コロナでお腹痛くなりますか?

person20代/女性 -

今、コロナが流行ってるので
なんでも具合悪くなるとコロナの
前兆ではないかと不安でたまらなく
なります。

今日の昼頃から、急になんですが
お臍の高さの右脇腹あたりが
チクチク、ぎゅーって
数秒痛くなってやんでを
繰り返してます。
排便もガスも普通に出てるのに…

熱っぽさは今のところは
ないです。熱もないです。

コロナの前兆とかは関係ないですか?【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

person_outline らんこさん

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

コロナウイルス感染ではないと思います。
基本的には発熱、せき、息切れや呼吸困難などの呼吸器症状があり、それに伴う形での下痢などの胃腸症状があります。
胃腸症状だけなら、急性胃腸炎だと思います。

らんこさん

koosan 先生へ

今のところそれらの症状はなく
へその高さの右脇腹が
ぎゅー、と数秒痛くなりやんでを
繰り返してるだけです。
結石や胆石の可能性もありますか?だとしたらまずいですよね…
今コロナ流行ってて病院行くのも怖いです

koosan 先生

尿路結石や胆石なら、我慢できるような痛みではないと思います。

コロナ感染でも胃腸症状を呈する方はおられるようですが、発熱もなく、咳、呼吸苦もないなら、違うと思います。経過を見て熱や倦怠感、呼吸苦などが出てきたら、相談窓口に連絡しましょう。

腹痛が出ることもあるようですが、頻度としては高いものではないようです。
熱発、上気道炎症状が一般的に見受けられる症状です。
原因としては別途考えた方が良いと思います。

ご心配だと思いますが、発熱や咳がなければ、コロナの前兆ではないでしょう。胃腸炎を疑いますが、胆石かもしれませんので、消化器内科を受診して下さい。

らんこさん

Dr. Kazu 先生へ

コロナ怖いのですなるべく
内科行きたくないのですが
胆石の可能性は高いですか??
だとしたら、まずいですよね?
とても不安です

Dr. Kazu 先生

最近健診等で腹部エコー検査を受けて、異常がなければ、胆石は大丈夫でしょう。

らんこさん

Dr. Kazu 先生へ

エコーは4年ほど受けてません。
血液検査は2ヶ月前にやって
異常なしでした。それでも
安心はできませんか?

Dr. Kazu 先生

4年前ならおそらくは胆石ではないでしょう。

熱も風邪症状も無いのでしたら、コロナの前兆とかは関係ないと思われますよ。
お大事になさってください。

熱がないのであればご記載の症状からは新型コロナウイルス感染症は疑いません。ご心配はいらないでしょう。

コロナウイルスとは関係ないと思いますよ。
症状が続くなら消化器科を受診しましょう。

コロナウィルス感染は基本的には上気道感染の症状なので腹痛は一般的ではありません。

コロナウイルスは肺炎症状がメインですので腹痛だけでは疑いは持たないでしょうね

お腹の症状はよりも呼吸症状なのでおそらく前兆ではないと思われます。

基本的に肺炎です。腹痛なら胃腸炎でしょう。内科受診してください。

上気道炎、肺炎などが主症状です。腹部症状は少ないと思います。

熱もないなら今の時点では感染を疑う必要はないとおもいます。

らんこさん

masatochan 先生へ

ありがとうございます
安心しました。

先ほど、左耳に
4秒ほど、低い耳鳴りがしました。
高い耳鳴りと低い耳鳴り
がするときとありますが
低い耳鳴りはメニエールと
聞いて怖いです。
低い耳鳴りでも数秒でおさまれば
平気ですか?不安です

masatochan 先生

耳鳴もすぐに治まれば心配ないとおもいます。

胃腸炎などでしょうか。
コロナは関係はないと思いますね。

風邪症状がなければ積極的に疑う状況ではないです。

熱や咳などがないならコロナは疑い難いでしょうね。

おそらくは関係ないと思いますよ。

らんこさん

ニューロロジスト西 先生へ

ありがとうございます
安心しました。

先ほど、左耳に
4秒ほど、低い耳鳴りがしました。
高い耳鳴りと低い耳鳴り
がするときとありますが
低い耳鳴りはメニエールと
聞いて怖いです。
低い耳鳴りでも数秒でおさまれば
平気ですか?不安です

ニューロロジスト西 先生

平気です。
メニエール病であればそのくらいではすみませんよ。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師