2ヶ月の間に2回、就寝中に吐く夢をみて本当に吐きそうな感じで目が覚めました。
一回目は焼肉のあとで息が臭くてニンニクで気分わるかったからかな、と思いました。
その時は本当に喉まできてた感じでびっくりして起きたけど、吐きはしませんでした。
その後、また寝ようとしていると唾がよくでてきて胃酸かな?という感じでした。
二回目の時も自分で寝る時に息が臭いと感じていた時でした。同じく、吐きはしないものの、また寝ようとすると唾がよくでる感じでした。
胃カメラは2016年10月と、2019年5月にしました。
良性のポリープいくつかあるけど、なにもしなくても大丈夫とのことでした。
コロナ禍のこともあり、祖母と子供もまだ小さい為、用心してなるべく受診控えたいと思っていました。
急いで胃カメラをした方がいいという状態ではないですか?
できれば、前回のカメラから2,3年あけてカメラしようと考えておりました。
宜しくお願い致します。