未破裂脳動脈瘤術後について

person40代/女性 -

今年の8月に未破裂脳動脈瘤開頭クリッピング術を行いました。脳動脈瘤が原始遺残の血管、かつ鼻の直ぐ後ろに出来ていた為、手術対応病院も難航しましたが無事に成功いたしました。元々通年アレルギー性鼻炎があり鼻をよく擤むのですが、術後は鼻かみ禁止、退院後は特に禁止されなかったので気にせず鼻を擤んでいました。術後1ヶ月は順調だったのですが、2ヶ月を差し掛かる頃に鼻の中からプスプスと音が鳴り始め(手術の際、副鼻腔が広いとの事で脂肪充填を行っています)心配になり先日受診した際、脂肪充填した箇所に空気が入り込んでいる事がわかりました。抗生物質(クラリス)漢方(柴苓湯)を処方され、自然に塞がるのを待つとの事で一旦様子見、12月に再受診があります。もしこのまま塞がらなかった場合、一般的に再度開頭になるものでしょうか。鼻からのアプローチは難しいでしょうか。正直この3ヶ月は仕事も直ぐに復帰し過重にストレスがかかり心身共に疲れた為,もし開頭になった場合乗り越える自信がありません。ご教示いただきたくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師