足の血管 40代に該当するQ&A

検索結果:996 件

深部静脈血栓症 再発 Dダイマー値

person 40代/女性 -

49才 ワクチン未接種です。 2023年1月下旬コロナ陽性と診断され自宅療養でしたが、2月下旬より夜中に胸が熱くなって眠れない等、様々な体の異変を感じていました。 3月22日 血液検査 Dダイマー  0.6ug/ml 6月13日 血液検査 Dダイマー 4.97ug/ml 6月30日 脚ののエコー検査 深部静脈血栓症と診断される 6月30日 イグザレルト錠15mg服用 7月14日 血液検査 Dダイマー 0.51ug/ml 7月14日 薬をリクシアナ錠30mgへ変更 7月28日 脚のエコー検査 血栓消滅(-)と診断される 7月28日 リクシアナ錠30mg 服用継続 8月8日  血液検査 Dダイマー <0.5ug/ml 8月8日  両脚エコー検査 血栓無 8月20日 左ふくらはぎ痛くなる 8月30日 両脚エコー検査 深部静脈血栓症と診断される(添付) 8 月31日 薬をイグザレルト錠15mgへ変更 9月1日  血液検査 Dダイマー <0.5ug/ml 血管センターの先生は9月1日の血液検査 Dダイマー〈0.5ug/mlなので、 「8月30日検査で見つかった血栓は古い血栓だ」と説明がありました。 しかし8月8日のエコー検査では血栓がありませんでした。 古い血栓ではなく新しい血栓のはずです。 新しい血栓がDダイマー〈0.5ug/mlはあり得ないのでしょうか? 8月31日より腰、お尻、腿、背中、脚の付け根も痛みがあります。 血栓ができたのでしょうか? 左ふくらはぎが痛くなってから弾性ストッキングを着用してました。 弾性ストッキングは血栓があっても着用していいのでしょうか? 血液をサラサラにする薬を服用して毎日歩いても血栓ができてしまいました。 薬が効かない場合、他に方法はないでしょうか?

2人の医師が回答

ふくらはぎの痛み 血栓症?

person 40代/女性 -

43歳です。一ヶ月くらい前になると思いますが仕事中に左ふくらはぎがピキッて痛くなりました。そこから時々同じような症状があり、歩いてるのが辛いときがあります。階段の登り降りでも痛みを感じることがあります。筋肉痛のような突っ張るような痛みです。間欠性跛行というにあたるのかわかりませんが、歩くのが無理というほどではないが、今日は休むと楽になりました。 整形外科疾患の一時的な痛みかと思って様子を見ていました。気にならない日もあったのですが、たまたま見た動画で血栓症のことをしり怖くなりました。すでに一ヶ月くらい経ってしまっていることを後悔しているのですが、血栓症というのはすぐ治療しないとどうなりますか? 今の状況は、歩いてると左ふくらはぎが痛くなることがある。触ったり押すと痛みがある。浮腫や発赤は自分はわかりません。また1ヶ月の間でどれくらい痛かったかの記憶がないです。 良く見てみたら左足はアカの毛細血管ですかね?それがたくさんあること、右より足が太いことに気づきました。丸をつけた部分が痛いです。 病院に行こうと思いますが閉塞性動脈硬化症か下肢静脈瘤だった場合手遅れでしょうか?またどんな可能性がありますか?よろしくお願いいたします

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)