妊娠後期、抗生物質の副作用
person30代/女性 -
昨日も相談させてもらったのですが、現在29週目の初妊婦です。アメリカ在住で今は日曜日の夜9時なのですが、金曜日な夜に膀胱炎っぽくなり自己判断で以前に産婦人科で処方されたセフゾンを飲んでしまいました。そこからずっと体調不良でずっと下痢と腹痛があり、吐き気もほんのりあります。でも赤ちゃんがいるので無理してご飯は食べていたのですが、さっき便意がありトイレに行ったら昨日の夕食が全て水のような下痢で出てきました。下痢が悪化しています。後は背中が全体的に痛いです。その他は大丈夫で吐いたりはしていません。明日の朝病院の予約が8時半に入っているのでそこまで待っても大丈夫なのでしょうか?それとも緊急外来に行った方が良いのでしょうか?胎動はあります。熱は婦人基礎体温計で36.89で、ちょっと熱っぽいです。布団をかけてるとどんどん暑くなってきます。血圧は136/89です。食べたものがあんなに全て下痢になって出てきてしまうと赤ちゃんに栄養が行っているのか心配です。しかし緊急外来に行けば何をしてもらえるのでしょうか?点滴だけなら明日の朝を待っても良いのかな?とも思います。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。