尖圭コンジローマについて教えてください。

person30代/男性 -

 初めて大学病院に尖圭コンジローマの診療で行った結果に付いて
報告します。
その勤務医医師の治療と見解。
・私の尖圭コンジローマの病変部はほとんどが浸潤性の平らであり、
それらの病変部は1ヶ月様子を見ると告げられた。
・治療が行われたのは、隆起していた足の指のイボのみ(液体窒素)
・液体窒素の付け方は、短時間の間を置いて3度で、御年配の現在の主治医の付け方よりも詳細でテクニカルだった。
・感染が手や内ももに広がったことに関する明確な返答は無し。
・肛門内部の感染について聞いたが、見なくても大丈夫でしょうという見解で見ていない。
・病理検査はしない様子。
・ダーモスコピーで見たのは足の指の隆起したイボのみ。
・感染しているHPVの根絶が私の求めなんですがと聞くと、
なんともよく分からない返答。
・週に一度の液体窒素はしなくていい。
 私の感想
たしかに治療3ヶ月目で大学病院を初めて訪れて診察となったので
担当医師としても判断しづらい部分はあったのだと予想します。
ただ、私の尖圭コンジローマは一般的ではなく
黒く染みこむ浸潤性のものであり、しかし
担当医師は隆起したもの以外は大したことはないでしょうという感じで
病理検査はせず。
私は、当該医師を主治医として
いいのだろうかという疑問があります。
担当医師からの指示としては、週に一度通っている
個人医院は行かずに、大学病院に一ヶ月後に
また来てくださいとのこと。
しかし、たしかに浸潤性の病変部はまだはっきりあり、
比較的最近手にも感染したのもまた事実です。
 質問
・1ヶ月何もせずに、どうなるか様子を見るという判断は
実は大きな意味があるのですか?
・大学病院の医師、現在の御年配の主治医、池袋の病院を頼る
どの選択が良いと思いますか?
先生に選んで欲しいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師