赤ちゃんの熱に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

嘔吐下痢時の水分補給

person 乳幼児/男性 -

お世話になっております。 1歳になったばかりの男の子について相談させてください。 数日前より鼻汁とくしゃみが時々ありました。 昨日17時くらいに昼ねから目覚めた後 嘔吐、下痢を多量にしました。 夕食を口に入れようとすると朝食べたようなものの 食物残渣が多量に嘔吐され、下痢も多量にでました。 便はやや白っぽく、においもありました。 熱はなく、元気もありましたが、 下痢がつづいたため、夜間対応の小児科へいきました。 おなかの風邪だろうとのことで、ビオフェルミンと (屯)ナウゼリン10mgを処方されました。 とりあえず イオン水などで水分補給するよう言われました。 今日の朝に赤ちゃん用のポカリスエット、ミルクを与えてみると1時間後に下痢を多量にしました。やはり白っぽかったです。 そのあと、再度少し嫌がりましたが、ポカリスエットとミルクを与え、昼寝をし、おきると、また ミルク様のものを多量に嘔吐したので、ナウゼリンを投与しました。1時間後に子供用のポカリスエットとミルクを与えようとしましたが、吐き気がするらしく、嫌がってのまず、麦茶をあたえたところ飲みました。 現在 熱は36,4度(平熱は36,8度くらい)で 昨日よりはやや元気がないといったところです。 本人が嫌がり嘔吐しそうになるポカリスエットとミルクをあたえないとなると、麦茶と母乳(たぶん出る量は減ってきている)しかありません。ほかにできる水分補給はありますか?明日また嘔吐下痢がおさまらなければ、受診したほうがよいでしょうか。

2人の医師が回答

風邪かインフルエンザです。

person 30代/女性 -

今月に入りなんだか身体がすっきりしない状態が 続きつい一週間前にも八度の熱が急にでてそれは一晩でさがりました。その時は病院にもいきませんでした。 昨日の朝は身体がだるくて少し寒気もあるくらいでした。昼に美容師にいきあまりにも施術中寒かったのでかえってきて寝る前に検温をしたところ37、5ありました。夜11時位です。そして今朝は6時ごろに悪寒で目がさめ熱をはかったところ八度に上がってました。ので11時に病院にいきました。インフルエンザの検査もしたところCのところにせんが入っているのをみすられ今のところインフルエンザではないといわれましたが私に一歳の子供もいると話したところタミフルを5日分処方されました。一時かん前に検温したら八度ヨンブになっていたため頓服のカロナールをのみいまは七度ヨンブに下がりました。 その他の症状はいっさいありせん。 今は子供もまだ明日で一歳になる赤ちゃんなので主人も帰りが深夜になる仕事なので私だけ別の部屋にとか子供も抱っこや食事の世話などしないわけにいかないので普通に一緒の空間にいます。 もし私がインフルエンザだったとしたら子供はどのくらいに発症しますか?因みにいまは普通に風邪をひいていています。シロップはのんでいるのとオノンもゼロゼロ体質なので毎日のんでいます。そういう体質の子供がインフルエンザになったら咳こみなと激しくなりますか? 私は一回予防接種をしていて息子は二回しています! よろしくお願いします。

1人の医師が回答

血液検査結果の見方

person 乳幼児/男性 -

10ヶ月男児です。 2週間ほど前から鼻水がたくさん出ており、10日ほど前から鼻水は黄色に変わり、咳もだんだん酷くなりました。 薬(一般的な風邪薬?を処方されました。抗生剤も5日ほど飲みました)を飲んでも改善どころか益々酷くなりました。咳のためミルクや食べ物を嘔吐することが4日ほど続き、37.5度から38.5度の熱が1週間程出ています。 昨晩から尿量が激減し、飲食してもすぐに嘔吐するため、血液検査をしてもらいました。 結果、白血球数が多く、CRP値1.13と、正常値よりは少し高いけれど、肺炎などの心配はない。とのことでした。 しかし、AST値97、ALT値111と高いのが気になると言われました。(原因が不明だと言われました。) 肝機能に関係があると言われたのですが、この値が高いと、どのような病気が考えられますか? また、薬を2週間程飲んでいるので、薬の飲みすぎが関係したりしますか?? あと、やはり風邪薬を処方されましたが、こちらでいろいろ調べているとEBウイルスに感染した方の症状に似ていると感じましたが、お医者さまからは指摘はありませんでした。 熱が上がり初めた頃から4日ほど、顔や目の周りが腫れました。肝機能の数値も気になりますし、粘性の鼻水で大いびきもかいています。 風邪薬をこのまま飲み続けて効果はあるのでしょうか? また、ALT、AST値は赤ちゃんだと健康でも多少高い場合があるという文章もありましたので、あまり気にするような結果ではありませんか?? 教えて下さい。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

ノロウイルス感染と同時の乳腺炎か?

person 20代/女性 -

現在生後4ヶ月半の赤ちゃんの母親です。 母親の私の症状ですが、おととい夜から嘔吐、下痢、発熱の症状があり、昨日の朝まで続いたため病院に行き、水分の点滴、吐き気どめ、整腸剤をいただきました。 受診時は微熱だったため解熱剤はもらわなかったのですが、少し経つとまた熱が上がり夕方には39度をこえました。検査したところインフルエンザではありませんでした。 ノロウイルス、ロタウイルスかもしれないけど、現在は発熱のみ症状なので座薬を入れて熱を下げています。 哺乳瓶を嫌う子供で完母で育てているのですが、嘔吐があるうちは泣きながらでもミルクをどうにか与えて母乳はあげていませんでした。 点滴をうちご飯も食べれるようになりおっぱいが作られ始めたので、張ると搾乳をして、ミルクにしたり母乳にしたりを繰り返していたら、右側のおっぱいが痛むようになり、まるでパンパンに張っている時のような乳腺の痛みなのですが、さほど張っていません。 子供にわざと痛い方のおっぱいを長く与えてみても痛みはおさまりません。搾乳しても出は悪いように感じます。 ここで質問ですが、体調を考えミルク優先にし、搾乳を続けたため、出し切れなかったおっぱいが詰まってしまっているのでしょうか。 もしくは高熱が出たため、炎症を起こしているのでしょうか。 吸われても良くならないのですが、このまま様子を見るしかないですか?このまま放っておいて乳腺炎になる可能性はありますか? いつも吸われれば張りも痛みもなくなるので心配になりご相談しました。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

2歳7ヶ月児の二週間以上断続的に続く高熱

person 乳幼児/女性 -

風邪の診断ですが、他の病気なんじゃないかと不安です。生後7ヶ月で手術済ですが鎖肛と、軽い両側の水腎症あり。生後2ヶ月になる重度の水腎症の赤ちゃんもいるので移らないか心配です。 8日夜、39.3度まで熱が上がる。 9日朝、36.3度で機嫌もよかったため、幼稚園へ。咳、鼻水、たんあり。 11日夜、ぐったりし始め、39度+嘔吐。夜間診療で嘔吐止めの浣腸。風邪薬、抗生剤をいただく。 12日、幼稚園を休み、かかりつけ医で風邪薬、抗生剤をいただき服用。元気になってくる。 14日、午前中36度だったので友人宅へ遊びに行く。夜38.3度。 15日、幼稚園を休み、再度かかりつけ医で12日と同じ薬をもらう。たんが辛そう。 16日、熱なし。夜にたんが絡んで吐くが、その後ぐっすり眠る。 その後鼻水が落ち着いてきて、乾いた咳とたんが気になる程度。熱なしが数日続く。 21日、朝36度、夜39度。 22日、朝37.3度→36.7度。午前中かかりつけ医で診察中、38.5度で熱性痙攣(3月に一度あり、二度目)。その後39.5になり熱さましの座薬。三時間後40.3。その間も元気はないが機嫌よく食欲もある。20時大量に嘔吐。23時泣いて起きる、39度。熱さましの座薬。 23日、2時39.7度、7時37.4度。その後は数時間おきに測るが、終日36度台。食欲あり。たんと少し咳。前日に尿検査、インフルエンザ検査をするが、両方問題なし。 24日、4時39.3度。時々咳とたん。 熱が上がるたびに、毎回痛いといいます(ボキャブラリーが少ないので、違う意味かもしれませんが)。また、意味のある言葉ですがうわ言を少しいいます。夢の中の会話のようです。普段はいいません。 以上、よろしくお願いします。

2人の医師が回答

風邪のような症状

person 乳幼児/女性 -

できましたら、早めのご回答をお願いいたします。生後1ヵ月の赤ちゃんです。1週間ほど前から、鼻水(緑色で鼻が詰まった感じ)、せき(咳き込む)、くしゃみ(くしゃみと同時ひ鼻水がでる)、熱は普段より少し高め(普段は35度後半だが36度後半あたりまであがっている)の症状があり、4日前に受診して、就寝前に服用する粉薬が3回分でて、良くならないときはまた受診するよう言われました。薬は全て服用しましたが、症状が止まったのは咳とくしゃみ(両方ともまだ1日2〜3回はでます)のみで、鼻水と熱はそのままです。鼻は泣くときは詰まるようで、苦しそうにむせたりしながら泣きます。寝ているときは詰まっていないようですが、起きるときは苦しそうに唸り、今日の昼寝では何度も目を覚ましていました。声を出すときなどは、かれたような声をだします。ミルクは量も飲み方も通常通りですが、たまに、咳き込んで吐いたりします。今日は、ミルクを飲んで1時間後にゴポッと吐き出しました。その後は吐き出していません。1.今の状態は「良くならない」と言うことで、受診したほうが良いのでしょうか?2.まだ受診せず様子をみたほうが良い場合で、今の状態のまま良くも悪くもならず、長引いた場合は、どのタイミング(初診からどのくらいの期間)で再度受診させれば良いのでしょうか?よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

赤ちゃん8カ月 1週間前から咳 むせる 病院行く

person 乳幼児/女性 -

もうすぐ8カ月の赤ちゃんですが、1週間前からたまに咳をします。 病院へ行くべきでしょうか? はじめは、夜寝る時に(寝始め)寝たかな〜ってくらいで痰がのどに絡んだようなむせるような咳をしていました。 変なところにお水が入ってしまったときのような、一瞬苦しい感じです。 何度か繰り返し、完全に寝ると朝まで寝れているようでした。 ちなみに、添い乳しています。 このむせ?咳は、1週間前からずっと続いています。 それから日中もたまにコンコンと乾いた咳をするようになり、風邪かなと思っています。 熱はなく、離乳食も授乳もしっかり飲みます。 うんちも特に変わりないかと思いますが、1日1回まとめて出ていたものが、2.3回少量のものも出たりしているかもしれません。 体調のせいなのか、ただのグズりかわかりませんが、若干機嫌が悪いかもしれません… あきらかに、ではないので、何とも言えません。 咳もずっとでているわけではなく、お熱や下痢もないので、この状態で小児科に行っても、様子見と言われそうな気がして、わざわざ大変な思いして行くにはなかなか決心がつきません。 のどがはれていたりすれば、何かお薬が出るのでしょうか?… むやみに小児科へ行き、逆に風邪菌をもらってもいやですし、このくらいなら自宅安静で大丈夫でしょうか?… 1週間続いていることだけが引っかかっております。 放っておいて、何か重大なことになってしまったら後悔ですし。 1日に1回ほど、少量の鼻水も出たりします。 どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

胃腸炎かリステリアかどちらだったのでしょうか。

person 20代/女性 -

妊娠14週のとき、下痢、嘔吐、酷い関節痛、37.8度ほどの熱が生じ、病院(内科)を受診しました。水も全て吐いてしまうほどの辛さでした。 受診した際は、「胃腸炎」と診断され、水も飲めなかったので、 点滴を打ち、家に帰り、2日間ずっと寝てたら元気に復活しました。 しかし、最近リステリア菌のことを知り、14週の時に受診した際に医師に以下のものを食べたことを伝え忘れてしまったので、現在になって(23週)リステリア症だったらどうしようと不安になりました。 胃腸炎、リステリア症どちらだったのでしょうか。 ●日曜日:スモークサーモンを2切れ食べた ●木曜日:外国産のチーズを3切れ食べた。牡蠣を食べた(火が通っているとはお店のひとは言っていました) ●土曜日の午後:下痢、嘔吐、発熱、全身酷い関節痛の症状が出てくる。 ●日曜日の朝:熱は下がるが、それ以外の症状はあったため、内科を受診し、胃腸炎と診断される。上記のものを食べたことを伝え忘れる。 ●月曜日の午後:元気に復活する。 という経緯です。 現在妊娠23週で奇形なども超音波上は見られなと言われていて胎動もありますが、リステリア菌に感染すると、産まれてから、敗血症などに赤ちゃんがなるということも知り、とても今から恐怖に感じています。 今更気にしても仕方ないかもしれませんが、リステリア症にかかっていたのであれば心の準備をしておきたいです。 リステリアだったのかどうか教えて下さい。

5人の医師が回答

尿管ステントの詰まり

person 30代/女性 - 解決済み

17ミリの尿管結石があり、腎臓が腫れていたため、尿管ステントを留置しました。今後は、入院して結石を除去する手術をすることになっています。 尿管ステントを入れて2週間経ちます。排尿時の違和感はありましたが、普通に日常生活を送っていました。 きのう、急に「おしっこが漏れる!」と急な尿意を感じ、トイレに駆け込むもあまり出ず。血尿や尿が濁りぎみなものや、たまに小さな血の固まりが、チョロっと出るくらい。 おしっこが漏れそうなのに、いざ尿を足すと、尿道らへんに「パコっ」となにかが蓋をした感覚があり尿が出なくなるのです。 病院に電話しましたが、すこしでも尿が出ているなら受診しなくても良い、たくさん水分をとる、熱や腰の痛みがあれば受診 とのことでした。 感覚としては、なにかが尿道にはまって尿が止まっている気がします。尿が少ない気もします。 尿道になにかある感じがあり、やや痛いです。我慢はできます。 漏れそう!が続いてつねにトイレに行っており生活の質が落ちています。ステントを留置したら仕方ないのでしょうか。 また高熱ではありませんが悪寒があり37度1分くらいの熱があります(鼻水、頭痛、のどのいたみがあるので、風邪かもしれません) 腰痛は、あるようなないような、という感じです。 この状態でも、やはり様子見で良いのでしょうか。主治医の意見をはねのけて、受診したほうが良いでしょうか。 何もないとしても、生活の質が悪いことや生後間もなく赤ちゃんのお世話ができにくいことなどから、いったん留置したステントを抜いて貰えたりするのでしょうか?

2人の医師が回答

風邪かアレルギーか医師による見解の違い

person 乳幼児/男性 -

年末から乾性咳嗽、鼻水があり、1日だけ38度台の熱が出ました。また、顔の赤み、乾燥も気になっており小児科を受診しました。風邪ということで、去痰薬、鎮咳薬、アレルギー薬をもらい内服。顔の赤みに対しては、保湿剤をもらいましたが、「赤ちゃんというくらいだから、基本赤い」と言われました。アレルギーでは?と質問しましたが、「この月齢ではまだアレルギーかどうか判断できない」と言われました。4,5日薬を続けるも改善せず、鼻水は透明だったり膿っぽかったり。喘鳴も聞かれ、咳き込みすぎて嘔吐することもありました。離乳食は中断しています。機嫌はよく、その後熱も出ません。 本日、耳鼻科を受診すると、風邪ではなくアレルギーと蓄膿とのことでした。アレルギーは、寒暖差アレルギーと。ちなみに、私は軽いアトピーとアレルギー性鼻炎、花粉症、主人も花粉症があります。 鼻水をこまめに吸引し、今まで飲んでた薬はやめて、新たに処方する薬を飲むよう言われました。痰絡みがあるのに、咳を止めてはいけないと言われ、ポララミン、バナン、リンデロン点鼻をもらいました。 これで様子を見ようと思いますが、「風邪」「アレルギーかどうかはまだわからない」といったり「アレルギー」といったり、薬も鎮咳薬を出したりやめろと言ったり… 科によって見解は様々とは思いますが、小児科と耳鼻科と、あまりに言ってることが真逆で戸惑っています。何を信用していいのかわかりません。 まだ6ヶ月の乳児ですし、不必要な薬はなるべく飲ませたくないと思うのですが…。 どう考えたらよいでしょうか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)