頭が揺れる 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:526 件

生後2ヶ月になる娘の頭部打撲について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

5日前の夜、生後2か月の娘をお風呂に入れていた際、不注意で頭部をぶつけてしまいました。 洗い場の床で身体を洗い、湯船へつけてあげようと抱き上げる時でした。 金属の水洗蛇口に頭をぶつけてしまいゴツンと音が鳴りました。 すぐに大泣きしたため抱っこであやすとしばらくして眠りにつきました。 夜間救急に相談したところ、2、3日様子を見てくださいとの指示でした。 その後、5日後にあたる今日まで意識障害や嘔吐もなく、ミルクの飲み具合も通常通りで、見た限り様子に変わりはありません。 このような事象で、 1.慢性硬膜下血腫が発生している可能性はあるのでしょうか(新生児は軽い打撲でもなりやすいと書いてある記事をいくつか目にしました) 2.予後に影響するようなダメージは無かったと考えても良いのでしょうか 3.うつ伏せ練習や抱っこ紐など、頭が揺れるような行動は避けた方が良いのでしょうか、その場合はどれくらいの期間避ければ良いでしょうか 長文となり申し訳ありません。 何かあったらと思うと不安でたまらず質問させていただきました。 ご回答いただけると幸いです。

8人の医師が回答

首のすわりが悪い生後8ヶ月、揺さぶられっ子症候群について。

person 乳幼児/男性 -

お世話になります。 揺さぶられっ子症候群についてお聞きしたく相談させて頂きます。 先程走行中に凄い段差があり、気付かず跨いでしまいました。 子供はチャイルドシートで寝ていて、生後8ヶ月ですが筋疾患(検査中)があり、首がまだ不安定で完全に座っていない状態です。 ルームミラーで見ていたのですが上下左右、回転するように激しく何度も揺れていました。 人からチャイルドシートを借りていて頭元を固定するようなクッションが無いものなのでかなりグワングワンと揺れてしまいました。2.3秒で4.5往復くらいでしょうか、、 昨日もベッドに寝かせようとした時に私のミスで頭が凄い勢いでガクッと後ろに折れてしまい小さくピキッと音がして様子を見ていました。突然寝てはすぐ起きてを繰り返していましたがそれ以外に明らかに様子がおかしい感じは今の所なく、そんな中で今日またこんなことになってしまいとても後悔と不安でいっぱいです。 結構先で症状がでることもあると見ましたがよっぽどの症状がないと病院に行っても検査はしてくれませんよね? 検査についてもこれまでMRI1回、CT2回、レントゲン5.6回ほど撮ってますので被爆の心配もありますが…。 毎日病気の事が気になり寝不足の日々で流石に今日も一睡もせず様子を見るということが難しいのですが、最低いつまで注意して見る必要がありますか? 日頃から時々吐きますし機嫌が悪いというのもどれくらいの程度なのか分かりません。 頭が激しく揺れたのは1時間ほど前の話しで、首が後ろに折れたのは昨日の午前中の話しです。 念の為今日は入浴は控えた方がよろしいでしょうか?

5人の医師が回答

生後生後1ヶ月半 揺さぶられっ子症候群について

person 乳幼児/女性 -

今日の深夜1時頃、生後1ヶ月半の赤ちゃんがなかなか寝つかなかった為、横抱きにした状態で強い小刻みな縦揺れをしてしまいました。 2秒間で5〜6回は揺れたと思います。 しっかりと横抱きしていたので、左腕で頭は支えていましたが、強く揺らしたので、赤ちゃんは「うんうん」と頷くように揺れており、揺らす自分の腕にグッと力が入っていたのを感じたのでハッとして、そのあとはいつも通りゆるやかな縦揺れに戻しました。 泣く前の顔をずっとしていましたが、強く揺れた為か、赤ちゃんもびっくりしたような顔になったように見えました。 しばらくゆるやかな縦揺れであやすと、だんだん瞼を閉じていったのでベッドに寝かせたら、静かに寝ていきました。 2時間後に、泣いて起きて来たので授乳し、授乳時間5分ほどで寝かかってしまったのでゲップ出ししてベッドに寝かせました。 今朝6時頃に、再度起きてきて授乳(10分)し、またすんなり寝てくれました。 普段、すんなり寝てくれる日も無くはないですが、元気がなく寝入ってしまったのではないかと不安です。 その他は、揺さぶられっ子症候群で検索した症状は見当たらず、 普段通りの様子と変わらないように思いますが、深夜眠い中早く寝て欲しいと強く揺さぶってしまった事を激しく後悔しています。 しばらくは様子をみていこうと思いますが、今回のことでとても不安になり、揺らしてあやすことが怖くなってしまいました。 揺さぶられっ子症候群の可能性はありますか? また、症状はなくとも何か頭・脳に影響はないでしょうか。

9人の医師が回答

1歳児の頭部打撲による脳への影響

person 乳幼児/男性 -

1歳3ヶ月の息子です。 先月、室内遊具で40センチの高さに立った状態から転落し頭を打ち急外を受診しました。外傷も神経症状もなく帰宅となりその後も普段通りの様子でしたが、その事を機に転倒、頭部打撲などで検索するようになり、息子の今までの家庭内での頭部打撲が気になるようになりました。 つかまり立ちから今日までの約半年間で何度も転倒しており、大抵はマット上ですが歩き始めるようになってフローリングで5回ほど、ベランダでも1度転倒し、そういう時に限って前に転ぶのではなく尻餅をついて後頭部を打ってしまいました。ベランダはコンクリートなのでその時は後頭部に小さいたんこぶが出来ました。 どうしてもっと気をつけなかったのかと反省しております。 先生方にお聞きしたい事が2つあります。 1、今までの頭部打撲で将来的に脳に障害が出ることはないのでしょうか?すぐに泣き、吐いたりなどの神経症状は今までありませんが、頭を打っているという事は多少脳が揺れたり衝撃があったという事ですよね、、症状が出ない程軽い脳震盪でも学力や記憶力に影響が出る可能性はありますでしょうか? 2、たんこぶや外傷がなかったらそこまで強い衝撃ではなかったという事でしょうか? 同じ衝撃でも後頭部はおでこに比べてたんこぶが出来にくいですか? 自分勝手ですが、フローリングではたんこぶが出来なかったのでそこまで強い衝撃ではなかったのだと思って安心したい自分がいます。 私がもっと先回りして対策してれば息子に痛い思いをさせずに済んだのに。 不安で検索する毎日をやめ、息子と向き合って楽しい日々を過ごしたいです。 長々とすみません。回答お願い致します。

4人の医師が回答

生後3ヶ月の娘の状態について

person 乳幼児/女性 -

生後3ヶ月の娘ですがいくつか気になる行動があります。 1 指しゃぶりや拳しゃぶりを常にしています。  絵本を読む時など日中も常にしゃぶっており、  しゃぶっている間に寝ることもあります。  寝かしつけも自分の指しゃぶりで寝るため  親が寝かしつけすることがありません。  これはやめさせた方が良いのでしょうか? 2 さらに、顔や歯茎?を傷つけるほどの力の  強さで引っ張るようにしゃぶります。  咥えすぎや奥まで入れすぎているのか  嗚咽をすることが多々あります。    これは何か病的なものなのでしょうか? 3 生後1ヶ月未満の頃からうつ伏せにすると  首をあげていましたが生後3ヶ月の現在  これまでより首の上がりが弱い様です。    この様に月齢が低い時より首の上げ方  が弱まることもあるのでしょうか? 4 3に繋がるかもなのですが  生後1ヶ月からチャイルドシートに  乗せていたのですが、リクライニングが  1番フラットにしなければならないところ  を角度がついた状態にして乗せてしまって  いました。  親の私がみていて車が揺れると頭が前に  かくっとなるな...と感じていたのですが  角度が1番高いものになっているとは  思わずにそのまま乗せてしまっていました。  首が座っていない生後1ヶ月から3ヶ月  近くになるまでこの状況で乗せてしまって  いました。首や脳に何か影響があるでしょうか?  その場合どのような症状が出るのでしょうか? 5 おしっこの色について  これまでオムツに色がつくことは  なかったのですが今日一日黄色く  ついていました。ミルクの飲みはいつも通り  で機嫌も悪くありません。    黄色くついているのは脱水症状  でしょうか?  その場合どのように対処すべきですか? 多数の質問で申し訳ございませんが 回答宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)