胆管炎 膵臓炎 乳頭炎

person70代以上/男性 -

父(73歳)が、総胆管結石 胆管炎 膵臓炎と言う見立てで、入院し25日が経過。
入院初日の症状は、胃の辺りの痛みと黄疸で、今痛みはありません。
初日にERCPをして、流れを良くするため胆管にパイプを入れたと聞きました。石は見つかりませんでした。
その1週間後、造影剤を使ったCTをし、またも石は発見されず。
入院から2週間が過ぎた頃、重湯の食事がスタート。
今はお粥でおかずも出ています。
食事スタートから約1週間が経ち、上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)と言う検査をしました。その時、乳頭部分の組織を取り検査に出しました。結果は良性。
しかし、良性との結果がまだ出てない段階で、主治医から癌専門の病院に移って検査する方が安心ですと言われました。
アミラーゼが下がり切らない原因が掴めない事と、今の病院では隠れた位置に腫瘍があった場合、見つける事ができる設備が無いと言う様な話をされた様です。
それを受けて父は、自分は癌なのかと心配な数日間を過ごしました。
しかし、主治医がその病院にデータを送ったところ、うちに来て頂くような事はありませんので、そちらで引き続き見てくださいと言われたようで、転院の話はすぐに流れました。
現在、数値の高い物は
クロール109
LD293
単球7.7
アミラーゼ200
中性脂肪191
こんな感じです。
主治医は、来週また内視鏡をすると言ってます。次は入院初日に入れたパイプを外してみるそうです。
何故パイプを外すのでしょうか?
病名が総胆管結石なのに、石が無い事はありますか?
何故アミラーゼが200前後から下がらないのでしょう?入院当初アミラーゼは4000くらいありましたが。
今はYDソリターt3を1日2本点滴してます。
因みに父は5年前、胆管結石で胆嚢を取ってます。
わかる事や、アドバイスを下さい!

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師