母乳からでるカフェインの影響について

person30代/女性 -

授乳中のカフェインの摂取について質問があります。
私のお産した産院は食べ物や飲み物はあまり母乳には影響しないので色々と気にしなくても良いという考えで、カフェインについてもコーヒーならバケツ一杯とか飲まないのであれば10杯とか飲んでも大丈夫と言われていて、一応カフェインレスコーヒー等も使用しつつ、あまり気にせずコーヒーを飲んでいました。
大体1日2杯〜6杯くらい、日によってまちまちではありますが飲んでいた気がします。
(さすがに産院でもアルコールは良くないと聞いたのでアルコール等は飲んでいません。)
最初は気にしてあまり飲まないようにしていたものの、子供が6ヶ月を過ぎたあたりからだんだんコーヒーの量が増えていた気がします。
大体1日5回くらいの授乳を続け、現在子供は1歳3ヶ月くらいになりました。
カフェインを摂取すると子供が寝なくなったり興奮したりすることがあるということは知っていたのですが、特にそういった症状はなかったので何も気にしていなかったのですが、最近知り合いに幼児はカフェインを排出する機能が未熟だからカフェインが体内に蓄積されていって良くないと言われ、心配になってしまいました。。
母乳から出るカフェインを摂取し続けて、乳幼児の体にカフェインが蓄積されてしまったとしたら、どのような影響が考えられるのでしょうか?
1歳半を目安に断乳しようと思っているため、今後はコーヒーを飲むのは控えようと思いますが、今まで気にせず飲んでいた分が心配です。
今更反省しても仕方ないことなのですが、カフェインがどのような影響をもたらすかだけでも知っておきたいと思い質問させて頂きました。
どうぞよろしくお願いいたします。
(ちなみにコーヒー以外はほとんど水か麦茶しか飲んでいないので気になるのはコーヒーです。あとはチョコレートも時々食べていました。。)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師