傷病名 一過性意識障害
73歳の母が前日、午前10時と午後8時二回意識障害で意識消失しました。どちらとも15分程で徐々に意識は戻りました。症状は急に痙攣し、体が硬直、黒目は上を向き開いたままの状態で泡をふきました。2度とも救急車にて別の病院に搬送されました。どちらの病院もCT検査や血液検査、胸部造影検査などしてもらいました。2回目の病院で後日(19日MRI、25日脳波検査)をしますと言われましたが先生の傲慢すぎる態度と言葉使いがとても悪く腹立たしい思いをしました。近くに脳神経外科(宮城県広南病院)があるので紹介状なしでそちらの病院に連れて行こうと思います。母は父と二人暮らしなのですが、父が全盲の為介護をしています。一刻も早く原因究明していただく為に詳しい検査をしてもらいたいのです。倒れた時はたまたま私がいた時だったので幸いでしたが、父と二人だけの時又、発作が起きても父は電話して救急車も呼べないのです。MRI検査や脳波検査などは当日してもらえるのでしょうか?
お忙しい中、大変申し訳ありませんが大至急回答の程宜しくお願いします。
(40代/女性)
ナック 先生による、あゆさんの傷病名 一過性意識障害への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る