頭痛の原因に該当するQ&A

検索結果:10,002 件

30代 女性 整骨院での姿勢矯正は良い?悪い?

person 30代/女性 - 回答受付中

30代女性です。交通事故で鞭打ちになったことがきっかけで整形外科受診、リハビリと整骨院に通いだいぶ良くなってきました。 整骨院から、姿勢が悪く背骨や骨盤、首の骨もストレート気味で歪みがあるため、姿勢矯正をすすめられました。 姿勢矯正は、股関節や肩甲骨?の可動域を広げたり、歪みを戻すために骨盤や肩甲骨、首の骨にグッと力を加えられたりします。 始めて1カ月弱で、頭痛が酷くなってしまい、首の部分はストレッチのみに変更してもらいました。 整骨院の方は、頭痛や身体の重怠さ等は、老廃物が流れたり歪みが戻ろうとする段階にあるので仕方ない、続けていけば軽減するとのことです。それを乗り越えないと歪みは改善しないそうです。半年程度はかかるとのことでした。 整形外科のリハビリの方と先生は、まだ30代だし、そもそもそんな矯正はあまりオススメ出来ない、リラックスしてストレッチや筋トレをする方がいいかな、とのご意見でした。 両者内容が違いすぎて混乱しています。 姿勢矯正ってどうなのでしょうか。 ちなみに介護職をしており、身長も高いことから元々軽い腰痛はありました。今後も介護職を続ける予定なので、時々腰痛は出るかと思います。

5人の医師が回答

39歳。4月2日、通勤時にダンプカーと接触事故。左耳がちぎれて、未だに違和感があり苦しんでいます。

person 30代/男性 - 解決済み

4月2日に自転車で出勤中、横断歩道を一時停止しなかったダンプカーを回避しきれずに、接触事故を起こしました。左耳がちぎれてしまい、ステープラーで止めたそうですが、ICUで寝ている時に、本人はポタポタと血が落ちる音を聞いていたそうです(意識の中で)。一週間で退院させられ、その際に担当医師に耳の違和感を伝えるも「シャワーを浴びれば地が流れるから大丈夫だろう」という判断で、耳鼻科で診てもらえなかったとの事。なかなか眠れず、頭痛と吐き気と耳鳴りに苦しみ、周囲の雑音で耳を抑える程のうるささを感じ(左耳が塞がっている感覚で、音が反響している)「耳に液体が残っている」と、4月末近所の耳鼻科に行くも「かさぶたか傷かもしれないので、ゴールデンウィーク明けに来てください」との事。5月7日に再度伺い「CT検査が出来ないので、入院していた病院の耳鼻科に行くように」勧められる。左の聴力は落ち、CT検査もおこなったものの、昨日、結果を聞きに行くと「原因がわからない」とのことで、一分ほど、CT画像をカチカチ診て下さったが「物理的な証拠?」が見当たらないとの内容。今後、半年は通院するそうですが、本人いわく「耳の中に何かがあって、外側を蓋で覆われている。今すぐなんとかして欲しい。俺ばかりが大きく騒いで結果が出ないなら、馬鹿馬鹿しくなってきた!。もうどうでも良くなってしまった。放っておいてくれ!。どうせ病院に行っても聴力検査程度だろう!。」と、ネガティブになっています。入院したのが、大きい病院で、町医者もキャパオーバー。この場合、どこの病院でどのように説明すれば対応して頂けるのでしょうか?。彼はトラックドライバーなので、「免許の更新ができないかも?」という不安と、結果が出なかった事で滅入っています。入院中に頭のMRIも撮ったそうですが、何も見せられておらず、病院に連れて行くのも拒まれそうです。助けてください。

2人の医師が回答

薬の副作用について。

person 60代/女性 - 回答受付中

68才 女性 薬の副作用について質問いたします。 私は30代の頃から薬が効き過ぎるのか、下痢や眠り込んだりなどの副作用が何度もありました。 60代に入り副作用が出ることが更に多くなりました。 以前は普通に使っていた点眼液さえも、使ってすぐに猛烈な瞼の痒みが出てしまいます。 最近では処方された薬(高コレステロール血症、血糖上昇を抑える薬)のほとんどに副作用が出てしまい、服用をやめてしまいます。 数種類の漢方薬(自律神経の為)を試しましたが、それぞれが規定の2分1包を服用していたにもかかわらず2、3ヶ月で服用を中止しました。 私は50代半ばから筋肉が少ないのか、首、肩、肩甲骨、腕などの凝りや冷え、痛み、頭痛に苦しんできましたが、それらの薬や漢方薬の副作用はこの辺り(首や肩、肩甲骨、腕や手)に集中して、こわ張りや締め付けられるような苦痛となって現れます。 未熟児生まれで首のすわりや歩き出しなども他の子ども達の倍以上の月日がかかり、今に至るまで胃腸が弱く虚弱体質です。 現在、1年半ほど前から、他人は気づかないようですが、足元からの揺れ(めまい? ふらつき?)が続いており、神経内科を受診したいのですが薬の副作用が気になり、なかなか行動できずにいます。 質問1、 このように副作用が出てしまう原因はどんな事が考えられ              ますか? 質問2、 副作用を軽減できる方法はあるのでしょうか? 回答の方、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)