認知症に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

92歳祖母 心筋梗塞後の転院について

person 70代以上/女性 -

92歳の同居している祖母ですが、2週間前に心筋梗塞になり入院しました。 入院当日朝、自分で朝食を作り歩いて病院に行ったのですが、検査すると心筋梗塞とのことで、即入院で点滴などで治療しましたが、年齢からあまり状態がよくなりませんでした。 1週間前に心臓が止まったと連絡があったので急いで病院に行くと、心臓マッサージと電気ショックで戻り、話せるまでになっていました。 3日ほど前に、一般病棟にうつったのですが、心臓の薬の点滴だけで、栄養などは、心臓に負担がかかるので点滴していないと言われています。 お茶、ジュースは飲めるのですが、ゼリーも食べられないようで、入院後2週間ほぼ何も食べていません。 認知症などはなく意識もはっきりしているので、会話はしています。 もう座ることは出来ないです。 心臓の働きは、正常の20%だと言われています。 今、転院の為の病院を探しているのですが、家族からすると、食事ができなく日に日に弱っていく祖母を転院させて大丈夫なのか心配しています。 もう、今日、明日の命じゃないのかと毎日思っています。 このような状態でも、生きることが出来るのですか? それも分からなくて… 今の病院は面会できるのですが、紹介された病院はコロナで面会禁止なので、転院した日が会える最期になるんじゃないかと思うと、病院が決められません… 自宅に帰らせてあげたいと思うのですが、自分に出来るか不安です。 長くなってすみません。 よろしくおねがいします。

5人の医師が回答

至急お願い。夕食後の血圧薬を服用できたか、でなかったかが不安ですが、2度飲んでしまうことも不安です。

person 70代以上/女性 - 解決済み

89歳母、認知症有り。ラクナ梗塞発症後35ヶ月、右不全片麻痺有り、要介護3。バイアスピリン.テモカプリル塩酸塩、エディロールカプセル.ドネペジル.モサプリドクエン酸.ドンペリドン.トフィソバムを服薬中。 昨年8月に母の嚥下障害について相談していた者です。今回は母の血圧の薬についてお教え下さい。 毎夕食後、テモカプリル塩酸塩1mgなどを服用しています。今晩も服用させたつもりでいましたが、食後3時間程経過した時、トイレに連れて行った後、廊下に踏んで潰れかけた錠剤が落ちていました。しかし明確にテモカプリル塩酸塩錠か自信がもてません。血圧を測定するといつもと大きくは違いません。血圧薬を服用せずに血圧が上昇してしまうことも不安ですが、本当は服用できているのにまた服用すれば、いつもの2倍の2mg服用することになってしまい、血圧が下がり過ぎて別の問題が起こりはしないかと不安です。気にしすぎているのならいいのですが、服用したかはっきりしない状況の時、服用すべきか、1度位なら服用せずに過ごしてもよいのか、お教えください。夕食後の最高血圧は高い日は、140台、150台で、低い日は、110台、120台です。最低血圧は、40台〜60台が多いです。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

上腕骨の骨折について

person 70代以上/女性 - 解決済み

夫婦二人暮らしの81歳女性、雨の日に道路の傾斜に足を取られ前のめりにしたたかに転び、救急搬送されて「左右両方の上腕骨の骨折(肩に近い部分が折れた)」と診断されました(後日、肋骨の骨折も判明)。その際、右肩(剥離骨折、利き腕)を固定して左肩は固定しないものの注意しながら「保存治療を」と言われました。その日は自宅へ帰りましたが、寝起きはおろか立ち座りも一人ではできない状況のため、次回の初診時に入院をお願いしたところ、大学病院で手術を行わない患者の入院は不可とのことで、系列の病院を紹介されそこへ入院の運びとなりました。系列の病院に入院のため受診したところ、手術(骨折の箇所にプレートを付けるとのこと)を勧められました。「保存治療」のため病院を変更したのに「手術」を言われたため、戸惑っているのですが、手術するかどうか回答を求められております。どのように判断すれば分かりませんので、アドバイスをお願いします。手術した場合と保存治療の場合の退院までかかる期間もわかれば助かります。なお、当該女性は膠原病に持病あり通院中、認知症でメンタルヘルス科にも通院中です。入院することで通院も不可(同じ薬を処方してくれるとのことですが)とのことでその件も不安に思っております。よろしくご助言のほどよろしくお願いします。

7人の医師が回答

95歳の母の腹部大動脈瘤が50mになり、手術をするかどうか医師に返事をしないといけなくなりました

person 70代以上/女性 -

まもなく96歳になる母です。昨年春に大動脈瘤47mが診断されて経過をみていたところ、今月50mになったため、手術をするかどうか返事を迫られています。 場所は腎動脈の下で、多少の捩れがあるため内視鏡手術は無理なので、手術する場合には開腹手術になるとのことです。 超高齢であること、手術の難易度が高く、術後に多くの深刻なリスクが予測されることなどの説明を受け、手術すべきか悩んでいます。 ちなみに5年前に心臓に人工大動脈弁、冠動脈2本の開胸手術を行い、経過は非常に良好で、ワーファリン等の服薬を続けています。 現在、認知症もなく、血圧は多少の増減はありますがほぼ正常値です。活動は、高齢のためあまり歩けませんが、長年、詩吟をやっていたため、体力はそれなりにあるようです。 血管外科の主治医、定期検診を受けている心臓外科の主治医も、手術のリスクが大きいため、手術より経過を見る方が良いのではないかと言われていますが、いつ破裂するかもしれないという爆弾を抱えている事にもとても不安を感じています。 リスクがあっても手術するべきか、手術しない場合のリスクなど、調べれば調べるほど判断が出来なくなりました。 何かアドバイスがいただけると有り難いです。 どうぞ宜しくお願いします。

4人の医師が回答

骨粗鬆症治療中の効果判定および副作用検査について

person 70代以上/女性 -

80代母です。骨粗鬆による胸椎腰椎圧迫骨折で、入院中よりテリボン治療開始し、規定回数終了後も引き続き週1回のボノテオを、また、週1回の服薬は大変だろうと現在は月1回のベネットに変更し、ビタミンD製剤(毎日)を服用しておりました。2か月程前に内科で行った血液検査中、補正カルシウム値が正常上限より若干高かったため、その検査値を見ていただき主治医の判断で約1か月間ビタミンD製剤は中止となりました。高齢でもあるため通常は、定期的に副作用チェックや治療効果のための検査をしているものだと思っていたのですが、認知症があったり治療期間が長くなるとしないことも多いのでしょうか。最近、ベッドに横になるタイミング等で骨の音がボキッとなったり、おなか周りの痛みや不快感、背中の痛みを訴えることが多くなったり、ビタミンD製中止の影響も気になるため、一度副作用と治療効果検査の実施について主治医に相談してみることに有用性はあるのでしょうか。検査結果で治療内容が変更されることも多いのでしょうか。一般的に骨粗鬆の治療が一旦開始されれば後は服用を継続するのみなのでしょうか。治療効果があまり見られなくなった場合でも服用は継続するものなのでしょうか。

5人の医師が回答

夜中の多量の汗と頻尿

person 70代以上/女性 -

92歳の母ですが、 3年前から夜寝ていて足先から全身にサーっと汗をかくようになりました。 特に胸、背中、顔、頭がポタポタ流れるほどの汗です。 それで目が覚めどんどんかいてきますので トイレに行き用を足すと汗が止まります。 それが季節を問わず毎晩4、5回です。 日中はトイレに行きたくなっても汗はかきませんが、トイレは近く 一時間半に一回くらいです。 また少し動きますとやはりカーッと熱くなり多量の汗が出て 今ですとアイスや氷を食べています。 水分摂取も多い方だと思います。 症状が出てから 大学病院の総合内科、泌尿器科、心療内科、皮膚科、今は自律神経という事で漢方内科で 沢山の種類の薬を処方されていますが、一向に良くなりません。 食欲も旺盛で性格も明るく前向きで認知症もありません。 ただ午前中は眠くて居眠りをします。 肩や足の関節が変形 しているので、足腰が弱くこれから自分でトイレに行けなくなったら、一晩中汗をかいて寝ているしかなくなるのかと思うと心配でたまりません。 また 関係ないかと思いますが、便秘知らずの母ですが、この頃 お小水の度くらいに少量の便が出て、ガスも一日中出ると悩んでいます。 夜中の汗だけでもなんとかかかなくならないものか本当に途方に暮れております。 どうぞよろしくお願い致します。

4人の医師が回答

うちの78才の母のことでご相談があります。

person 70代以上/女性 - 解決済み

お世話になります、53才男性ですが、家の母のことでご相談です。うちは父母と自分の3人暮らしで、父母も身体が悪く母は腰の狭窄症であまり歩けません。自分もパーキンソンで手足が不自由で、なかなか思うように動けない状態です。介護のお世話にもならず、こういう状況ですから皆ストレスもたまりイライラしてる状況です。 先日、以前から母より言われていた、自分がパーキンソンだし動けなくなったときの為、通帳とかを家族が誰でも分かるよう、袋にひとまとめにするように言っていたので、そのように整理していたのです。 最近家事や用事がとても面倒に感じるのですが、あくせく作業しているときに、そのとき母の身体が調子くて気分も良かったのか、人がやっているのに「きちんとひとまとめにしなくちゃあ」のように云うので、ムッときて「いまやってるのに、云うな」のようなことを怒鳴ってしまい、手の方も処分していた封筒をハサミで無茶苦茶に切って驚かせてしまいました。 母はショックでニコニコしてたのが、落ち込んだ表情になり、その後おとなしくなりました。あとで申し訳ないとは思いましたが、今日になっても母は暗い感じで、ぼんやりしたような印象があります。 息子がかんしゃく起こしてショック受けたのだろうと思うのですが、どうすればいいでしょうか。 母の方は「うつ」とか認知症とかでなければいいのですが、どうしたものでしょうか? 反省していますが、自分も生きていくのが辛く感じています。

3人の医師が回答

母の行動に気がかりな点が

person 60代/女性 -

最近里帰りで第二子を出産した主婦です。 母の行動が気になり投稿させていただきました。 良い対処法やヒントがあればお願いします 母、64歳女性 夫と隣に住む義父との実質三人暮らし 子供三人は都心で生活 □25年ほど前の生活 ・子供三人子育てや習い事に熱心 ・下町都会育ちで昔から歩くのが早くせっかち、早くしなさいが口癖 ・家の中に物は多かったが綺麗だった ・25年ほど前家業を継ぐため夫の実家(いわゆる田舎)に転居 ・隣近所は義母義兄の家が立つ ・当時より周囲に母の友人はいない □現在 ・シフト制で障害者介護の世話仕事(不規則)を継続 ・昨年、趣味兼副業だった菓子製造をやめさせられた ・家では家事とあわせ隣に住む義母の世話も行う(主に食事) □症状・状況 ・いつからから脱毛に悩み鬘を使用 ・ここ3年程、毎日ではないが隠れてアルコール服用 →服用時は心無い発言と同じ話 →義母義兄子育ての愚痴、お金がもったいない ・最近は掃除や整頓がもままならない ・ここ3ケ月疑り深い発言が増加 →監視されている、夫の両親が隠れて孫に会いに来る等 ・ここ2週間急に料理しなくなる →毎日弁当屋のおかず並べるだけ 老化・うつ・認知症・脳腫瘍など原因ありそうでしょうか? よろしくお願いいたします

1人の医師が回答

高齢者の反社会的パーソナリティー障害の可能性及び診断について

person 70代以上/男性 - 解決済み

80代の祖父について。 1.楽観的、快楽追及主義で金銭感覚がまるでない。 2.自分がやりたいようにやる。 3.配偶者である祖母をはじめ家族、周囲の他人構わず金品をねだる、相手が応じなければ盗ッてでも入手する。 4.上記のようにして手に入れたものは隠すこともなく本人の目に触れても気にしない。 また、事実を指摘されても「謝罪する」「反省する」等はない。 5.どうしてあなたはそうあるのか?と問うと悪びれもせずに「思いついたままやるだけだ。自分は悪くない。」と言い切る。 6.最初のうちは親切らしい気のいいおじいさんを演じて、慣れてくると前述したような行動を取り始める。 7.本人は善悪の判断がつかないとか知能的に少し問題があるとかではない。 むしろその逆である。 これらの例はほんの一例、詳細は驚きと恥の連続。ちなみに認知症の気配は皆無、元気ハツラツですが、彼に関係した人全てが疲弊し、いわゆる老人対応の介護福祉には当てはまらない部分もあるかと。 何様、家中の金目のものは全て持ち出し自分の外面作りに他人に投げ与え、最終的に土地家屋登記簿まで持ち出してしまう。 正しい診断を受け、対応を厳しくしないことには家族も地域に住めないような状況になりつつあります。 まず最初にどこへ行くべきか?どんな段階を踏むべきか?お教えください。

5人の医師が回答

脳の白質病変について

person 60代/女性 -

63歳女性です。母の事で質問です。 昨日、こめかみの痛みが2ヶ月続いていた為、脳神経外科で頭頸部のMRIを受けました。こめかみの痛みは原因不明で様子見になりました。 その時、別で脳に白質病変が見つかりました。白い点がチラホラ見えました。数は数えれませんでしたが、先生曰く、80代の人ぐらいあると。生活習慣病です。と言われました。母の家系は脳の病気の人が多く、高血圧は注意していましたが、病院では140/87ぐらいあり、普段朝に家で測ると上が125ぐらいだそうです。特に今までの人間ドッグ、健康診断では引っかかったことはないそうです。あと、コレステロール、血糖値も今まで指摘はなかったそうです。指摘はなかったですが、高血圧は気にしていたそうです。 今回の結果から 1、今一度、生活習慣病の検査をしたほうがいいでしょうか? 2、家系に脳疾患が多いので遺伝と言うか…白質病変ができやすいなどもあるのでしょうか? 3、白質病変は生活習慣病があってもできる人とできない人がいるのでしょうか? 4、今で80代の人並み。と言うことは、認知症や脳梗塞などが60代の人よりなりやすいと言うことでしょうか? 白質病変は消えないと承知していますが、母は大変ショックを受けています。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)