肩甲骨骨折 40代 男性に該当するQ&A

検索結果:16 件

鎖骨遠位骨折と肋鎖関節のずれとスラップ損傷について

person 40代/男性 -

昨年9月頃、交通事故での初診時、レントゲンと3DのCT検査にて最初は鎖骨遠位端骨折と診断。その後ワイヤー固定と金属の串を2本串刺しでの固定する手術をし、骨が癒合し現在除去済みです。しかし事故当日から骨折側の腕の付け根の軋轢を感じる痛み、肋鎖関節付近の痛みと鎖骨上下の圧迫感と血の気が引くような胸の苦しさ、首前後や強い肩の痛み、首、腕と肩甲骨の痺れ、ふらつき、息切れ、めまい、頭痛、更に事故当日から自然と腕が前にねじれてきてしまい、肩も下がって来ます。吐き気や失神、気分が鬱々としてきたり等の症状はありません。初診時の病院で常に症状を説明しても聞き入れて貰えず、一旦、頭と頸椎のMRIは撮りましたが異常無しとの事でしたが、やはり上記症状で痛みで夜もよく目が覚める為、仕方なく転院。転院先では首、肩、腕のレントゲンと肩と胸椎のMRI撮影。肩関節の痛みはスラップ損傷の疑いと診断されました。前病院からもらったの画像データを自分でも見ましたが、骨折初日のCT画像で同所にスラップ損傷らしき黒いものと、骨格だけの3D画像で真上から見ると、鎖骨の遠位端が後方へずれ、正面からは上に上がる様に骨折。更に肋鎖関節側の鎖骨の先の下の一部が、正面から見ると一番上の肋骨内側に入るように下がってます。鎖骨遠位端部分の手術のみですが、骨折前は上記の症状は全く無く、腕も上げても回してもスラップ損傷部分も軋轢感もありませんでした。鎖骨の肋鎖関節側のずれと、肩が下がる、腕が前に行ってしまうのは鎖骨遠位端骨折の影響でしょうか?その他事故当日から現在まである症状で考えられる鎖骨遠位端骨折由来や起因で考えられる傷病等ありましたら教えて下さい。※自身は自転車走行中、自身の左斜め後ろから相手のワゴン車とお尻から上半身にかけて追突後、左側から地面のアスファルトに落下した状況です。この状況でスラップ損傷はおこるのかも知りたいです。

1人の医師が回答

第12胸椎圧迫骨折後の再悪化について

person 40代/男性 - 解決済み

46歳消防士でした 木から転落し第12胸椎椎体骨折をしました。 ドクターの見解によると 木から転落し、 破裂骨折を起こしたとのことでした。 5ヶ月の治療を行い 軽作業からという条件付き診断書で復職をしましだ。 復職すると 軽作業ではなく 火災出動 救急出動 日々訓練の 結果 2ヶ月程度で ストレス反応を発症し 胸椎の可動域悪化 となり 結果的に退職することになりました。 胸椎の可動域悪化については しゃがむことができなくなり 長靴を履く 和式のトイレが使えない 症状固定と言う こともあり その後 胸腰椎に関しては 治療をすることはありませんでした。 2年経過した今でも 和式のトイレを使うことはできず 靴下を履く浴槽を掃除する などの しゃがんでの 動きは改善されていない。 当時私の怪我の程度は 比較的軽い と言われていましたが 改善する様子はなく 医師の診断書通り 軽作業 ではなく重作業を行ったことが 原因だと思いますが 具体的にどのようなことが考えられるでしょうか? 今でも 体を動かすと 疲労は著しく 特に 第12胸椎 の 上部分 肩甲骨 から首筋、下部分特に右腰部の張り筋肉の硬直がみられ就労が出来ない状態です。 1 どういった事が考えられますが? 2 保険用の障害診断書の結果は 障害等級 5級レベル と書いてありますが これは適当な判断なのか分かりませんので教えて頂きたいです。 ( 運動障害を永久に残す)でした。 説明が不十分で申し訳ありません。

2人の医師が回答

第12胸椎錐体骨折から現在

person 40代/男性 -

H29年4月に5mの高さから転落し、第12胸椎錐体骨折をしました。 3ヶ月で骨融合し、2ヶ月リハビリを行い職場復帰しました。 医師から5ヶ月治療を行った結果これ以上はリハビリを継続できないと説明を受け復帰しました。 背中に痛みがあり、しゃがみにくい事もありましたが、軽作業という制限付診断書で復職に至りました。 仕事は消防士で、痛みに耐えながら現場復帰しましたが、徐々に疼痛が再発し、肩から肩甲骨の張り、足がつるような感覚が続き、2ヶ月余りでストレス反応も併発し再悪化にいたりました。 その後は、うつ病に移行し退職しました。 その間、1年はうつ病で寝たきり、寝たきりもあって、胸椎の可動域は悪く、歩くのがやっとです。 障害年金を申請していますが、肢体の方では胸椎可動が前屈10後屈0右回旋20左回旋20就労は困難と書かれていました。 3年前の再悪化時も同じ程度内容が、カルテに残っていた事から改善はしていないように思います。 ともかく、少し動いただけでも、疲労感は半端ではなく、大変です。 3年前に症状固定になっており、これから改善が見込めるものなのか、障害年金は受給できるものなのか、不安な毎日を過ごしています。どうぞご教授下さい。

2人の医師が回答

2月前から頭部に変わった症状が

person 40代/男性 -

1年前に事故により入院。 左急性硬膜下血腫にて、開頭手術により内部の血を取り除き、静脈の結合を行いました。 事故の際、同時に多数骨折あり。 後頭骨、右側側頭骨(右耳鼓膜の中の骨が折れて、髄液が漏れ出しす)、蝶形骨、右鎖骨遠位、上位助骨。 右肩甲骨部出血、右顔面麻痺、顔面神経断絶もあり、聴覚、味覚、臭覚の異常もあります。 術後はボーッと感が続き、記憶力・理解力・IQの低下、見え方も変わってしまい、違和感が常にあります。 既に退院していますが、2カ月前、突如変わった症状が頭部中心に起こり、これら何科を受診すれば良いかご意見賜りたく。 症状は、突如、日中目眩が起き、頭の何処か何かががプチっと言った後、 *頭の皮膚の突っ張り 頭部全体がギュッと締め付けられてる感覚。徐々に強くなってる気がします。 *水の中にいる様なフワフワ感 *鳥肌 お風呂に入ると出る 骨が折れた方の右耳で心臓の鼓動が聞こえる 血圧上昇100→120以上 時に130超える *視力低下 老人環 *頭の骨がパキパキ音がする  *朝起きると両手の薬指小指が痺れて痛い 動かしておくと緩くなる *ムズムズしてじっとしてられない 腰、脹脛のムズムズ感が強い *目眩は朝起きる度に起き、熟睡感もありません。 症状は2ヶ月前から毎日続いています。当初、糖尿病では無いかと思いましたが、血液、尿の検査では異常なし。 上記、なかなか耐え切れず、気になるので病院に行きたいのですが、これらの症状につき何科を受診すれば良いでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)