白板症、口腔カンジダ、口腔がんの判別
person30代/女性 -
有料会員限定
5日ほど前から口腔内に白いものができました。白いものは日に日に広がっていて唇の裏、口腔内底にできています。
同時に口角炎、口内炎も出来ました。
白くなっていませんが少し腫れているような感じで歯茎も2か所、歯磨きをすると出血します。
舌の裏の筋も歯磨きなどで刺激すると出血します。
白いところは普段は痛くないですが、
舌で押したり刺激すると痛みあります。
耳鼻咽喉科にいくと、口腔底のところが気になるなぁ一度検査しましょと言いながら病院の紹介状を渡されました。
調べると口腔カンジダか白板症なのか、
白板症で口腔底にあるなら癌の可能性は高いと調べて不安でいっぱいです、、。
眠れません。
判断つく範囲で何の病気の可能性が高いか教えてください。長い期間でなく数日で見つけたものなのでも癌や白板症とかありえますか。
よろしくお願い申し上げます。
補足:現在妊娠7ヶ月です。
person_outlineぽんさん注目の情報
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。