カビのついた食器使用による発がん性等について
person乳幼児/男性 -
今2歳5ヶ月の子供がいます。子供は医師から特性があると言われ、同居している父や母にも頼って育児を行っています。母は大ざっぱな性格な為、まな板や洗面周り、色んな所にカビが生えています。母が炊いたお米を私や子供も食べる事があるのですが、お米の計量カップがかけてある所にも添付写真の様にカビが生えていて、計量カップを洗わずにそのまま使用している事にも気付きました。
母にカビ生えてたよ。と言ったり、汚い物を捨てたりすると直ぐに怒って、じゃあ私に何も頼まないで!と言われるのですごくストレスです。
カビに触れたり少量カビを含んだ調理器具や食器で食事をしたら発がん性や、健康被害はありますか?私が妊婦だった時からそのような状況で、母の手料理も食べていました。子供が出来て気になる様になった為教えてください。よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。