多嚢胞性卵巣症候群の不妊治療について

person30代/女性 -

多嚢胞性卵巣症候群の不妊治療について。

10ヶ月無月経が続き婦人科受診し、採血と経膣エコーの結果、多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。(治療前採血結果、LH11.3 FSH4.7、TSH;1.14 FT4;1.27 E2;35.3 プロゲステロン;0.3 PRL;24.4)
1人目は自然妊娠し現在2人目希望のため、まずクロミッド一錠内服し排卵を様子みましたが成長しませんでした。一度プラノバール内服し月経を起こし一度は自然に月経戻ったものの、また三ヶ月の無月経になったため現在カウフマン療法中です。
主治医の方針ではカウフマン療法を三ヶ月から半年様子見て自然と月経が戻るか様子見て戻らなければ排卵誘発剤内服しましょうとの事ですが数点お伺いさせて下さい。
1、10ヶ月ものあいだ無月経だった場合カウフマン療法は三ヶ月と半年どちらの方が自然に月経戻るでしょうか?

2、今後の方針として、三ヶ月でカウフマン療法一旦終了し、自然月経を待ちなかった場合、再度カウフマン療法を三ヶ月した方がいいのか、それとも排卵誘発剤を内服して不妊治療開始した方がいいのか教えてください。出来れば自然妊娠を望んではいます。。。

3.不妊治療で卵管造影をよく耳にしますが、1人目が自然妊娠だった場合2人目不妊で卵管造影はする必要があるのでしょうか?

長々とすみませんでした。お手隙の際に返信して頂けると幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師