主な副作用として、浮動性めまい、傾眠、発疹、かゆみ、易刺激性などが報告されています。このような症状に気づいたら、担当の医師または薬剤師に相談してください。
まれに下記のような症状があらわれ、[ ]内に示した副作用の初期症状である可能性があります。
このような場合には、使用をやめて、すぐに医師の診療を受けてください。
- ちょっとした刺激で気持ちや体の変調を来たす
[易刺激性]
- 周囲に暴言を吐いたり暴力をふるう、器物を破壊する・敵意をもつ
[攻撃性]
- 実際には存在しないものを存在するかのように感じる
[幻覚]
- 根拠が無いのに、あり得ないことを考えてしまう
[妄想]
以上の副作用はすべてを記載したものではありません。上記以外でも気になる症状が出た場合は、医師または薬剤師に相談してください。
- 副作用の似たお薬
-