慢性緊張型頭痛の治療について

person10代/男性 -

現在中学2年生で2ヶ月前あたりから頭痛と吐き気で学校へ登校できていない日々が続いています。
当初は起立生自律神経失調症という診断でしたが、緊張型頭痛と心身症へと診断が変わりました。
症状としましては、学校のある平日は頭痛があり土日は比較的元気に過ごしています。
痛みはあるのですが耐えられる痛みなので登校しようとすると頭痛、吐き気が増してしまい行けない様になってしまいます。
本人は学校が大好きで行けない事が一番のストレスのようで気持ちが空回りしている様に見えます。
治療薬として、漢方の半夏厚朴湯を朝、夕
トリプタノール2錠を就寝前
バルプロ酸ナトリウム1錠を夕食後飲ませています。
あまり改善が見られずデパスの処方をお願いしましたが、依存性があるとのとこで出してもらえませんでした。
素人考えですが、登校時のみの強い症状を押さえる事が出来れば学校へ行ける自信がついて登校出来るようになるのではないかと思っています。
筋弛緩薬のチザニジンも有効だと知ったので、今度受診の際先生に出してもらえるか聞いてみようと思っていますが他に症状改善になる有効なお薬があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師