肺腫瘍 赤ちゃん 30代に該当するQ&A

検索結果:836 件

CT検査で右右肺に影。右肩、右背中の痛みと関係は?

person 30代/女性 -

38歳、女性です。 健康診断の腫瘍マーカーで再検査になり、婦人科と消化器内科で精査しました。 子宮体がん、大腸、胃カメラ、超音波、単純CT、MRIをやりましたが特に問題なく(ピロリ菌はいました)終わりました。 しかしCTで右肺に影がある事を指摘され、この大きさじゃガンなのか炎症性のあとなのかわからないので半年後に再CT検査を提案されました。 質問1 半年間も無治療で大丈夫なのでしょうか? 質問2 CT検査をした日は風邪をひいておりました。息を大きく吸うと右肺に少し痛みがありました。 検査結果と関係あるでしょうか? 質問3 半年ほど前から時々、右肩の痛みや右背中の筋肉痛のような違和感があります。胆石だと思っていましたが、否定されました。 肺の影と関係あるのでしょうか? 身体の違和感は全て右側であり、不安です。 ガンなどの転移だとしたらCTでわかりますか? 半年間も様子見で大丈夫でしょうか? ガンの可能性は高いでしょうか? 質問4 肩や背中の違和感は何科にいけばいいのでしょうか? 右肺の影のサイズもわかりません。 すりガラス状ではなかったです。 画像添付なく申し訳ありません。 動揺して主治医に質問できなかったため、先生方の回答をお待ちしてます。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

座った時や寝る体制の時に足、腰、胸に振動を感じる

person 30代/男性 -

一週間前から以下の症状が出るようなりました ・座った時、寝る体制の時に両足、腰、胸周辺に小さな振動(携帯のバイブレーションのような)を感じる ・見た目では震えていない ・足にだるさがある ・お風呂を出た際にかなり胸がドキドキする ・就寝の際、胸周辺の振動が不快で寝付けない ・痛み、しびれの症状は無し ・立っている時、歩いている時、には症状を感じない また以下手術と薬の服用を行っています。 ・今年4月に甲状腺乳頭がんの外科手術を行い甲状腺を全摘している ・同手術で首右側のリンパ郭清を行っている ・予後治療としてアブレーションヨード放射カプセル治療を2回行っている ・上記の為「チラージンs50ugを3錠」「アルファロール散1ugを2包」「乳酸カルシウムVTSを3包」を1日に服用 術後経過の為の3日前に手術病院通院時に 採血と脳と首と肺のCTを行い、問題なしの判定 耳鼻咽喉科の担当医に症状を伝えた所、ホルモン値、カルシウム値は問題なしでCTも脳に腫瘍などが無い為、原因不明なので様子見となりました。 また後日近所の内科で診察をした所、血圧と脈拍を測って貰い、心拍数も問題がなかった為、しばらく様子見で良いのでは無いかという結果でした。 甲状腺全摘後から今までこのような症状が無く、夜寝るときも振動が不快な為、不安があります。 脳神経内科や循環器科系などを受診すべきでしょうか? また緊急性のある症状でしょうか? よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)