「上腕骨近位端骨折と腱板損傷」の追加相談

person50代/女性 -

上腕骨近位端骨折後、3ヶ月を過ぎ、1ヶ月前から他院にも受診しましたが、可動域についてはほぼ変わらず、夜間痛が若干軽減したかなという程度です。しかし今でも寝返り等で向きを変えようとしたり腕の向きによって夜間何度か目が覚めます。転院した病院ではCTも希望しましたが、レントゲンのみで腕、手のひらの痺れを訴えても「様子を見ましょう」というだけでリハビリをしている程度です。3ヶ月目のレントゲンでも骨はついてるとのことです。後ろ姿を見た友人が腕も筋肉が落ちて片方に比べると細くなっているし
肩に前に出てる。前から見ると両腕の向きが若干違う(これは私も思っています)その腕でコップ等持ち上げても手の震えも以前と変わらず、転院しても不安は払拭できませんでした。日薬なのだと思い日々過ごしてきましたが、ネットで筋膜リリースの針治療を見て興味を持ちました。エコーで調べると痺れの原因などわかりトリガーポイントの治療で夜間痛や可動域回復なども望めそうなのですが、どうでしょうか?現在の私にできることがあれば教えていただけたらと思います。

上腕骨近位端骨折と腱板損傷

person 50代/女性 -

2ヶ月前転倒して上腕骨近位端骨折と診断受けました。亀裂骨折で手術も必要なく固定してアクセラスを週3日受けながら1ヶ月後仮骨できその後レントゲンで骨癒合もしっかりできているので、いくら動いても大丈夫。固定も外してリハビリ頑張りましょうとその後もリハビリ通っていましたが、むしろその辺りから肘や二の腕など痛みがあちこちに出るようになり、受傷後からあった手の熱感もおさまることなく、肩周囲炎になって可動域も狭くなったと様子見していましたが、さらに1ヶ月経っても可動域は固定を外した日から一向に変わらずても後ろに回らないのも改善されないため、過去反対側の肩腱板損傷になったこともあったので、医師にMRI受けたいと伝えその結果、驚くことに骨癒合もされていないと言われました。レントゲンではついていたがと先生は言われましたが、とりあえずこのままリハビリ頑張ってまた1ヶ月後にMRI撮りましょうと言われました。あと危惧通り腱板も広範囲ではなさそうでしたが傷があると言われました。固定を外した頃から夜間痛がひどくなったのもこのためだったのか、骨はつくのか心配でたまりません。どの程度ついているかまで聞けませんでしたが、今更再度固定の必要はないのでしょうか?骨密度も低かったようでアルファカルシドールとセレコキシブを出されています。
朝起きた時の腕から手のひらの痺れ感
コップを持った時の手の震えなど1ヶ月すぎて出てきた症状を先生に伝えても、スルーしてリハビリ頑張りましょうの一言です。
違う病院で診てもらうのも一つなのかと考えています。このままの状態(まだ痛みがある)でリハビリ続けていることも疑問です。
長々書きましたが、よろしくお願いします

person_outlineMintさん

元の相談の回答をみる

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師