胸椎圧迫骨折 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:94 件

胸椎圧迫骨折2ヶ月後の症状

person 60代/女性 -

5月6日 第12胸椎圧迫骨折になりました。 3年前よりリウマチ性多発筋痛症でプレドニンを服用中です。ボナロンを飲んでいましたが、少し屈んだ時になりました。 潰れはそれほどひどくはなくて、上の方が白く筋になっていました。 2週間後にコルセットが出来て装着し、ひと月後のレントゲン検査で、潰れが少しひどくなっていて、いままでの安静のやり方より もっと安静をする様に言われました。 仕事は事務職で座り仕事なので、続けています。 2ヶ月たった7月5日再度レントゲン検査をした所、白く筋になっていた潰れた箇所が、黒くレントゲンに写っていて、先生から骨の質が悪くなっていると言われました。 痛みは初めの頃の激痛よりはマシになりましたが、寝て起きる時などはまだ痛みがあり、地味に腰痛がある感じです。 黒く写っているのはどうしてそうなるのでしょうか? 骨の質が悪くなるとは?意味がよくわかりません。 確かに、以前よりは痛みが軽減してきたので、ついつい前屈みでモノを取ったりしてました。 安静にしてコルセットは続けて装着するように言われましたが、黒くなっていた骨はもうそのままなのでしょうか? 痛みが完全になくなれば完治となるのでしょうか?このまま痛みがずっと続くのかなと不安です。

6人の医師が回答

胸椎圧迫骨折の原因について、どう見るか?

person 50代/女性 -

レントゲン上ではグレード1(軽度)と呼ばれる程度の圧迫骨折で、骨皮質の損傷はそれほどでもないらしくて椎体の形状異常は、わずかな陥没程度。椎体内の海綿骨が一部損傷して内出血しているようなMRI画像でした。その内出血を指して、読画医は「浮腫あり」とレポートしたのでしょうか?さて、MRIは3月25日に実施。痛みは3月20日頃から急にひどくなってきた。原因についての質問です。2月10日に雪の翌朝転倒、尾てい骨骨折。しかし、その直後の2週間くらいは、全身打撲の後のような全身の違和感があり、特定部位の痛みはあまり気にならなかった。2月下旬に右肋骨、胸椎の右脇に違和感発生。 3月3日に右後方から車にごく軽く接触される事故あり。 2月1日に偶然、内科で、腰椎と大腿骨のレントゲンから骨密度の検査を受けていたのだが、その結果を知ったのは3月27日だった。同年齢の女性よりは骨密度がかなり低く「イエローカード」状態と言われ、ビタミンD製剤を2週間分処方された。以上の経過を見て、結局、第九胸椎の圧迫骨折の原因と発生時期はいつ?何が原因?と思われますか?事故加害者の保険屋からも問い合わせが来ているし、もし雪の朝の転倒なら、出勤途上の労災となる可能性もあります。

2人の医師が回答

第5胸椎圧迫骨折 日常生活注意事項

person 60代/男性 -

駅階段で転倒し第5胸椎を圧迫骨折しました。医師からは特別な治療や注意事項などを指示されなかったので,どうして良いのやら途方にくれてお尋ねします。 【経過】 事故直後に行った病院ではCTとX線撮影により骨には異常なし,単なる打撲と診断され,痛み止め薬5日分を処方されただけでした。痛みは徐々におさまってきたものの5週目になって背骨に痛みが集中して残る感じがしたので,MRI装置のある病院に転院し,MRI,X線,血液検査をやっていただきました。第6週目にCT,骨密度測定。診断結果は第5胸椎圧迫骨折です。脊髄への圧迫は問題になるほどではないが,骨が砕けている(胸椎内部に「空気が入っている」)のでBKP治療はできない,ギプス固定も場所がら意味なし,骨密度は20歳台並,ということで,治療などはせずという判断でした。そしてそのまま帰されました。 【現在の症状】 体を動かすときに背中が痛みます。また,一日机に向かう仕事をしていると夕方になって背骨の両脇が痛み,横になって休みたくなります。横になっても姿勢によっては背中の一部が痛みます。さらに朝起きるときに背骨が痛みます。これらの痛みは初期には激痛と言ってよいものでしたが,だんだん収まってきています。 【質問】 (1)今後の見通し 症状はいつまで続く見込みでしょうか。 (2)日常生活で注意すべきこと 痛みが出るようなことは避けるべきでしょうが,それ以外に注意すべきことはないでしょうか。荷物を持たずにであっても歩くことは避けるべきでしょうか。前屈みになってしまう傾向がありますが,まっすぐの姿勢を保つよう心がけた方がよいのかどうか。また,横になる時間が取れるならそうした方が良いのか,その必要はないのか。安静が基本かと思いますが,さほど神経質にならなくて良いのか。 (3)経過検査の時期 このまま痛みが治まっていったとしても,検査はしてもらった方が良いと思います。いつ頃が適当でしょうか

1人の医師が回答

胸椎圧迫骨折の治し方・治るまでの過ごし方

person 50代/女性 -

実家(東京)帰省中にどうしても気になるので、MRI検査を受け、9番目の胸椎の椎体の上部に圧迫骨折と浮腫を認める、という結果でした。休暇が終わり、その後の治療やフォローは、勤務地(地方)でやってもらえ、とのこと。今後、どういう展開(予後)が予想され、どのくらい長期間を要するのか?正直な実感として、現状では日常生活ができない。スーパーやコンビニで買い物をした後、荷物を持って帰宅するのが苦痛。荷物を持ち歩くと必ずその後で、背中が痛くなったり、ぐったりして疲れて横になって休みたくなる。いつも痛みを無意識に我慢しながら過ごしているので、仕事関係の書類などは見る気にもならない。一定時間以上パソコン画面に向かっていると、胸骨のあたりに痛みが出てしまう。コルセットで固定すると楽だが、しかし、長く装着していると背中や肩が凝ってしまう。普通の仕事を半日してしまうと、もう気分が悪くなって翌日寝込んでしまう。しかし、ある程度の血行を促すのは気分を楽にするので、荷物を持たずにゆっくりと散歩するのは、むしろ良いらしい。一人暮らしなので、自分の衣食住もろくにできずに困っている。こういう場合、どうしたらよいのか?

3人の医師が回答

胸椎圧迫骨折したがドクターが説明してくれません

person 50代/女性 - 解決済み

84歳の母(149センチ62キロ太ってます)が自宅の階段から落ちました。(下から四段目) 本人はお尻と腰を打ったと言い、這ってベッド迄行ったが痛くて動けないというのでその日は様子見て翌日医者に連れて行いきました。(当日は痺れもなく足は動かせるので翌日にしました) 結果は第12胸椎圧迫骨折でした。 その際、レントゲンが立って出来ないので寝て撮ったそうです。(私は連れて行ってません) 母は入院したいと言ったそうですが安静にして寝ていればいいだけだからと入院はさせてくれませんでした。痛み止めの薬が一週間分処方されコルセットが一週間後に出来るので又来てくださいとのことでした。母は家に帰ってからお尻が痛く便器や椅子にも座れず一週間たった今でもかなり痛がって起き上がれません。寝たきりです。 ただ寝返りや足の上げ下げもでき腰は痛くないそうです。どうにか昨日再来し外来で呼ばれたらドクターでなく装具を持って来た人が装着しそれで終了でした。 次回いつ行ったらいいのか?完治迄どの位かかるかの説明もないです。普通は一週間たったので様子とか聞いてくれるものではないでしょうか? 聞きたいことは次の通りです。 1.レントゲンは立って撮るのと寝て撮るので違いはありますか? 2.お尻の痛みはただの打撲か?胸椎圧迫骨折でお尻が痛くなることがありますか?(足の付け根に直径10センチ超の青痣有) 3.胸椎圧迫骨折でも軽いものから重症迄様々あるのでしょうか? 4.母の場合骨折した場所辺りは痛くないらしいので重症ではないのでしょうか? 5.2週間たってもお尻の痛みが引かない場合受診した方がいいですか? 6.痛み止めを一週間処方しコルセットを発注しただけで何の説明なしで骨粗鬆症の検査もしてくれない病院は変えた方がいいですか? 7.完治迄どの位かかるでしょうか? 8.後遺症はありますか? 沢山質問して申し訳ありませんがお願いします。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)