頭の病気・神経の病気(2024年)

眠っていて急に起きたあとから頭痛

person 40代/女性 - 回答受付中

昨日の23時くらいに、30分から1時間くらい寝てしまっていたところ、やらなきゃいけなかったことがあって、目が覚めたときにびっくりして、急に起きて動きました。そしたら急に頭がガンガン痛くなり、とにかくまた寝ようと思い、少し頭を冷やしながら寝ました。そして、今また目が覚めました。右の目の上が偏頭痛のときのようにガンガンします。 明日の朝、仕事を休んで病院に行くべきですか? 今別の、足の爪の怪我で、レボフロキサシン500ミリグラムを2日服用しています。3日間の処方なのであと1日あります。1週間くらい前にも、同じ怪我で1週間同じ薬を飲み終えています。その副作用で不眠の副作用が出ています。 現在生理2日目です。普段は生理のとき頭痛があるときもあるので、市販のイブプロフェンを飲みますが、レボフロキサシンと飲み合わせがよくないとのことで飲んでいません。 この頭痛が生理痛なのかもしれないですが、何か怖い病気じゃないかと心配です。 市販のタイレノールも自分で持っていますが飲み合わせは聞くのを忘れたので飲んでいません。 考えられる病気と、飲める薬について教えてください。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

70歳になる母。二週間近く続く片頭痛が警告頭痛の可能性はありますか?

person 70代以上/女性 - 回答受付中

70歳の母親が二週間近く片頭痛が続いています。 ・左側の首(肩から耳に向けてのライン)から耳の後ろにかけて痛みが出ることがある ・脈拍と合わせたようにズッキンズッキンする ・ずっと痛みがあるわけではなく、一日に数回、日によっては痛み(頭痛)が無い日も ・横になって休むor頭痛薬を飲むような頭痛ではない ・吐き気、複視、ろれつが回らない等の症状はありません ・一年前に胸椎を圧迫骨折しています。背中は肩甲骨の辺りから少し曲がっている感じです ・編み物やPCが趣味なので一日の大半は座位。編み物の際は下を向いていることが多い ・慢性的なストレス、寝付きが悪い、自律神経失調症 ・飲酒、喫煙は一切なし 昔から片頭痛が出ることはあり、楽しいことやテンションが上がったあとに右のこめかみ辺りが脈拍に合わせてズッキンズッキンと痛む感じでした。 今回は、昼寝やうたた寝から起き上がり椅子に座ってしばらくしてから頭痛が起きることが多い気がすると言っています。あと首を下に向けたり、右側に倒したときにもズッキンと痛むことがあるような、誘発されるような感じがあるようです。 頭痛で調べるとくも膜下出血の警告頭痛とか色々と出てきて心配です。 上記の症状が警告頭痛の可能性はありますか?それ以外だとどんな病名が考えられるでしょうか。 警告頭痛というものは治まったり痛くなったりを繰り返すものなのでしょうか? 質問ばかりですみません。 何かしらのご意見を下されば幸いです。

3人の医師が回答

てんかんの種類や診察判断について

person 40代/女性 - 回答受付中

いつもお世話になります 数年前にバイクと接触事故を起こし頭は打ってないと思うのですが念の為と脳波の検査やMRIを受けてその際てんかんと診断されました。今までそんな症状もなくいきなりで「え?」って感じで、その時の医師は「薬出しますねー」と。今までなんともなかったこと、どんな脳波が出たらてんかんなのか、どんな症状がでるのか?脳波の資料など見せてほしいと言ったとこ ろ「言ってもわかんないよ、素人なのに」と言われ「とりあえず薬3種類飲んでね」と。どんな薬なのかも説明が無く面倒くさそうに言われて腹が立ったので、薬も貰わず、診察料だけ払って帰りました。それ以降脳神経外科には行ってないし、私はてんかんの症状もないです。 今こんな話をしたのは、友達が最近同じ病院で(たぶん同じ医師)に、同じような態度を取られ何も説明もないまま薬だけだされたそうです。 友達も、今まで何とも無く、車で元気に長距離運転をしてます。(友達が脳波検査受けたのは親族にてんかんの方がいて、念の為自分も受けたみたいです) そこで、他の脳神経外科で再診したら良いとは思うのですが、症状のないてんかんとかあるのでしょうか?私や友達がてんかんと聞いて思いつくのは、突然倒れる、意識が無くなる、ぼーっとして話しかけても気づかない、などです。 他てんかんどんな症状があるのでしょう? このまま車を運転してもいいのか、これから症状が出るのか。私はもう脳神経外科は受ける気はないのですが、友達は運転を仕事にしてるのでどうしたものか悩んでます。

5人の医師が回答

くも膜下出血から脳血管攣縮の後遺症

person 60代/女性 - 回答受付中

60歳後半の母が1カ月半前にくも膜下出血(右中大脳動脈瘤から出血)で、クリッピング術をしました。術後は覚醒もよく記憶や会話もしっかりしていたのですが、ひどい頭痛が続き、さらに術後3週間目に遅れて脳血管攣縮により、意識低下。幸い、麻痺はなく先生からも「脳血管攣縮は乗り越えつつある。症候性てんかんも起こしたが薬で調整中。そのため、今はボーっとしてます。でも、これから元気になって行く人はたくさんみてきてます。」と説明を術後1カ月後に受けましたが…その後の母は、私が見る限り家族の事はわかるのですが記憶障害、見当識障害、指示動作ができない、失行(食事やトイレ)周囲が気になりキョロキョロ。面会制限により状況がなかなかわからないのですが、術後1カ月半でも尿カテーテルが入ってます。 水頭症のシャントも入れて2週間たちますが、ちょっと良くなった?と言う認知機能。 高次機能障害についての評価はされているのか?現病院ではリハビリ状況は全く情報がありません。 半分は、まともな話をしますが。半分はこちらが、?となる会話をしたりしてます。 今後は、回復期病棟に転院予定です。 主治医からは、「しっかりした顔してきたし、これからもっと良くなるよ」と話してますが、家族としては全く希望がみられません… 先生は、明らかに脳血管攣縮で脳梗塞起こしたとは説明では話しておらず、のびしろを期待しましょう!今の母の状況からも家に帰ってる人は沢山みてきたと再度言われました。 これまでは、田舎の市立病院で治療を受けていましたが、転院先は札幌の脳外科に入れることになりました。 このような状況でも、リハビリによって最低限の動作(トイレや食事を食べるなど)が出来るようになって自宅に帰る方は本当に居るのか…不安でならず相談させて頂きました。

4人の医師が回答

40代男性 手の痺れが出て頸椎症と診断され1年が経過しました。

person 40代/男性 - 回答受付中

40代後半男性です。1年ほど前に右手の人差し指から親指にかけて全体にビリビリとする痺れ(正座したときに起こる足の痺れが手に出た感じ)が出たため、病院でMRIの診断を行ったところ頸椎症と診断されました。(それ以前数年前から長時間車を運転すると右腕のみ全体にだるさを感じていたが病院には通っていなかった) 時間の経過を待つしかないと言われ、メチコバールをしばらく処方されました。 その後3ヶ月~4ヶ月で自然にビリビリする痺れはとれ通院を止めましたが、 1年経った今も痺れの出ていた人差し指の第1関節付近より指先に痺れ(痛みと言うか感覚がない感じ)がわずかに残っています。 常時と言うわけではではないがほぼ一日中指先に違和感があります。 シャワーを浴びるときや長時間自動車を運転していると特に顕著に指先に痺れのようなものを感じます。 また手の動かし方によっては人差し指の内側から親指にかけての間にピリピリする痛みも出ます。 1年が経ってもこの一部の痺れが治らないので、これも頸椎症が続いているから 経過観察するしかないのか既に後遺症のようになっているのか また手根管症候群の疑いなどの可能性も含め今後のアドバイスをいただければと思います。

4人の医師が回答

ジストニアについて教えてください。

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

4歳の息子です。 自閉スペクトラム症と軽度知的障がいの診断を受けています。 先週、1年くらい落ち着いていたチックが急に出てきました。 でも、典型的なチックではなく、肩や首を数秒間ぐにゃぐにゃさせたり、口をモグモグさせたり、手をぐにゃぐにゃさせたりするので、ご飯が食べられなかったり、寝付けなかったりして見るのも辛い様子でした。 月曜日に小児神経科に受診しててんかんではないこと、チックみたいだけど、回転する動作があるからジストニアを否定したいと言われました。 しかし、もともと発達障がいと繊細な性格なところがあり、4月から環境が変わったばかり(母が育休をあけ、父親が保育園の送迎になる)で昨年度まで泣いていたのに、保育園で全く泣かなくなったことなどから精神的なものだと思うとおっしゃっていました。 チックは金曜日に始まったのですが、急に始まったこと、土日は落ち着いてきていることから、ジストニアの感じはちょっと心配してるくらいだそうです。 質問なのですが 1、ジストニアだと金曜日に出て、数日はほぼ変な動きはしないと言うように、ピタッとその動きがなくなることはありますか。 2、また、ジストニアの症状が急に激しく出ることはありますか。 3、息子の場合、夕飯と寝入りばな以外は軽い肩上げのチック(どちらかに首を傾けるのではなく、顎を引く感じ)が少しあるだけなのですが、ジストニアの可能性はあまり高くないのでしょうか。 4、ぐにゃぐにゃする動きが急に始まるチックもありますか。

4人の医師が回答

吐き気と脱力感(だるさ)と少し頭痛があります。

person 40代/女性 - 回答受付中

2日前に急に吐き気と眩暈があり、一日中横になっていました。翌日治ったかと思い起きてみるとだるさや吐き気が少しあり、午前中はまた横になり、午後からは外出しなければならなかったので出かけましたが、出先で一度視界が周りから徐々に暗くなっていく眩暈とひどい吐き気(実際にはえずくだけで吐きはしませんでした)がありましたが、その後は調子が少し良くなった感じでしたが、何かしていると吐き気、疲れた感じ、頭痛が少しあり18時半頃には布団に入ってそのまま朝を迎えました。朝起きても身体が疲れた感じというかスッキリしない感じで、やはり動くと吐き気や頭痛が少しあり、すぐ横になりたくなります。 血圧は測ってないのでわからないのですが、何かで病院に行っても特に高いとか低いとか言われたことはなく、正常の範囲内だと思いますが、今回知り合いが血圧が高くなると同じ様な症状になると言っていましたが、もし血圧が高く(もしくは低く)なっただけで、こんなに不調が続くものでしょうか?それと更年期かもよ?とも言われたのですが、この状態なら、どこの科を受診すれば良いですか? ※今日で不調3日になりますが、横になっていれば楽ですが、立つと(動き始めると)吐き気やこめかみの辺りが少し押される感じの頭痛と脱力感?(上半身(特に腕の辺り)にやんわりと重力がかかっている感じ)のようなものがあり、できればずっと横になって寝ていたいと思ってしまいます。それと胃の辺りがなんだか痛いという感じではないけれど、モヤモヤする感じがしてそれも気になります。

7人の医師が回答

左手指先の痺れについて

person 20代/男性 - 解決済み

昨日のことですが、左手の指先が5本全部一斉に痺れました。24歳男性です。 感覚としては寒い時の指先のジンジンにかなり似ています。痛くて痒くてジンジンビリビリする感じです。触ると熱も持っていました。あれが左手の五指の腹の先端5mmぐらいに、なんの脈絡もなく急に現れました。 しかも症状は10分ぐらいで一斉に収まり、現在は残っていません(薬指だけその後も軽く痺れていたような気はしますが、今は完全にありません)。 関係無いとは思いますが、数日前、寝起きに左手と左足が軽く痺れていたこともあります。動かせないほどではなく、軽くジーンと痺れていただけで、二度寝したら治りました。寝起きに左半身が下だったので、単に自重での圧迫だろうとは思います。 これらは何が原因でしょうか? 脳だと怖いのですが、病院に行った方が良いでしょうか。 最近よく左手が重くてだるいし、頭痛もよくあります。あるいは頭痛が無くても、頭が重いというか、内側から膨らむような感覚を覚えています。大方、持病の不安障害によるストレスが原因とは思っているものの、そんな中での謎の痺れなので心配です。

9人の医師が回答

繊維筋痛症かどうか疑いがあります40前半

person 40代/女性 - 回答受付中

40歳前半、3人の子育てをしており、小学生2人と保育園児です、 今が一番大変な時期と感じながら日々過ごしております。 自身の精神的ストレスや、家族内での孤独感を感じ、日頃よりデパスを飲みながら生活しています。 今は、デパスを飲まないと体が動きません。 元々、社会人時代から『自分であってはいけない、自分はダメだ』という強い考えがあり、そのせいか解りませんが、心療内科にお世話になることも度々ありました。 人前での赤面やよる過度な緊張で社交不安障害と診断され、デパスを飲み続けています。 長くなります。 結婚したのち、子供を3人産み日々の生活をする中で、慢性疲労症候群、繊維筋痛症のような身体中、首元や身体中が固くなるような症状と痛みが(主に朝のみで、子どもが学校に行って体の力が抜けると治ります。また夕方の一番忙しい時間帯は、デパスを飲みながらこなしています)なので、少し1日の容量が超えることがたまにあります。 主人の残業もあり、習い事や送り迎え含め、ご飯や寝かしつけを1人で。私がいないと家が回りませんので、非薬対処療法は難しいと感じています。対処療法しかないとおもっています。頼れるところがあまりありません。仕事ももうすぐ始まります。真面目な性格で頑張らないと価値がないと教えられてきたので、つい頑張ってしまいます。 一度病院で診てもらいたいのですが、何科がいいでしょうか?? よろしくお願いいたします。 自身はゆっくり休みたい、と考えていますが家事育児で難しいと感じ、動けなく不甲斐ない自分にも腹が立つような感覚です。 よろしくお願いいたします。

8人の医師が回答

32歳、寝ろこぶと痛みのない頭痛?衝撃(一瞬、ズキン)がある、心室性期外収縮持ちです。

person 30代/女性 - 回答受付中

お世話になります。 32歳女性。 昼寝や夜寝る時に寝ると感じる 突然の衝撃(ズキン)、痛みなし。 ただ、ウトウトしてる時に起こると 驚き、体がビクンと反応してしまいます。 これ、なんなのでしょうか? 痛みなし。 持続性なし。 ですが、気が付いたのは1月ごろ。 毎日のようにあり、最初は数日に1回でしたが。気になり始めたら必ず毎日数回寝転ぶとあります。 心室性期外収縮持ちなので、循環器科不整脈外来で相談すると、頭の表面的なもので大丈夫でしょう。頭痛かなと特に心配されませんでした。 (ビソプロロール0.625を朝夕内服) わたしは、心気症。不安障害ありだと思います。 4年前の心臓カテーテルアブレーション後から怖いくらい不安症になり、 いつも病気ではないか?と怖くなりたくさん病院通いしたり。不安になると動悸がして、救急外来にいったことも、、。 この、頭の衝撃なども こういう精神的な病気?から感じやすくなってる可能性もありますか?? 脳梗塞や脳腫瘍などは大丈夫そうでしょうか?また、自律神経失調症とはなんですか? よろしくお願いします。

5人の医師が回答

『二分脊椎』、『脊髄髄膜瘤』、『脊髄係留症候群』、『仙尾部腫瘍』について教えてください。

person 30代/女性 - 回答受付中

35歳女性です。 昔からおしりのくぼみがあり ネットで調べたら 『二分脊椎』、『脊髄髄膜瘤』、『脊髄係留症候群』、『仙尾部腫瘍』などがある事を知りました。 つい最近別件で腰のMRIを大学病院の整形外科で 撮り、3年前にも尾てい骨付近のMRIを撮りましたが、 『二分脊椎』、『脊髄髄膜瘤』、『脊髄係留症候群』、『仙尾部腫瘍』 ↑こういったものはないとの事でした。 産婦人科でも聞いたところ そうゆうのがあったら赤ちゃんのうちに何か言われてるよ!との事で安心しました。 ちなみにそういったものがあったら どのような症状がでてきますか? 2年前に右足裏かかとに 何か張り付いてるような違和感があり 今はだいぶ改善されました。 またつい数ヶ月前から背伸びして 足がつく部分1部分だけに ジンジンピリピリ?軽いしびれのような 症状もでています。 こうゆう症状は 足底筋膜炎など他のものの方が原因でしょうか? 『二分脊椎』、『脊髄髄膜瘤』、『脊髄係留症候群』、『仙尾部腫瘍』はMRIで否定されていれば大丈夫ですよね? 一応写真を載せておきます。 私のおしりの気になるくぼみは 右の青丸と下2枚の3枚でどれも同じ場所を撮ったものです。 このくらいなら大丈夫でしょうか? たまたまネットで探していたら 赤丸と緑丸の写真がでてきてしまい、似ていたのでやたらと不安がつのってしまいましたが大丈夫ですよね? 病気不安症なとこがありますので、優しいお返事や安心できるコメントいただけるとありがたいです。

2人の医師が回答

40代女性 筋力の低下を疑う症状

person 40代/女性 - 回答受付中

43歳の女です。肥満でBMIは26ほどあります。 前の前の正月から急に、雑煮を食べようとするとうまく飲み込めなくなりました。 飲み込み方を忘れてしまったように、変な方向に入っていってしまいそうな感覚があり、つかえかけて吐き出すか、口に戻して散々噛んでから飲み込むかすることが何度もありました。 怖くなって、雑煮は慎重に何度も噛んで時間をかけて食べるか、そもそも食べないようになりました。 また、餅だけでなく、弾力のあるグミやうどんでも同じことが起きています。後者のうどんについてはまさに今日の夕飯に起こりました。3年近くぶりに訪れた店でのことで、これまでそのうどんで同じ体験をしたことはなく、いつも何の引っかかりもなくごくんと飲み込んでいました。餅であれば苦手意識から精神的な影響も考えられますが、今日のうどんでそうなるとは全く予想もしていませんでした。 まだ43歳なのですが、嚥下機能が低下しているのでしょうか? また、今年3月中旬頃から、腕や腿などの一部がピクッ!ピクッ!と小さく痙攣したり、脈打つような感触でビクッと少し大きめに痙攣することが出てきました。初めて出た当初は何日か(1週間近く?)連続しましたが、その後は忘れた頃にピクついてはまたしばらくは症状がないといった感じです。 何年か前まで、疲れると瞼や頬骨あたりがピクつくことはありましたが、体がそのようになることは、重い物を持った直後などを除いてなかったと思います。 さらに、2年少し前に第二子を出産した後から、尿漏れがかなり酷くなりました。 これらがALSのような重大な病気の初期症状などではないかと恐れていますが、その可能性はどの程度心配されるでしょうか。半年程前の脳のMRIでは異常なしでした。 また、これらの症状で受診した方がいいでしょうか?するなら何科を受診すればいいでしょうか?

4人の医師が回答

22歳男、1週間ほど前から頭痛があります

person 20代/男性 - 回答受付中

年齢: 22歳 性別: 男 身長/体重: 180cm/112kg 仕事: ITエンジニア(PCを使用したデスクワーク) 症状: 頭痛(後頭部、脈打つようなズキズキ) 発症日: 1週間前 1週間ほど前に、自慰をしていて、オーガズムに達した瞬間に、 後頭部に激しい頭痛が発生しました。 元々、偏頭痛持ちであったので、頭痛には慣れていたのですが、 経験したことのない激しい頭痛でした。 その後から、歩いたあとや、便を気張った時、階段を上った時など、 息が少しでも上がると、同箇所に頭痛が発生します。 1時間ほど経過、もしくは寝ると落ち着きます。 痛みの種類は、脈(血管の動き?)に合わせて、ズキズキとする痛みです。 7日ほど、経過を見ていたのですが、 昨晩、睡眠が困難なレベルで、頭痛が続いたため、 近所の頭痛外来(脳神経外科)で診ていただきました。 CTスキャンと、MRIを撮影し、 結果としては、特に脳に異常は見られなく、スワンネックである。とのことでした。 首後ろの筋肉の緩和?の薬(2週間分)と、痛み止めを処方していただきました。 診察の際に、1週間ほど前から続いている旨と、痛みの種類は伝えました。 ただ、自慰行為の際に発症したことは恥ずかしく、伝え損ねてしまいました。 脳への異常が無いのは良かったのですが、今回いただいた薬を飲み続ければ、 時間経過で良くなりますでしょうか? かなりキツイ頭痛のため、日常生活に支障をきたしています。 ご意見をいただきたいです。

8人の医師が回答

突然のズキズキする頭痛、吐き気、視野の一部が時々黒く見えなくなる

person 20代/女性 - 解決済み

20代後半女性です。 タイトルのような症状があったのですが、どんな病気が疑われるでしょうか? 詳細な症状(時系列)は下記です。 ・朝に起床したときは体調不良はなく、いつも通り。睡眠時間も6時間以上取っており、普段と変化なし。 ・通勤中に視野の一部が時々黒くなり見えない症状がでる。見えなくなる箇所は一定ではなく、さっき見えていたが今は見えないみたいな状態。視野の下側が見えなくなった。今まで網膜欠損等はなく、1年ほど前の眼科の検診(瞳孔開く薬を用いて目の検査実施)では何も問題なし。 (・最近はこめかみの奥あたりの箇所の頭痛が時々あったが、この日は特になかった。パソコンを使用する仕事をしており、普段はコンタクトレンズを着用。) ・会社に到着して仕事をしていた時に、頭痛が始まった。右目の奥あたりの箇所がずきずきと痛みだした。熱はなし。 ・最初は頭痛だけだったが、その後吐き気がして、動くのがつらくなった。 ・横になり安静にしていたところ、1時間程度で吐き気はおさまった。視野の一部が見えない症状もおさまった。 ・熱はなかったが頭を冷やし、横になっていたところ、頭痛もおさまった。 ・3日ほど経っているが、特にその後頭痛や吐き気、視野の一部が見えない症状はなし。

12人の医師が回答

起立性調節障害、睡眠相後退症候群での頭痛について

person 10代/女性 - 回答受付中

高校生の娘ですが、今年の1月頃から内科の医師にかかっており、起立性調節障害、睡眠相後退症候群の診断を受けております。 頭部のCTやMRI検査では、特に異常はありませんでした。心療内科にもかかっていますが、精神面での悩みから来ているものではないようです。 【今の症状、体調】 現在、薬(デエビゴ錠とラメルテオン錠)で24時頃に就寝、午前11時~12時の起床時間になっています。 内科医からの注意事項(スマホの使用時間、運動、水分補給、塩分補給など)は、守っているつもりです。 早めに起こそうとしても、反応が乏しく頭痛が酷いため、学校に登校することができません。 自然に起床した場合でも頭痛(左後頭部)が酷く、すぐに起きることができません。睡眠時間を考えると過眠の症状になっています。 最近は夕方くらいから酷い頭痛(左後頭部や右後頭部)が連日起きています。頭痛の時にロキソニンを飲んでも効き目がほとんどありません。 ただ、頭痛は横になっていると緩和されるようです。 【相談したいこと】 1,何か他の病気ではないかと心配しているのですが、どのような可能性が考えられるでしょうか。 2,起立性調節障害の発病後に、新型コロナに感染したこともあり、コロナ後遺症による頭痛、もしくは低髄液圧症候群の可能性はあるでしょうか。 3,この場合、どのような診療科での診察や検査が必要でしょうか。 4,過眠の症状についてはどのような治療が必要でしょうか。 よろしくお願いします。

6人の医師が回答

神経の病気? 1ヶ月前から違和感があります。

person 20代/男性 - 回答受付中

こんにちは。20代後半の会社員です。 具体的な発症時期は分かりませんが、 1ヶ月ほど前から下記の症状が起こります。症状を判断したく、行くべき病院など ご教授頂ければ幸いです。何卒よろしくお願いします。 1.手に力が入りません。  朝起きた時など1日継続的に垣間見れます。 2.腕(肩も?)の重さ。  朝起きた時には感じられませんが、運動する(広範囲の散歩/買い物など)とかなり重くなります。 3.右膝(お皿部分)のつっぱり。  朝起きた時には感じられませんが、運動する(広範囲の散歩/買い物など)と右足のみつっぱりを感じます。 4.両足のぴくぴく。  朝起きた時には感じられませんが、運動する(広範囲の散歩/買い物など)と痛みはありませんが両足がピクピクします。 5.喉の奥が狭い感じ。  こちらは表現が難しいですが、 タバコを吸った時みたいなゴロゴロ?や狭い感じがします。話しにくい、飲み込みにくいと感じたことはありません。 6.全身の疲労感  今まではなんとも感じていませんでしたが、ここ最近すごく疲れてしまいます。1日寝れば治りますが、自分自身このような半日ほどで疲れてしまうことはありませんでした。 7.地面が揺れるような感覚  長時間座っていざ立つ時や疲れている状態で歩く時に地面が揺れる感覚(エレベーターで下に行く時の重量を感じます)があります。半年前はいきなり立った場合のみ感じますが、最近は疲れて歩いている時にも感じます。 そのほか神経以外の症状として、 下記の症状もございます。 ・継続的に便に血が混じります。  イボ痔であるため、それが理由かもしれませんが痛みがない場合でも便に血がつくことがあります。 ・不整脈  以前より命に別状のない不整脈でしたが、最近は起こる頻度が多いです。  

5人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する