バセドウ病と乳がん治療
バセドウ病と乳がん 別の病院にかかっている場合について、質問です。4月から、近所のクリニックで、乳がんの術前ホルモン療法を受けています。20年ほど前から、バセドウ病があり、別の有名な病院に3か月おきに、通っています。本日バセドウの診察を受けた際に、別の病気の薬をのんでいる事を、伝えとかないといけないと思い、乳がんで、別の病院にかかっていることを伝えましたが、今までのバセドウ治療の経過記録を、乳がんでかかっている先生に渡すように言われました。これは、どういう意味なんでしょうか。また、乳腺外科の先生に、どういうふうに渡すべきですか?私が、バセドウ病で、メルカゾールをのんでいる事は、既に伝えています。
バセドウ病の経過記録まで、お渡しするのが、常識なんでしょうか。どちらも、いい先生なので、失礼のないようにお願いしたいのです。また、乳腺外科の先生は、甲状腺の専門でもあります。薬のことなど、考えると、同じ先生に診ていただく方がいいのでしょうか。
(40代/女性)
ナック 先生による、トッシーさんのバセドウ病と乳がん治療への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る