出産(2022年)

妊娠24週、BPDと脳室の大きさについて

person 30代/女性 - 解決済み

24w6dの初産婦です。 BPDを計測しだした頃から大きさがいつも週数よりも2〜3週分大きく、先日(24w4d)の妊婦健診でも+2SDでした。 他の部分もBPDほどではないですが、大きめです。 また、脳室径も9.1mmで大きいのが気になります。 先生は全体的に大きいし母親(私)の身長も高いわけだし個性だと思う、正常範囲内だと判断してると言っていました。 しかし、BPDが大きいと障害の可能性が…というのを何かで見たので先生に質問したところ、頭が大きいのは事実だし、心配なら紹介状を書くので総合病院で胎児スクリーニングを受けてみてください、と言われました。 詳しく検査して問題ないと言われた方が安心するでしょ?と言われ、紹介状を渡され帰宅しました。 そこで質問なのですが 1.脳室は10mmを超えると異常だと聞きましたが、9.1mmなんてほぼ10mmじゃん…と悲観してしまいます。この0.9mmの差は大きいのでしょうか?それともほぼ異常のグレーゾーンと捉えるべきなのでしょうか。 2. 脳室径が9.1mmで大きめであるからBPDが大きい可能性があるのでしょうか(水頭症?) 3.私も夫も3500g近くで産まれ、兄弟はそれよりおおきく3700g、義父に関しては4000g超えの巨大児だったそうです。私は今も165cmで身長は高めで骨格もがっちりしています。そう言った私たちの体格はお腹の子供の成長に遺伝するのでしょうか? 以上3点、ご回答お願いします。

3人の医師が回答

産後2ヶ月経っても裂傷部分が強く痛みます。耐えるしかないのでしょうか。

person 20代/女性 -

10月半ばに出産し、裂傷部分を縫ってもらいました。 無痛分娩でしたが麻酔が切れてから一部(肛門に近い部分)が激痛で気絶したほどでした。 入院中は歩いたり立ち上がる事も困難でジクロフェナクを1日4〜5回飲んでどうにか過ごしました。 入院中・退院診察・1ヶ月検診で相談しましたがどの先生からも「綺麗に縫えてる。時期によくなる。」と言われました。 糸が溶けたら落ち着くかもと言われました。 退院後〜産後1ヶ月半までは痛みで眠れず起き上がるのも辛く、更に買い物等で歩いたりするとジクジク、ズキズキ立っていられない程痛みました。 産後1ヶ月半以降はどうにかロキソニンを1日1回、我慢できない時は2回に抑えて生活しています。 このような状況で、先日もう一度産婦人科を受診しました。 見た目の傷の治り方としては平均的。 血液検査もしましたが炎症反応がないので中が化膿してる事もないと言われました。 「お産は皆言わないだけで色々あるからね〜、そのうち治る!」と言われました。 説明が長くなってしまいましたが、 質問させて頂きたいのは以下です。 ・本当に時間が経てば良くなるのでしょうか? ・裂けたから痛い以外の原因は考えられませんか?痛い箇所や周辺に膿や芯のある毛嚢炎が何個も繰り返し出来たり、表面も生傷っぽくヒリヒリ痛んだりします。中で化膿していると思ったのですが違ったようです。 ・2ヶ月経ってもこんなに痛みが続くことはザラにあるんでしょうか? 何度診察しても普通と言われるし、周りにはこんな経験をした人はいないし、誰にも分かってもらえないのが何より辛いです。 毎日頭の中は痛みのことばかりで、耐え続けるしかないと思うと絶望です。 ロキソニンを飲み続ける事も不安です。 ご回答お待ちしてます。

3人の医師が回答

高齢出産 自然か無痛分娩か迷っています。

person 40代/女性 - 解決済み

41歳 自然妊婦7ヶ月目 初産 自然分娩か無痛分娩で迷っております。 先日、無痛分娩をメインにされているクリニックで話を聞いたところ、「年齢的に(確実に産道は固くなっているし)ハイリスクですね。」「無痛分娩だとリラックスできる事で産道が緊張して固くなる事が避けられるので、帝王切開率は下がります(吸引分娩率は上がるが)。」と説明を受けました。 これまで、ネットなどの情報では、無痛分娩にすると微弱陣痛になりやすく、結果帝王切開率が上がる、と書いてあったりします。 どちらも正しいのかもしれないですが、、、 こちらの皆様は、自然分娩と無痛分娩で、どちらが帝王切開率が上がるとお考えでしょうか?(帝王切開になる理由は色々あるとは思いますが) 産後の事を考えると、できれば帝王切開は避けたく。仮に、無痛分娩にする事で帝王切開率が下がるのであれば、無痛にしたいなとも思っております。 また、帝王切開についてもそうですが、そもそも41歳の高齢出産、初産の場合、難産を極力避けるためには無痛の方がおすすめでしょうか? 逆に自然分娩の場合のメリット、デメリット(金銭面以外)も教えて頂きたいです。

3人の医師が回答

ウテメリンについてです。

person 30代/女性 -

36w7dの妊婦です。 3日前より切迫早産にてウテメリンを24時間点滴しています。長男が逆子で帝王切開だった為、2人目も帝王切開での出産です。 昨日の夜中に子宮収縮が酷くなりウテメリンの量を増量して子宮収縮も収まりましたが、翌朝にまた収縮がありウテメリンの量が増量になりました。明日から37wですが、予定帝王切開日は38週4日です。助産師さんは明日にならないと分からないけど、分娩予約してるし、ウテメリンで様子みるんじゃないかなぁ。と言っていました。私としてもそっちの方が有難いのですが、(息子の保育園問題が発生しているので。)ウテメリンは37週を過ぎると保険適応外とネットで知りました。 また37週以降はよっぽどの理由がない限りウテメリンの点滴や内服はしないとも知りました。私の場合は今すぐにでも点滴を抜くとお産に繋がる可能性が非常に高い。と助産師さんから言われています。また年末年始は今入院している病院が麻酔科の先生が不在になるため、年末年始にお産になると別の病院への搬送になるそうです。分娩を早めることは出来ないそうで(今年は帝王切開の予約が埋まっているそうです。)私としても何とか予定帝王切開日まで持たせたいのが本音ですが、37週や38週過ぎてもウテメリンの点滴や内服は可能なのでしょうか?赤ちゃんへの影響とかは大丈夫なのでしょうか?先生とは明日にならないとお話できないとのことでしたので、不安になり相談させて頂きました。文章が支離滅裂ですみません。

2人の医師が回答

羊水が多めの傾向と言われた

person 30代/女性 -

28週6日の妊婦です。 上に5歳、1歳の子どもがいます。 一昨日の検診で羊水が多めの傾向があると言われました。赤ちゃんはだいたい1週間後くらいの大きさで大きめということです。 昨年娘を出産しているのですが染色体異常でした。 その時も同じ時期のスクリーニング検査で羊水が多めですと言われましたが、消化器官は問題ないのでと他の検査を勧められることも無く私自身も知識が無く深く考えないまま出産しました。 今回の妊娠はクアトロ検査では異常なしでそれ以外の出生前診断はしていません。 遺伝カウンセリングでは娘と同じ病気で生まれる可能性は極めて低いと診断されました。 検診前からお腹の大きさが気になっていた(娘の産後から体型が戻っていないのもあると思いますが)ので一昨日のスクリーニング検査で色々質問したいと思っていたのですが急遽技師さんがお休みになり検査が27日に延びてしまい検診のみになりました。エコーを見ている時に羊水はたっぷりあると言われたのが気になり先生に質問したところ、多めの傾向があるけど多くても羊水を抜けるわけじゃないし次回スクリーニングでしっかり評価しましょうと言われました。 多めの傾向とはまだ許容範囲で娘の時は羊水過多と印鑑が押されていたのでその時とは状況が違うのでしょうか。 27日の検査を待とうと思ったのですがまた何かしらの病気があるのではないかと不安が襲って来ました。 赤ちゃんに異常が無くても羊水が多くなりやすい体質とか時期はあるのでしょうか。 また赤ちゃんが大きいと羊水も多くなりやすいのでしょうか。 異常無く産まれる可能性はどのくらいありますか。 担当の先生に直接質問が一番だとは思いますが27日まで不安なのと、娘の妊娠時に羊水が多い時点で病気の可能性など詳しく教えてもらえなかった事もあり他の先生の意見もお伺いしたく質問させて頂きました。

4人の医師が回答

リステリア感染の可能性があるか

person 20代/女性 -

妊娠15週です。 金曜の夜中2時ごろ発熱する時特有の寒気を感じ、熱を計ったところ、37.7度の熱がありました。 その翌朝(金曜の早朝)には37度前後まで熱は下がったのですが、軽い頭痛があり、水分をとると二回ほど嘔吐してしまいました。 ※つわりで吐いたことはないのでつわりではないと思います。 朝の8時と11時頃に嘔吐し、それ以降は吐くこともなく熱も下がり元気になりました。 夜は普通に食べることもできました。 心当たりが2つあります。 1つ目に木曜の夜(発熱する前の夕食)で会食があり、極小の【鶏の生ハム】を食べたことです。前菜の中に混ざっており、食べないようにしていたのですが上司に勧められて食べてしまいました。量は1gもないぐらい、細かく刻まれた生ハムを一口だけです。 生ハムを口にしたのは夜20:30頃ですので、6時間後くらいに発熱した計算になります。 2つ目に、水曜の夜に牡蠣を調理して食べたことです。牡蠣は加熱して食べましたが、調理器具は注意を払っておらず、菜箸やお皿などは生牡蠣に触れていた可能性が高いです。 この場合、牡蠣を食べてから1日半後に発熱した計算になります。 以上のどちらかの場合、リステリアに感染した可能性はありますか? 胎児に感染していた場合、それを検査する術はありますか?(エコーや血液検査など)もしくは、生まれてくるまでわかりませんか? ご回答よろしくお願いします。

2人の医師が回答

産後の膣壁が見えることが、元に戻るのかどうか、治す方法はあるのか

person 30代/女性 -

現在産後5ヵ月になります。2人目を妊娠中(中期)に膣に違和感を感じ入浴の際、鏡で見ると膣から内臓のようなものが挟まる形で少しだけでていることに気付きました。産科の先生からは経産婦はたまにあるよ。子宮脱ではなく上部分の膣壁が見えていると言われ何もすることはないから産後骨盤底筋運動しっかりしてね!と言われました。 妊娠中はずっと膣がおかしくなったことがショックで悩んでいました。 そして待ちに待った産後...すぐに膣を確認すると顔を出していた膣壁は妊娠中に比べると中に戻りました。しかし大陰唇と小陰唇を開いて中を見てみるとピンク色の幕?から膣壁はすこしでていて見えてしまいます。 普通にしていれば見えませんが仁王立ちで開くと見えています。飛び出てはいないだけです。妊娠前はこうではなかったはずなのに...産後4ヵ月たまに骨盤底筋運動はしています。毎日確認していますが膣に大きな変化はありません。 産後1ヵ月検診でも先生に、膣壁が気になると伝えたところ 骨盤底筋運動するしかないよー!としか言われず、でも変化が現れていないので前ほど運動はしていません。 産後5ヵ月なのにまだ治らないうことはもう一生このままですか?3人目も希望していたのに膣がこれでは妊娠なんてできません。気になってしまってずっと妊娠中から悩んでいます。どうしたら良くなりますか?教えてください。産後5ヵ月で変わらないならもうこのままですか?

4人の医師が回答

帝王切開位置に胎盤がある場合

person 30代/女性 -

39歳、原因不明不妊治し、正常卵体外受精で第一子妊娠中、1週ほど小さめ胎児、羊水やや多め、37週になる所です。 31週から胎児が横位逆子で、胎児の頭が私の右へそ下辺り、背中がヘソ上、左お尻、足が下です。 鍼灸通い、体操し右側臥位、頭下へと答えかけ、セルフお灸、毎日湯船、36週外回転をしましたが尻が滑って掴めないとの事で結果戻らず。 このまま戻らなければ帝王切開との事で予約が入っていますが、胎盤がお腹の前側右側にあり、切開位置と被るので大出血しそうで怖いから嫌だなぁと言われました。 ほんのり前駆陣痛が始まり、張りやすくなってきてる気がします。張り止めは使っても意味ないと言われたのでやってません。 年齢と不妊だった事から第二子をすぐに考えていたので帝王切開は避けたい事、大出血しそうで怖いから嫌だなぁと言われた事から何とかギリギリまで逆子直したいと思っていますが、尋ねてもネットで調べて何とか直してと言われるだけです。 いくら小さめで羊水あるとはいえ、ほんのり前駆陣痛や張りが出てきて、この週数からだと、もう戻る事はありませんか? 他に出来ることはありますか? 張り止めはやはり意味ないのでしょうか?

2人の医師が回答

帝王切開後の傷について

person 30代/女性 -

11/28に第二子を予定帝王切開で出産しました。12/2に退院し、12/1から傷口にアトファインを貼り12/8に貼り替えたのですが、今朝気がつくと一部テープに液体のようなものが滲んでいました。 テープを剥がし、液体を拭き取ったところ薄っすら黄色かったのですが、これは滲出液と言うものでしょうか? 傷口を見るのが怖くあまり確認していなかったのですが、塞がっているところと、まだ開いているように見えるところ(シャワーを浴びても染みたりはしません)があります。 これは傷口が開いたのでしょうか?液体を拭き取ったところ、出でくるのがおさまったため、新しいアトファインを貼ったのですが、また今テープを確認したところ汁が出ているようでテープを剥がすべきか迷っています。 火曜日に母乳外来で受診予定があるため、その際に傷について伺おうと思っているのですが、明日受診した方がよいでしょうか? またこの場合テープは貼らない方が良いでしょうか?ネットで見ると傷口が開いてる、感染症の疑い等の言葉が出て早く受診した方が良いのか迷っています。 第一子も帝王切開だったのですが傷口から液体が出たのか記憶がなく、これは一般的な症状なのでしょうか。

4人の医師が回答

多指症は染色体異常が原因

person 乳幼児/男性 -

緊急帝王切開で2000gと少しの男の子を出産しました。 
35週で逆子になり37週で戻っていたのですが38週で陣痛が始まり病院に行くと逆子に戻っていることから緊急手術になりました。 
思っていた体重より少なく、羊水が少し多かったようです。 
転院した際、小指が1本多いと… 
1.多指症だった場合他に合併症が必ずあるのでしょうか? 
2.また多指症は障害になるのでしょうか? 
3.手術をすれば問題なく過ごせるのでしょうか? 
4.ダウン症と関係などあるのでしょうか? 5.体重が少なかったのは私がもっと食べないといけなかったのでしょうか?増えすぎを気にしてたのもあるせいか妊娠して体重をはかりだしてから6キロほどしか増えていませんでした。病院でなにも言われなかったので気にしていなかった 
後、病院で指が1本多いと言われました。小指側です。他に顔貌から耳の位置が少し低いかな?目が離れてるのかな?顎が小さいのかな?と言われました。 個性かもしれないけれどと…
ダウン症ですか?と確認したのですがダウン症とか18トリソミーとかはないと思います。と言われました。 
でも耳が低いとか内側になってると言われたので心配で… 
6.目もあいてない状態でダウン症かどうかはわかるのでしょうか? 
7.多指症とこれだけの顔貌… 染色体異常があるならどんなものでしょうか? 8.もし、染色体異常などあれば体重が小さかったせいでしょうか? 他にも仙尾部皮膚隔凸、右鼠径ヘルニアもあると言われました。 くぼみは小さく手術とかはしなくて大丈夫そうと… ヘルニアも様子見です。 9.生後1ヶ月が過ぎたのですがまだ目が全開しません。 たまにうっすらあくぐらいですが問題ないのでしょうか? 小さく産んでしまったからこれらのことがあるのでしょうか?
 返信よろしくお願いします。

4人の医師が回答

妊婦 予定日間近 家族ヘルペス

person 30代/女性 -

予定日間近の妊婦です。 家族が鼻ヘルペスになりました。鼻の中が違和感があり、数週間たって受診したところヘルペスだったとのことで、症状出現してから数週間はお互い気にせず生活しておりました。 今現在私自身には特に症状はありません。 調べてみると妊婦が性器ヘルペスになると分娩時赤ちゃんに移ってしまい重篤な状態になる可能性があることを知りました。 家族のヘルペス→家族の手にヘルペスウイルス付着→トイレなどの共有→私の性器に移るという可能性はありますか? また現在私には症状はありませんが、無症状で性器ヘルペスになっている可能性はありますか? まだ産科の先生には伝えられていません。次の健診が先か陣痛が先かわかりませんが、次行った時に伝えようとは思いますが、それでは遅いでしょうか? 私に今現在特に症状がない状態でも、検査したほうがいいのか、そもそも検査可能なのかどうか、可能ならばその検査を行なったとして結果はすぐ出るのか(お産に間に合うのか)教えてください。 確実に性器ヘルペスならば分娩方法も帝王切開になるとのことで、症状があればすぐにでも病院に連絡すべきと思いますが、私自身無症状なのでどうしたらいいかわかりません。 アドバイスをお願いします。

4人の医師が回答

ホルムアルデヒド 水通し

person 20代/女性 - 解決済み

妊娠9ヶ月の妊婦です。ベビー用品に水通しが必要ということなので先日から数日かけて行っていますが、今日になってやり直さなければいけないのではないかと悩んでおります。その理由が、 1、私が新品の服を着ている日に水通しをしてしまいました。干す時や片付ける時に服に触れていると思います。また、乾いた物を膝に乗せて畳んだことを覚えてします。大人用の新品の服はホルムアルデヒドが含まれているそうなので移っているか心配です。水通しし直した方が良いでしょうか? 2、ベビー用品ではない新品のタオルと一緒に洗ってしまいました。タオルはビニール袋等にも包まれていませんでした。大人用の物と一緒に洗うと水に溶けやすいのでベビー用品にホルムアルデヒドが移るとネットで見たので心配です。こちらも水通しし直した方が良いでしょうか? 3、新品の洗濯ネットに入れて洗いました。100均のネットです。こちらもホルムアルデヒドが含まれているのでしょうか?水通しし直した方が良いでしょうか? 4、1~3で水通しをして乾いたベビー用品をジップロックや布団圧縮袋等に入れて保存したのですが、やり直しの場合ジップロックや圧縮袋を新しい物に変えた方が良いでしょうか?

2人の医師が回答

陥没乳頭形成術を受け授乳できる状態か&作れる母乳量を調べる方法と、少量の母乳でもメリットはあるのか?

person 30代/女性 -

バスト専門で有名なクリニックで、26歳の時に1回目の陥没乳頭の手術を受け、再発したので2回目35歳の時に再度受けました。乳管温存し、授乳にも問題はないということでした。 実際に先月出産し、産後3日目に滲む程度の母乳が出るようになりました。妊娠糖尿病だったこともあり、できれば完母にしたいと退院後も母乳外来に通ったり、頻回授乳を頑張っているのですが、搾乳しても両胸計20-30分で17〜28gしかとれません。これは元の体質か手術の影響かはわかりませんが、顔を背けてイヤイヤしながらも頑張って吸ってくれる娘に申し訳なく、母乳外来も費用がかかり、何より日に数回の約1時間かけた「授乳→ミルク→搾乳」のルーティンが負担です。本当は将来的な糖尿病への不安や母乳によるメリットを考えると完母にしたかったので可能性があればまだ諦めたくないと思いつつ、この先も見込みがなければそろそろ完ミも検討したいです。 それで母乳量を量る手段や母乳がでる乳管なのか、私のようなものが調べてもらえる方法などあるのでしょうか?また、ミルクがメインの授乳で、毎回20-30g弱程度の母乳でも与え続けるメリットはあるのでしょうか?

2人の医師が回答

臨月の妊娠糖尿病の可能性について

person 30代/女性 -

以前も質問させて頂きましたが。30代妊娠39週4日、海外在住の者です。今まで小さなトラブルはありつつも順調に赤ちゃんも育っていて、大きさもほぼ真ん中平均的でした。通常はもう超音波はないはずだったんですが、38週2日の時に胎動が気になり診察し(これに関してはなにも問題ありませんでした)、超音波をして頂きました。その時にほぼ平均値ではあるが、少しだけ大きめかも?(約3.5kg)となり、自己血糖値検査を4日間するよう言われました。以前のサイダーを使用した血糖検査は問題ありませんでした。結果が写真も添付しましたが、日本でいう食前100、食後120を時折こえることがあります。特に朝食後。このような状態であと数日過ごしていても大丈夫でしょうか?いつからこのような状態だったのかわからないですが、なにか赤ちゃんに影響があった可能性もあるのでしょうか?お野菜を先に食べる等自分で出来ることはしているのですが、なにかもっと気をつける、やるべき事はありますか?また、このような状態ならなるべく早く促進剤等を使い出産を行なった方がよいのでしょうか?なるべく自然分娩をという考え方の国ではあって、なにがベストなのか不安です。。流産経験が2度あるので出産間近になってこのような問題が出てきて、赤ちゃんに負担がかかってないか、無事産まれて欲しくて、ストレスで精神が限界にきています。。アドバイスよろしくお願い致します。

4人の医師が回答

帝王切開、退院後からの腹痛(後陣痛?)について

person 20代/女性 -

切迫早産で4ヶ月自宅安静後、ヘルプ症候群になり、緊急帝王切開で第一子を出産しました。 子どもはNICUに入院中のため、3時間おきの搾乳を続けています。 10日間の入院中は、傷の痛みがあり、ロキソニンを1日3回服用していましたが、後陣痛は全くありませんでした。 退院時の診察では、子宮の戻りは良好で、まだ子宮内に血は溜まっているものの、正常の範囲内と言われました。 この頃には悪露はほとんどなかったのですが、退院後動いたからか、一度だけナプキンにおさまるものの多めの出血がありました。その後は悪露はまた減りました。 その翌日から、突然、お腹の激痛に襲われ、5日経った今は少し軽快したものの、常に痛い、不定期に強い痛みがくる、とにかく動くのが苦痛という状況です。 ロキソニン(と胃薬)は引き続き服用しており、間が空くと痛みが増すので、少し効いてはいるのかなというところです。 痛む場所が、お腹全体だったり、下腹部だったり、胃やみぞおちだったりします。 痛み以外に熱などの症状はありません。 なお、高校生の時に月経困難症になり、胃が激痛で動けないことが続きました(ヤーズの服用で痛みはなくなりました)。 痛みを我慢すればいいならそうするのですが、何か問題はありそうでしょうか?急ぎの受診が必要でしょうか? 以下教えてください。 1退院後から後陣痛が出ることはあるのか。 2初産なのにこのように痛みが強く、長引くこともあるのか。 3この痛みは長くていつまで続くのか。 4胃痛がするのは、月経困難症で胃痛がしていたのと関係があるでしょうか(産院には、後陣痛は下腹部痛だから、胃痛なら内科的症状ではないかと言われました。) 5他にどのようなことがあれば緊急受診が必要でしょうか。 6ロキソニン以外に痛みをおさえる方法はありますか。

2人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する