頭皮の毛嚢炎について。

person20代/女性 -

先月ぐらいから、頭皮の全体に湿疹があり痛くて、痒くてフケもあり
皮膚科に行って、ルリッドという
抗生剤を30日分、ナジフロキサシンを
貰いました。それでも良くならなくて
痛みも痒みも辛かったので
再度皮膚科に行ったら
飲み薬はそのままで、ナジフロキサシンは辞めて、ニゾラールのローションと
デルモンゾールという塗り薬を
貰いました。塗ってから数日
前より痛みは減って湿疹も小さく
なっていきました。でも3つほど
赤い湿疹の中に白い米粒よりも小さな
膿?みたいなのがある部分があります。

痛みも減ってますが、まだ髪をかきわけると少し痛いし、夜中や日中など
頭が痒くなるときもありますし
湿疹も小さくなってるけど消えません。

いくつか質問があるのですが…

1、なかなか完全に痛みも痒みも
消えません。薬を塗ってるのに
まずいことですか?

2、先生に良くならなかったら
お盆前の来週あたり来てください
と言われてますが今の調子なら
薬を飲みきるお盆後の受診でも
平気でしょうか?

3、これからまた痒くなったり
痛くなったり新しい湿疹ができたら
まずいですか?

4、抗生剤は1カ月たったら
辞めることになるのですか?
抗生剤続けるのも良くなさそうですし
かといって、辞めるのもなんか
不安です。

いろいろ、不安なので
教えてください
お願いしまふ

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師