左足痺れについて

person70代以上/男性 -

私の父親(72歳)が
去年11月に軽度の脳梗塞で倒れ
ステント治療を受けました。
その後も体調が優れず
手術を数回に分けて受けており
頭部に合わせて
6本ステントが入っています。

父親は、2日前に入浴中に左足に痺れを
訴えて救急搬送され、MRの結果
太い血管が細くなっていることが原因と
言われたそうです。
そして、これ以上ステントは入れられないと担当医師から言われたそうです。
現在、本人は歩くことが困難であり
車椅子で生活をしております。

⚫ステント以外に治療方法はございますか?
⚫今後、リハビリ等をしても
歩行困難な状態になるのでしょうか?
⚫添付画像では、歩行困難なほど
血管が細い状態でしょうか?

御多忙のところ、恐れ入りますが
ご教授いただけますと幸いに存じます。
宜しくお願いいたします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師