後の治療の必要無しでした。血液検査の検体を頼まれて詳しく遺伝子検査をして、染色体の何番と何番が忘れましたが入れ違いが認められました。 ここ数年、 抗生物質で過敏に反応した事もあります。 寝てる時にビクッとなったり、寝てる時に足や手が勝手に動く時あったり、更年期の動悸、肩凝りや首凝り、閉経前の生理不順があります。 身内の叔父叔母が脳梗塞、糖尿病家系 私はコロナワクチン接種に不安があり現在まで未接種できました。接種後の命に関わる急変が特に怖いです。主人は4回、上の子供は3回(2回目から1年後にオミクロン対応3回目)下の子供は2回(2回目から1年経ちました) 今、旅行で5日間東京へ旅行に来て毎日のように出掛けています。 なるべく人混みには時間を短くして移動はしておりますが、ここ数日の感染者人数に 不安を感じております。滞在中のホテルも海外旅行の方も多いです。 もし感染したらと不安です。 ホテルは家族で同じ部屋に 泊まっています。 観光は家族と偶に別行動したりするので、 皆の行動、滞在場所の人の流れ等は 不明です。 今日は鼻の奥に鼻水が溜まる様な感じで2回程鼻をかみました。 部屋の乾燥からか朝起き抜けに目も痛かった感じです。 水分はなるべく摂るようにはしています。 今月中旬、せめてインフルエンザワクチンだけでもと思いワクチン接種だけはしました。副反応は毎回摂取患部の腫れと若干痒みがあります。 コロナは、この数年の間にワクチン未接種でも知らない間に無症状でかかってる場合って可能性ってあり得ますか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)