足がつるに該当するQ&A

検索結果:4,400 件

足指のつり・腕の痛みについて

person 50代/女性 -

お世話になります。 カテゴリはよくわからなかったので、内容にそぐわないものかもしれません。 家族の症状について教えてください。 おとといの夜、突然足の指がつり出し、5分くらいで落ち着きました。足指のつりがその後、数回繰り返し起こりました。足の指だけでなく脹脛もなんどかつっていたようです。足のつりは左側のみ起こりました。 昨日の夜、足のつりはなかったのですが、寝ているときに右腕が急に痛くなり、眠れなくなってしまいました。 どのような痛みなのかよくわからないのですが、腕というか右の肩と右のひじ下が痛いといっていました。 もんでいると楽ということで30分程もんでいたのですが、もむのをやめると痛みが出るという状態でした。 足のつりと腕の痛み、なにか関連していますでしょうか? 足のつりは脳梗塞など怖い病気の予兆と書いてあるホームページを読み、かなり心配です。 病院にいったほうがよいでしょうか? 本人は明日いけたらいくといっているのですが、早めにいったほうがいいでしょうか? その場合、どの科に見ていただけばいいでしょうか? お手数ですが、ご回答よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

両足の外反母趾です。右側が内反小しがあり薬指の下の骨が大きくなっています。甲も痛い感じです。

person 60代/女性 -

両足の外反母趾と、右足は内反小しがあり、薬指の下に大きな骨が出てきていました。上から見るとかねり大きく盛り上がています。レントゲンを撮ったら薬指に骨の間の隙間が狭いといわれました。その時はよく意味が分からなかったのでまた、今度 聞きに行きます。 このごろは足の甲全体が痛い感じです。また、特に薬指と小指から出ている骨が足のかかとに向かっていたい時があります。右足のすねの外側がよく つります。久々の靴を履いたら右側は、なんか足が真上に来ていない感じがしました。(靴の右側が下がっているような!) 左足は外反母趾がありますが、くつは真上に足が来ている感じです。 外反母趾で足の甲が痛くなるとテレビで見ました。このままでは悪化していくのが怖いので治療が必要なのではと思います。右側の足が問題ではありますが、左側も少し甲が痛いような気もします。左足は外反母趾の角度があります。 どのような治療があるのでしょうか? 治療の期間ともし手術が必要ならどのくらいで歩けるようになりますか?  今後悪化していくなら手術も考えないといけないかな?と思います。 治療と期間について教えて戴きたいです。よろしくお願いします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)