眼科・耳鼻咽喉科

突然の耳閉感、耳鳴り、めまいについて

person 40代/女性 - 回答受付中

いつもお世話になります。 1週間まえに朝起きたら突然耳の聞こえが悪く、耳閉感と耳鳴りもあるためパニックになりながらも、三連休初日でしたので、連休があけるまで何とか寝たきりで耐えました。最初左耳から始まり、右に変わり、結局両方なのですが左のほうが症状が強い気がします。 頭痛はずっと前から頭痛もちでいつもあります。 連休開けに耳鼻科にかかり診察を受けましたが、鼓膜も綺麗で聴力検査は異常ないということで、1週間分、アデホスとメチコバールを処方されました。飲んでも変わらないようならまた受診するように言われました。 2日間飲んだのですが、副作用なのかお腹が痛く気持ち悪くなるため、服用をやめています。 今は、めまいも加わり、とてもつらい状態で、メンタルもかなりやられてます。耳が正常じゃないことによる不安感が増して体がガタガタ震え手から血の気が引いてじっとしていられなくなります。 メニエール病や突発性難聴ではないと先生は仰りましたことと、4年前から心療内科でもらっているリボトリールを飲むとだいぶ耳の症状が落ち着く点から、耳の病気ではないのか、もっと耳の検査が必要なのか分からずにいます。 めまいは頭がクラクラする感じで回転性ではありません。リボトリール飲んでもめまいには効かないので、市販の酔い止めを飲んでいる感じなので1日中眠くてずっと横になって寝ています。 連休あけ、次回の診察はどこの科に行けばいいのでしょうか。 まだ連休あけまで日があるので、分かる範囲で教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

3歳耳の痛み 抗生物質の必要性

person 乳幼児/女性 - 解決済み

3歳の娘ですが、4日前から風邪症状があり2日間だけ38度前半の熱が出ました。3日目には熱は下がり元気でしたが鼻水と咳がのこり寝苦しそうだったため、昨日耳鼻科を受診したところカルボシステインとトスフロキサシントシル塩酸小児細粒15%150mgを6日分処方されました。 喉にウイルス反応があると言われましたが中耳炎とは言われておらず熱もなかったため昨晩と今朝はカルボシステインのみ飲ませました。 本日午後、耳が痛いと泣き出し、熱が一時的に38度まで上がりました。 あまりに痛がるため、夕方カロナールとトスフロキサシントシルを飲ませ、それからはぐっすり寝ています。 熱は薬を飲む前に平熱に戻っていました。 1.薬を飲んでからは耳の痛みも咳鼻水も止まっているようですが、1回で抗生剤の効果が出たとうことでしょうか?そもそも飲む程の症状ではなかったのに早まってしまったのではと不安です。 2.一回飲んでしまったので、このまま抗生剤は6日分飲み切ったほうがいいでしょうか?強い抗生剤のようなので耐性菌のことが心配です。 3.明日にでも休日診療の耳鼻科を受診したほうがいいですか?GW明けで大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

キーンという高音の耳鳴りが運動すると明らかに強くなる

person 30代/男性 - 回答受付中

2ヶ月前に耳鳴りが気になりだし、聴力検査では正常値、念の為脳神経外科に行き脳のMRIも取りましたが、脳も健康で耳鳴りに影響するような腫瘍等は見つからないし、血液検査も問題ありませんでした。遊離テストステロンの値が6.8と正常範囲内だけどかなり低めとはいわれました。最近血圧計を買って毎日血圧を計ってますが平均上が100で下が70くらいで脈は70〜80です 初期はどうしたらいいかわからない不安感が爆発して抑うつ状態だったのですが、TRT療法、音響療法等を知り、脳を耳鳴りに慣れさせるという方法を知ったことで希望の光が差し、なんとか抑うつ状態を抜け出しました。 在宅が多いのですが、スピーカーからyoutubeにある川のせせらぎ音を耳鳴りがギリギリ聞こえるくらいの音量で常に流し続けてます。 デシベルはアプリで測ると40くらいです。 そのおかげでかなり耳鳴りが紛れて気にならない時間もちょくちょく出てきた実感があるのですが、テストステロンの低さを指定されたのでもともと全く運動習慣がなかったので週に1回ジムでの筋トレと週に2回ジョギングを始めました。 そこで気づいたのですが運動後1〜2時間必ず耳鳴りが明らかに大きくなります。 そして体の熱が引くと同時に素に戻っていきます。 時間経過で小さくなるのがわかるのでそこまで怖さは感じませんが明確に大きくなるので「耳鳴りを気にしないで脳に慣れさせる」という目的とバッティングしてしまうような気がして疑問が生まれました。 そこで質問なのですが 質問【1】運動すると耳鳴りが大きくなるという耳鳴り患者さんは他にもいますか?普通は運動で血行が良くなると耳鳴は緩和されるものだと思ってました。 質問【2】運動習慣はそもそも大切だし、大きい音に慣れれば小さい音は更に気にならなくなると思うので今のところ運動は続けるつもりですがどう思われますか?

2人の医師が回答

半年以上長引く、左鼻の中の痒みについてお聞きします

person 60代/女性 - 回答受付中

64歳女です。昨年夏ごろから、歯の根の治療をしています。前歯の隣の歯に大きな歯根嚢胞が見つかりました。歯根内もきれいに消毒し薬剤も詰めました。この後、10月ごろより左鼻の中に違和感が始まり耳鼻科を受診したところ"できもの"などはないし、特に問題はないと点鼻薬を処方されました。しかしながら違和感がずっと続いており、4月には副鼻腔炎と咳と痰が続く状況になったものの回復しましが、鼻の痒みと違和感は継続しています。歯科医師はCTの画像から見ても嚢胞が大きく左鼻の骨のあたりまできているから影響はあるかもしれないとのこと。5月の中頃に抜歯と嚢胞は除去します。最近は左鼻から唇、頬、顎関節、耳のしたまで痺れる感じがします。鼻の中の違和感でつい指で触ってしまい痛くなったりして、バイ菌でも入ってしまったのかと不安です。リンデロン軟膏もアラミスト点鼻薬も効果はないようです。アレルギー鼻炎ではなさそうですし、歯根嚢胞が原因なのか?他の原因もあるのか?症状を軽減する方法を知りたいです。その為には何科を受診したらよろしいでしょうか? 教えてください。

3人の医師が回答

鼻の付け根の痛みと偏頭痛

person 40代/女性 - 回答受付中

2〜三日前より、鼻の付け根にツーンとする痛みがあり、1〜3時間程で消失していましたが、今日は鼻の付け根ツーンの痛みから、同時に偏頭痛も始まり、14時前にゾルミトリプタン服用しましたが、まだ鼻の痛みも偏頭痛も改善せず。 この鼻の付け根の痛みと偏頭痛が同時に来るパターンは、副鼻腔炎や鼻炎の始まる時によくあります。 去年夏に初めて副鼻腔炎になり、その後10月、12月、2月に副鼻腔炎になっています。それで初めて鼻が痛い症状を経験しました。 が、副鼻腔炎の診断は目視だけでも診断可能でしょうか? かかりつけ医は、いつも目視のみの診断で、たまに行く近所の耳鼻科さんは、ちゃんとレントゲンで確認してくれます。 ・副鼻腔炎以外でも、鼻の付け根のツーンとした痛みが出る場合がありますか? それはどんな時に出ますか? ・連休で病院がやっていない為、この鼻のツーンとした痛みを市販薬で治したいのですが、どんな薬が良いでしょうか? 市販漢方のチク○インは効きますでしょうか? 又、チク○インは、鼻のツーンとした痛みにも効きますでしょうか? ・この痛みには、偏頭痛と関連性はありますでしょうか? ・現在、副鼻腔炎の粘度ある鼻水、膿の様な鼻水はありません。たまに少しサラッとした透明の鼻水が出る程度ですが、これは副鼻腔炎になっている、もしくはこれはなる前兆なのでしょうか? 質問が多く申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

嗅覚 味覚障害 3ヶ月

person 50代/女性 - 回答受付中

2月のはじめに娘がコロナになりその5日後に喉の凄い痛みがありねつもなかったのでそのままやり過ごし多忙な一日の後発熱。コロナ、インフル陰性でした。 発熱後匂い、風味がなくなりました。 風邪の症状治り1週間後耳鼻科なり行くとたぶんコロナだったのでしょうと言われ当帰芍薬散、亜鉛、メコバラミン500、ポラプレジンク75ミリ服用しています。 耳鼻科で嗅覚検査しましたがメンソールのみ反応。他は0。にんにく注射もしましたが全くわかりませんでした。 アロマの香りも朝晩トレーニングも初期の頃からしていますがユーカリの爽やかさを感じる、レモンかも?くらいです。 現在、ある香水(他の香水は匂わない)に鼻を近づけると微弱に香りがりわかる。柑橘系を食べる時皮を迎え時に一瞬かおる程度です。それもわからないこともあります。 味覚は甘いしょっぱい酸っぱいはわかりますが風味が感じられません。 他の病院でbスポット治療を1週間に一回し、5回終わったところですが効果は感じられていません。その医師からは治らない人もいます。10回はやってこれ以上手当てがない、一生治らない人もいます。と言われました。 耳鼻科ではまず半年を目安にと薬をもらっています。 ネットをみていると3年わからなかった匂いがある日急にわかるようになったという人もいます。今後が不安です。 何か改善の希望があるでしょうか?

3人の医師が回答

10歳子ども副鼻腔炎でサワシリン錠

person 10代/男性 - 回答受付中

10歳の子どもですが、3/24から2日間発熱を伴う風邪を引き、鼻詰まりの症状がひどくなり治らないので耳鼻科を受診したところ左側が副鼻腔炎になっていました。 そこで、サワシリン錠、ムコダイン500、アレグラ、メジコン、ムコスタが処方されました。年に2,3回副鼻腔炎になりますがいつもはクラリスやフロバモックス、メイアクトなどが処方されますが、今回はサワシリンという初めてのお薬でネットで少し調べてみると、適応症が副鼻腔炎より咽頭炎や気管支炎などと書いてあり本当に副鼻腔炎に効果があるのか心配になりました。 ちなみに子どもは10歳で体重は40キロです。 そこで質問ですが、 1、サワシリン錠は副鼻腔炎に効くのか(10日分処方) 2、抗生物質には普通整腸剤が処方されると思うのですがなぜ処方されずムコスタ錠なのか…ムコスタ錠は10歳の子どもに飲ませても大丈夫なのか?子供での臨床結果がないみたいな事を読みました… 3、抗生物質で便が少し緩いので、手元に以前小児科で頂いたミヤBM錠があるのでそれを飲ませてますが、あと2日で無くなるので、市販のビオフェルミンでもある程度は効果ありますか? 4、小児科で現在ダニアレルギーで通年性鼻炎なのでミティキュアの舌下免疫療法をしており鼻詰まりなどがよくあるのでキプレスもしくはモンテルカストを処方されており、今飲ませてませんが、こちらも一緒に飲む方が副鼻腔炎には効果があるのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

6人の医師が回答

散瞳薬の副作用について

person 60代/女性 - 回答受付中

散瞳薬の副作用について  60代女性です。強度近視で10年以上前に後部硝子体剥離で飛蚊症がひどく、白内障もあります。昨日眼科で、飛蚊症が気になって、散瞳薬を使って眼底検査を受けました。眼底に特に変化はないと診断され、また半年くらい後に眼底検査しましょうと言われました。 夜、10時間後くらいから三叉神経のような痛みが左頭にあり、神経痛の薬を飲んで寝ました。朝起きて、今は気になりません。ただ少し胃方が気分が悪い気がします。強度近視で後部硝子体剥離で飛蚊症があり、最近は白内障も進んでいます。散瞳薬を使って眼底検査をするのは20年くらい前から年に一回、直近では半年前にしています。  突然、散瞳薬の副作用で急性緑内障になることはありますか?強度近視でいつも眼が不安で仕方ありません。先生から散瞳薬の副作用については何も説明はありませんでしたが気になって仕方ありません。 今日の午後から海外 旅行に行く予定で頭痛がひどくなったら病院で受診するのも難しくなります。  1.過去に散瞳薬の副作用がなくても、突然副作用で急性緑内障になることがありますか? 2.急性緑内障になると、どんな症状がどれくらい出ますか? 3.受診のタイミングを教えてください よろしくお願いします。

2人の医師が回答

めまいが数ヶ月続いています。薬も飲んでいますが、症状が強くなっているのを感じます。

person 40代/女性 - 回答受付中

最初のめまいは覚えていませんが、覚えているめまいで一番最初は去年の6月14日です。 覚えていないめまいは寝起きに天井がすごい勢いで回りだしました。 そのまま再びベッドに倒れ込み、(多分)数分間目を閉じたままじっとしていたら治りました。 覚えている最初のめまいは、午前中にクラクラして若干気持ち悪くなり、座り込みました。 その後しばらくめまいは残りましたが、夕方には残っていませんでした。 その後、それを忘れていましたがそれからしばらく経った時(多分10月下旬くらいから?)に耳閉感を繰り返し様子を見ていましたが、11月頭の仕事終わりに足元がふわふわすると思ったら、家に着いた瞬間に立てないほどになりました。 その後は数分程度で何とか立って歩ける程度にはなりましたが、次の日もふわふわ感があったため耳鼻科を受診、聴力テスト、医師の手による眼振検査(だと思います)を行いましたが、特に異常はなく良性発作性頭位めまい症かメニエールか、ということでベタヒスチンメシル酸塩錠とトフィソパムが処方され、飲み始めると症状は改善しましたが薬がなくなると軽いめまいがあり、再び薬を処方してもらう、という繰り返しでしたが3月末近くまでは比較的落ち着いていましたが、3月末頃になるとめまいが以前より強くなり、ふわふわ感はありませんが寝たり起きたりで眼の前がぐるぐる回ったり、大きくゆらゆら揺れたり、座っているだけでも地震か?というような揺れを感じたり、上や下を向くだけで頭を揺さぶられるようなめまいを感じます。 そういった事があったあとは必ず動悸を感じ、身体全体が火照ったようになります。 時折は寝起きに目を開けようとした瞬間に頭の中がぐるぐる回ります。 先日脳のCTもとってもらいましたが特に異常はありませんでした。 産婦人科に行って血液検査もしてもらいましたが大きな異常はありませんでした。

2人の医師が回答

鼻涙管閉塞 手術について

person 40代/女性 - 回答受付中

40代女性です。半年前にひどい鼻風邪をひき、その際、ドロドロの鼻水と一緒に目やにが出てきてしまいました。風邪はなおったのですが、それをきっかけに、日常的に左目が涙目になり、目やにが出るようになりました。眼科を受診すると、涙点が狭くなっていると言われました。流水検査をしましたが、水は通らず、鼻涙管閉塞と言われました。それからは月一回のペースで通院し、流水の検査と目薬で様子を見ましたが、よくならず、水も通りませんでした。そこの眼科の医師に治療について聞くと、この症状は手術してもあまり良くならないことが多いと言われ、手術は勧められませんでした。このまま通院しても変わらないと思い、他の眼科へも行ってみました。そちらでは、なおすには、目の中にチューブを入れて放置する手術をすることを勧められました。現在の症状としては、涙が溢れ出るというよりは涙がまたりやすく、目やにも少し出る程度で、鼻の詰まりはありません。手術をしてよくなるならやった方がいいのか、またこの程度ならしばらく様子見でもいいのか悩んでいます。目の手術というと怖いし、チューブをしばらく入れておくということで、逆に目に悪くないのか心配です。簡単な手術で失敗も少ないものなのでしょうか。手術中の痛みも心配です。しかも、やってもよくなりずらいと言っていた医師もいるので迷っています。様子見でなおることがないなら、症状が軽いうちに手術をした方がなおりやすいのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

2人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する