1歳7ヶ月の男の子です。
昨日、保育園よ園庭で転倒し、前頭部の右側辺りを打ったようです。直後は少し泣いて歩き出したそうですが、その15分後に嘔吐があり、眠ってしまったため、近くの脳外科のある病院に救急搬送されました。CT検査の結果、特に異常はなく、様子見になったのですが、しばらく嘔吐が続きました。
少し治まってきましたが、昨夜も就寝中に起きて少し吐いています。食事は救急外来の医師から、まだ食べさせないほうがよいと説明を受けたので、ほぼ水分しか摂取しておらず、おかゆをスプーン3杯くらいあげただけです。
最初は頭部打撲による嘔吐と思い、様子をみていましたが、保育園のクラスで胃腸炎の子どもが数人出ているらしく、嘔吐はそれが原因ではないかと思っています。食べていないので、あまり出ていませんが、昨日夜には下痢もありました。
2点お伺いしたいことがあります。
いろいろが混乱していて、不安で仕方ないのですが、頭部打撲による嘔吐と胃腸炎による嘔吐の症状に見分け方はあるのでしょうか?
また、昨日搬送された病院が高齢者をメインで診察しているところなのですが、小児科のある病院で再度診察してもらう必要はないでしょうか?
なお、胃腸炎の疑いについては、小児科受診する予定です。